Blog

Category:中央

【7/17】中央図書館コピー機撤去のお知らせ

老朽化に伴い、中央図書館に設置しているコピー機のうち1台を撤去します。
撤去予定日は2025年7月17日(木)です。

・中央図書館1階 コピー機コーナー 3台のうち1台
(モノクロ式・コピーカード及びMyPle支払い)

今後は同じ場所に設置されている残り2台をご利用ください。

直前のご案内となり、誠に恐れ入ります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどをお願いいたします。

問い合わせ先
レファレンス主担当
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

(復旧)自動書庫の一時利用停止について

復旧しました。
ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

-------------------------------------------------------

システム障害のため,本日6/27 10:00頃より自動書庫資料の出庫(出納)依頼を停止しております。
復旧については,またお知らせいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(6/23)BIBLA GS 作業のお知らせ

BIBLAグループスペースの設備修繕のため下記の通り業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【作業日時】2025年6月23日(月) 11:00-17:00 (予定)
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

※利用制限はありませんが、騒音が発生する場合があります。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

中央図書館に「静カフェ」がオープンしました

中央図書館lalalaカフェ跡地に「静カフェ」がオープンしました。
ひろティーラッピングの食品自動販売機も設置しています。
図書館利用の息抜きに、リフレッシュスペースとしてご活用ください。

≪注意事項≫
・飲食OKはこのスペースのみです。
・静カフェも図書館内です。静かに休憩時間を楽しんでください。

問い合わせ:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp



(6/16)作業のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年6月16日(月) 9:00-
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:自動販売機の設置

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

中央図書館開館時間の変更について(8/7および8/21)

中央図書館の開館時間を以下の通り変更します。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますがご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

【8/7(木)】
変更前 12:00-17:00
変更後   8:30-17:00

【8/21(木)】
変更前  8:30-17:00
変更後  12:00-17:00

<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(6/5)BIBLA GS 設備点検に伴う利用制限について

BIBLAグループスペースの設備点検を次の通り実施します。
作業中も座席の利用は可能ですが、
騒音の発生や作業箇所によって席の移動を依頼する場合がありますので、
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【作業日時】2025年6月5日(木) 18:00-19:00(予定)
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

(6/11)BIBLA GS 設備修繕作業に伴う利用停止について

BIBLAグループスペースの設備修繕を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【作業日時】2025年6月11日(水) 終日
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp


5/22(木)自動書庫の利用停止について(終日)

中央図書館書庫棟空調機等フィルター交換のため次のとおり
自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2025年5月22日(木) 終日


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp


(終了しました)(5/22)空調機清掃に伴う利用制限について

中央図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月22日(木)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース
          2階・3階閲覧個室、教員閲覧室、グループ閲覧室等

---------------------
2025/4/28 掲載
2025/5/21 再掲

【学内限定】不用雑誌の無償提供について

中央図書館では、保管期限の切れた一般雑誌の無償提供を行います。

開始日:2025/5/23(金)~
対象 :広島大学の教職員・学生
場所 :中央図書館1階 エントランス付近

注意事項:
・個人利用のためにお使いいただき、利用終了後は適切に廃棄ください。
・無くなりしだい終了します。
・冊数制限はありません。
・郵送等での送付はいたしません。来館いただける方に限ります。
・翌年以降の実施は未定です。

問い合わせ先:
中央図書館主担当 
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【5/21】点検に伴うBIBLA GS 利用停止について

中央図書館では天井裏の点検を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月21日(水) 8:30-10:00(予定)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース

(5/14)工事のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年5月14日(水) 11:00-13:00(予定)
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:電源工事
※工事中、玄関横の男子トイレが使用できません。館内の別のトイレをご使用ください。

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【5/12】点検に伴うBIBLA GS 利用停止について

中央図書館では天井裏の点検を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月12日(月) 8:30-10:00(予定)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース

(終了しました)(4/24)騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で屋上での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年4月24日(木) 9:00-17:00
作業場所:中央図書館屋上
作業内容:屋上冷却塔整備作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp


2025/4/10 掲載
2025/4/22 再掲

(終了しました)(4/22)騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年4月22日(火) 13:00-17:00(予定)
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:美術品の再設置

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(終了しました)4/14(月)自動書庫の利用停止について

システムメンテナンスのため次のとおり自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2025年4月14日(月) 9:00-9:30(予定)


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

「広島本」と「花」(中央図書館4月展示)

 中央図書館の4月展示は、
「広島ビギナーのための広島本」とHULS新歓企画「花」です。

「広島ビギナーのための広島本」
広島の歴史、文化、旅行、グルメ、自然、平和に関する図書です。
この4月から広島に来られた方もそうでない方も、広島をもっと好きになってください。
展示リスト(ブクログ)



 

HULS新入生歓迎企画「花」
様々な花々が楽しめる春、春らしさを感じられるよう、花を題材とした本を集めました。

 

(3/26)騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で、1階lalala cafeの撤去作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年3月26日(水)終日
作業場所:中央図書館1階 lalala cafe
作業内容:什器の撤去作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

3/10(月)自動書庫の利用停止について(終日)

消防設備点検のため次のとおり自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2025年3月10日(月) 終日


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(3/12) 騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で、1階美術品の清掃作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年3月12日(水) 9時~12時
作業場所:中央図書館1階
作業内容:美術品の清掃作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【3/7(金)-3/11(火)】中央図書館1階 工事のお知らせ

下記の通り、3/7(金)~3/11(火)にかけて、中央図書館1階新聞コーナーの移設、並びにマイクロフィルムリーダー機器更新等の工事を行います。利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどをよろしくお願いいたします。

【日時】
2025年3月7日(金)~2025年3月11日(火)

【場所】
中央図書館1階 新聞コーナー付近(マイクロフィルムリーダー、スタンドアローン端末を含む)

【備考】
期間中、以下のサービスが一時的に利用できなくなる可能性があります。予めご承知おきください。
・新聞の閲覧
・マイクロフィルムリーダーの使用
・スタンドアローン端末(CD、DVD資料閲覧用)

<問い合わせ先>
図書学術情報普及グループ
TEL:082-424-5631
E-mail:tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

(再掲)3F雑誌資料の移動(再配置)作業について

中央図書館では、下記の日程で、雑誌資料の移動(再配置)作業を実施します。
また、作業に伴い、11月25日頃から雑誌書架に作業用のラベルを貼付いたします。
作業期間中も通常通り資料はご利用できますが、資料が見つからない場合等はカウンターの職員にお尋ねください。
作業期間中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2024年12月9日(月)~12月23日(月)2025年3月下旬(予定)
      ※土日の作業はありません。
作業場所:中央図書館3階
作業内容:雑誌の移動(再配置)作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

------------------------------------------
2024.11.18 初出
2024.12.09 再掲
2025.02.03 作業期間を変更

中央図書館給水スタンドの設置について

中央図書館1階に給水スタンドを設置しました。
マイボトルへの補給用としてご利用いただけます。
館内での水分補給にぜひご活用ください。





問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(11/29-3/25)中央図書館トイレ改修工事のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で1階から3階のトイレ改修工事を実施いたします。
工事のため騒音や停電などが発生する場合があります。
また、断水等により、トイレが使用できない期間があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


工事期間:2024年11月29日(金)~2025年3月25日(火)
工事時間:8時30分~17時15分

トイレ使用不可期間(予定):
  ※工事の進捗により日程が前後する可能性があります。
 1 2024年12月9日(月)~2024年12月11日(水)、12月13日(金)
 2 2025年2月27日(木)~2025年3月4日(火)

配線工事のための停電:
  ※詳細決定後に、ホームページにてお知らせいたします。

工事場所:中央図書館1階~3階のトイレ
工事内容:和式トイレの洋式化改修工事

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

貴重資料室・和装資料室所蔵の一部資料の利用停止について(追記あり)

(2024/11/22追記)
本作業対象資料について点数の変更がありましたのでお知らせいたします。
変更内容:和装資料室の資料58点を追加

<対象資料> 対象リスト[PDFファイル]
 貴重資料室所蔵の和装資料(126点)
 和装資料室所蔵の和装・漢籍資料(129点)

---
中央図書館の貴重資料室と和装資料室所蔵の資料の一部について、学外でのデジタル撮影作業のため、次の期間中利用を停止させていただきます。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


<対象資料> 
 貴重資料室所蔵の和装資料(126点)
 和装資料室所蔵の和装・漢籍資料(71点)

<利用停止期間>
 2024年11月18日(月)~2025年4月15日(火)

---
更新履歴
2024/11/18 初掲載
2024/11/22 資料点数の追加

中央図書館の空調設備の稼働について

中央図書館は館内空調の温度設定を可能な限り下げておりますが、
外気温が高いため温度が下がりづらくなっています。
特に3階は空調が効きにくく大変暑くなるため、
閲覧席の利用にはご注意ください。

ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【6/22(土)午前】トイレ断水のお知らせ

中央図書館では、下記の日時においてトイレが利用できません。
利用者の方にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


【日時】2024年6月22日(土) 10:00-11:00(予定)
【場所】中央図書館 トイレ

5/31(金)MYple(広大生協電子マネー)での相互貸借の支払受付が終了します

下記お知らせにありますとおり、キャッシュレス決済サービスの開始に伴い、中央図書館におけるMYple(広大生協電子マネー)での文献複写・図書借用の支払受付2024年5月31日をもって終了します。

便利なキャッシュレス決済をご利用ください。
相互貸借(文献複写・図書借用)の支払方法や詳細はこちらをご覧ください。

-----(2024.4.22.お知らせ)-----------------
中央図書館と西図書館では、カウンターでお渡しする文献複写の料金のお支払いに、新たにクレジットカード、ICカード、スマホ決済等のキャッシュレス決済が可能になりました。

キャッシュレス決済サービス開始日: 2024年4月22日(月)

新たに利用できる主な支払方法:

 ・クレジットカード(VISA,MASTER,JCB,AMERICAN EXPRESS等)
 ・ICカード(楽天Edy,WAON,nanaco,交通系ICカード,QUICPay,iD)
 ・スマホ決済(PayPay,d払い,楽天Pay,auPAY,メルペイ,ゆうちょPay等)
 ・デビットカード(J-Debit)



キャッシュレス決済の取扱い時間: 
【中央図書館】
  平日    8:45~閉館15分前まで
  土日祝日 10:00~閉館15分前まで
 ※MYple(広大生協電子マネー)は10:30~閉館15分前まで。

 【西図書館】
  平日   8:45~閉館15分前まで

注意事項:
 ・取り寄せ先によっては、キャッシュレスでのお支払いができない場合があります。
 ・複数の支払い方法の併用はできません。
 ・現金でのお支払いは、平日8時45分から16時30分までです(中央図書館のサービス限定日(主に第3木曜日)を除く)。
 中央図書館におけるMYple(広大生協電子マネー)での文献複写・図書借用の支払受付は2024年5月31日をもって終了します

問い合わせ先:
中央図書館 図書学術情報普及グループ(レファレンスサービス主担当))
TEL : 082-424-5631
Email: tosho-fukyu-wrc(at)office.hiroshima-u.ac.jp
     *(at)は@に置き換えてください。

5/23(木)自動書庫の利用停止について(終日)

中央図書館書庫棟空調機等フィルター交換のため次のとおり
自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2024年5月23日(木) 終日


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

2024.5.7 掲載
2024.5.22 再掲

(終了しました) 5/22(水)BIBLAスタディースペース設備修繕作業について

BIBLAスタディースペースの防災設備修繕を次の通り実施します。
作業中も座席の利用は可能ですが、
騒音の発生や作業箇所によって席の移動を依頼する場合がありますので、
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【作業日時】2024年5月22日(水) 午後
【作業場所】中央図書館1階BIBLAスタディースペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

2024.5.7  掲載
2024.5.21 再掲

(終了しました)自動書庫の一時利用停止について

復旧しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2024年5月17日(金)~ 終了未定

復旧しましたらあらためてお知らせします。
たびたびご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

マレーシアイスラム科学大学の副学長一行が中央図書館に来館しました。

2024年2月21日、マレーシアイスラム科学大学 (以下、USIM) のシャリフディン・マッド・シャラニー副学長一行が表敬訪問され、金子理事・副学長(グローバル化担当)と会談後、中央図書館に来館されました。

中央図書館では、川島図書館長をはじめとした図書館職員とともに、図書館の運営についての意見交換がおこなわれました。その後、USIMの副学長一行は館内を視察され、現役の英語チューターによるライティングセンター案内や、貴重資料室での「奈良絵本」等の資料閲覧を体験されました。


      (集合写真)

     (意見交換の様子)

   (貴重資料室視察の様子)

【参考】
 広島大学HP

電動集密書架故障について(追記あり)

2023.11.22 追記
当面、故障個所の資料の利用は職員による出納を行います。
平日の16:15までにカウンターにてお申し付けください。

受付とお渡しの時間帯は特別資料室資料と同様となります。
詳しくは下記をご覧ください。

ご不便をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

中央図書館地下2階の電動集密書架の故障により
下記のエリアが使用できません。
現在のところ復旧の見通しは立っておりません。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが
なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。


・図書 請求記号 312~318
・中韓雑誌 全域
・大型図書一部(東京日日新聞~琉球新報)

【復旧しました】自動書庫一時利用停止について

復旧しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2023年11月14日(火)~ 終了未定

復旧しましたらあらためてお知らせします。
たびたびご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

騒音・振動発生のお知らせ

下記の日程で、太陽光パネル取付のための工事を行います。
作業に伴い中央図書館内で大きな騒音および振動が発生しますので、ご了承ください。

日時:2023年11月6日(月)~11月8日(水)

※当日雨天の場合下記の日時に延期
 
 日時:2023年11月13日(月)~15(水)

【終了しました】貴重資料室所蔵の一部資料の利用停止について

終了しました。ご協力ありがとうございました。(2024.3.26)

中央図書館の貴重資料室所蔵の資料の一部について、学外でのデジタル撮影作業のため、下記の期間中利用を停止させていただきます。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


<対象資料>
 貴重資料室所蔵の和装資料(83点) 対象リスト.pdf

<利用停止期間>

 2023年10月20日(金)~2024年3月31日(日)

(復旧済み)自動書庫一時利用停止について

復旧しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 
                 2023.10.12

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2023年10月11日(水)~ 終了未定

復旧しましたらあらためてお知らせします。
たびたびご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

電動集密書架一時利用停止のお知らせ

修理のため、下記の日程で中央図書館地下2階の電動集密書架の利用を停止します。
予めご了承ください。

  日時:10/12(木)8:30~12:00
修理箇所:和雑誌『同和事業研究』~の棚部分

自動書庫の一時停止について

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

利用停止期間:2023年10月11日(水)8:30~9:00(予定)

ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(修理完了)空調機不調について

中央図書館の空調機の修理は終了しました。
ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。

空調機の不調により修理中です。中央図書館内の冷房が効かないことがあります。
ご了承ください。

扇風機の利用、蓋つきの飲み物持参などご自身での体調管理をお願いいたします。

(復旧しました)自動書庫利用一時停止について

自動書庫の調整が終了しましたのでご利用いただけます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。


修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2023年8月16日(水)~ 終了未定

復旧しましたらあらためてお知らせします。
たびたびご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(復旧しました)自動書庫利用一時停止について

自動書庫の調整が終了しましたのでご利用いただけます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2023年8月8日(火)~ 終了未定

復旧しましたらあらためてお知らせします。
ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

「Blind Date with a book」を掲示しました。

中央図書館1階入り口付近の掲示板にて、「Blind Date with a book」を掲示しています。

Blind Date with a book


学生が書いたいろとりどりのPOPを並べています。
POPにはQRコードをつけていますので、スマホで読み取って気になるPOPの本の情報をゲットしてみてください。

本との新しい出会いの形を体験してみませんか。

(中央図書館)6月サービス限定開館日変更のお知らせ(6/15→6/20)

自動書庫保守点検日の変更に伴い以下のとおりサービス限定開館日を変更します。
利用者の方にはご不便をおかけしますがご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

○中央図書館

 6/15(木)→6/20(火)

サービス限定日について

https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=246#cent

■問い合わせ先
 中央図書 082-424-6214  /  tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp 

5/9(火)自動書庫の利用停止について(終日)

中央図書館書庫棟空調機等フィルター交換のため次のとおり
自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2023年5月9日(火) 終日


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

2/16(木)自動書庫の利用停止について(終日)

保守点検のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2023年2月16日(木) 終日
 
  ※当日の中央図書館の開館時間は12時~17時です

ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

中央図書館から東千田図書館への資料移動について

令和5年度からの法学部の東千田キャンパスへの移転にともない、中央図書館に所蔵している法学関連の雑誌を東千田図書館に移動します。東千田図書館での雑誌の利用は4月3日を予定しています。

 移動日程:2023年2月8日(水)、13(月)~15(水)


移動対象の雑誌タイトルはこちらをご覧ください。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。