本ウェブサイトでは蔵書検索、学内者等向けの申込サービスを提供しています。当館の利用案内、お知らせなどについては図書館HPをご確認ください。 利用者メニュー(貸出延長・ILL申込)など一部の機能は9/1までサービス制限中です。詳細は図書館HPのお知らせをご確認ください。
To list OPACからRefWorksへ文献情報を取り込むときは? Category: 1.1.図書館蔵書の調べ方 **ご利用には、個人での直接の契約が必要です**OPACからRefWrksへの文献情報の取り込み(インポート)は以下の画面で可能です。OPACからRefWorksへ文献情報を取り込むには、プラグインのダウンロードなしに、直接取り込み(ダイレクト・インポート)が可能です。初回のみ新規ユーザ登録を行なってください。書誌検索結果一覧や書誌詳細の画面から、「文献管理」をクリックします。(書誌検索結果一覧では、取り込む書誌を選択する必要があります。)「エクスポート先選択」のポップアップが出てきたら、「RefWorks」を選択します。選択した書誌がRefWorksにインポートされます。(RefWorksにログインしていなければ、ログイン画面が出てきますので、ログイン名とパスワードを入力してログインします。)参考:RefWorks (サンメディア)
**ご利用には、個人での直接の契約が必要です**OPACからRefWrksへの文献情報の取り込み(インポート)は以下の画面で可能です。OPACからRefWorksへ文献情報を取り込むには、プラグインのダウンロードなしに、直接取り込み(ダイレクト・インポート)が可能です。初回のみ新規ユーザ登録を行なってください。書誌検索結果一覧や書誌詳細の画面から、「文献管理」をクリックします。(書誌検索結果一覧では、取り込む書誌を選択する必要があります。)「エクスポート先選択」のポップアップが出てきたら、「RefWorks」を選択します。選択した書誌がRefWorksにインポートされます。(RefWorksにログインしていなければ、ログイン画面が出てきますので、ログイン名とパスワードを入力してログインします。)参考:RefWorks (サンメディア)