投稿日時: 2022/06/09
図書館
図書館では、臨床EBMサポートツール「DynaMed」のトライアルを以下の通り実施しています。
この機会にぜひ一度、ご利用ください。
◆期間: 2022年6月9日(木)~9月30日(金)
この機会にぜひ一度、ご利用ください。
◆期間: 2022年6月9日(木)~9月30日(金)
◆アクセスURL:https://auth.dynamed.com/
#学内ネットワーク「HU-CUP40」をご利用ください。
#学外からは、VPNサービスを使用してアクセスください。
◆内容紹介:
医学系ジャーナルや国際的ガイドラインといった様々な情報源から最新のエビデンスを集約した臨床レファレンスツール。掲載されるエビデンスはいずれもDynaMed専任編集チームの批判的吟味を経て収録されています。
※DynaMed無料アプリもお試し可能です。
◆利用方法:
●DynaMedの利用方法・個人アカウント作成・アプリ利用について(PDF版)
DynaMed利用マニュアル
#学内ネットワーク「HU-CUP40」をご利用ください。
#学外からは、VPNサービスを使用してアクセスください。
◆内容紹介:
医学系ジャーナルや国際的ガイドラインといった様々な情報源から最新のエビデンスを集約した臨床レファレンスツール。掲載されるエビデンスはいずれもDynaMed専任編集チームの批判的吟味を経て収録されています。
※DynaMed無料アプリもお試し可能です。
◆利用方法:
●DynaMedの利用方法・個人アカウント作成・アプリ利用について(PDF版)
DynaMed利用マニュアル
モバイルアプリ利用について
>携帯端末に DynaMed をインストール・認証する際のよくあるご質問 (FAQ)
●DynaMed日本語使い方チュートリアル5分1秒
https://youtu.be/oJEpqxhwHBQ
● DynaMed日本語使い方チュートリアル-個人アカウントの作成方法(3分27秒)
※モバイルアプリ認証方法についてもご紹介しています
https://youtu.be/2ab_cNjCDBg
◆問い合わせ先:
霞図書館 tosho-fukyu-hiro@office.hiroshima-u.ac.jp
>携帯端末に DynaMed をインストール・認証する際のよくあるご質問 (FAQ)
●DynaMed日本語使い方チュートリアル5分1秒
https://youtu.be/oJEpqxhwHBQ
● DynaMed日本語使い方チュートリアル-個人アカウントの作成方法(3分27秒)
※モバイルアプリ認証方法についてもご紹介しています
https://youtu.be/2ab_cNjCDBg
◆問い合わせ先:
霞図書館 tosho-fukyu-hiro@office.hiroshima-u.ac.jp