本ウェブサイトでは蔵書検索、学内者等向けの申込サービスを提供しています。当館の利用案内、お知らせなどについては図書館HPをご確認ください。 利用者メニュー(貸出延長・ILL申込)など一部の機能は9/1までサービス制限中です。詳細は図書館HPのお知らせをご確認ください。
『明治150年』関連企画展示「明治の教育と教科書」を開催します。 posted : 2018/12/25 図書館 Category:プラザ 広島大学図書館は中央図書館 地域・国際交流プラザで『明治150年』関連企画展示「明治の教育と教科書」を開催します。日時2018年12月25日(火)~2019年1月23日(水) 平日:8:30-24:00 土日:10:00-20:00 ※ 12/28-1/6, 1/19-20は休館です。場所中央図書館「地域・国際交流プラザ」展示内容本展示では、幕末から明治時代にかけての教育制度や教育方針がどのように変わっていったのか、そして、それに合わせて教科書はどのように変わっていったのかを概観しています。明治維新から150年を迎える本年に、激動の明治時代を振り返りながら、明治時代の教育と教科書の変遷をお楽しみください。問い合わせ先広島大学図書館 図書学術情報企画グループ電話:082-424-6202電子メール:tosho-kikaku-chosei@office.hiroshima-u.ac.jp Tweet