オンライン版 江戸川乱歩「貼雑年譜」(ジャパン デジタル アーカイブズ センター) | |
江戸川乱歩手製「貼雑年譜」(はりまぜねんぷ)を横断的に検索・閲覧できるデータベース。 ※「近代文学作家自筆資料集」に切り替わりますので、コレクション名は江戸川乱歩「貼雑年譜」を選択してください。「貼雑年譜」は、江戸川乱歩が収集、整理、保存した膨大な資料が貼り付けられたスクラップ帳。乱歩自筆のメモ、日記、原稿類のほか、作家や出版関係者からの書簡、映画・演劇のパンフレットやプレスシート、国内外の新聞雑誌の切り抜きなど、多岐にわたる2,600点以上の原資料が、乱歩のコメント等とともに台紙に貼り付けられている。 本データベースでは、明治27年から昭和39年までの全期間(全9巻)を、詳細な目録を付して収録する。 なお 「横溝正史旧蔵資料」ほかを含む横断検索ができますが、江戸川乱歩「貼雑年譜」以外の本文等は利用できません。 資料の利用については、とりわけ下記項目に留意し、適正にご利用ください 1.学術研究目的に限ること。 2.プライバシーの保護や人権への配慮に留意すること。 |
|
文学 / Literature | |
学外アクセス可(VPN) | |
全文 |
利用者メニューは2025年9月1日(予定)までご利用いただけません。