BBS

1. (終了)広島大学ライティングセンターセミナー開催!

Created: 2015/11/04 図書館


ライティングセンターでは、2015年度 第13回広島大学ライティングセンターセミナー『画像不正と疑われないための画像処理』を開催します。
参加をご希望の方は、下記の申込フォームからお申込みください。

 申込フォーム :
 https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=7219


■ 第13回ライティングセンターセミナー
 『画像不正と疑われないための画像処理』

【概要】

得られた原画像を客観的・定量的に評価するためには、画像処理を活用することは必須です。しかし適切な画像処理を行わないと、正確な研究結果が得られないばかりか、画像不正と疑われてしまう可能性もあります。
本セミナーでは、自身が研究者であり画像処理のエキスパートである講師を迎えて、研究画像を処理するうえでぜひ知っておきたい知識と手法を、Adobe Photoshop CCを使ったデモを交えながらお伝えしていきます。アドビ システムズ協力のもと開催となります。

【プログラム】

1. 画像の基礎と基本操作

背景とデジタル画像の基礎
不正と疑われるケース
学術雑誌の投稿規定

2. Photoshopの活用法

原画像の保持:非破壊型編集
ヒストリーログ:全ての画像処理の履歴を記録
研究分野で受け入れられている画像処理:コントラスト調整テクニック

【日時・場所】

○霞キャンパス
日時 : 2015年11月13日(金) 16:30~17:30
場所 : 医学部 第5講義室

【講 師】 湖城 恵 氏 (エルピクセル株式会社 技術アドバイザー)

【言 語】 日本語

【対 象】 広島大学全構成員

【主 催】 広島大学ライティングセンター
【共 催】 広島大学 教育・国際室