コレクション名 | 林文庫 |
---|---|
概要 | 教育系図書。871点 |
種類 | 個人文庫 |
目録 | |
配架場所 | 中央図書館 特別資料室1 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | ハーホ |
コレクション名 | 農地等開放実績調査等資料文庫 |
---|---|
概要 |
資料名は、『農地等開放実績調査』である。点数は、長崎県38、熊本県320、鹿児島県117、広島県336、岡山県379、北海道267の合計1457点(1457農地委員会分)である。長崎県分は、西彼杵郡38農地委員会分のみである。長崎県の他郡の分は農林水産政策研究所図書館が所蔵している。1,457点。 Web目録 |
種類 | 特別集書 |
目録 | Web目録 |
配架場所 | 中央図書館 特別資料室1 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | ナーノ |
コレクション名 | 西文庫 |
---|---|
概要 | 元広島文理科大学教授故西晋一郎博士旧蔵資料。西博士は和学・漢学の分野で神道、国学(水戸学)、国体学、崎門学関係書を中心に近代日本の精神史研究に有益な資料を収集された。一方では、関連分野として西洋哲学・倫理学に至るまで幅広い研究をされ、当時は、京都の「西田(幾太郎)」、広島(文理大)の「西」と称された。2,281冊。 |
種類 | 個人文庫 |
目録 | 冊子目録(衛藤吉則著『西晋一郎の思想 : 広島から「平和・和解」を問う』広島大学出版会, 2018.所収)カード目録、OPAC(一部、文庫名:西文庫) |
配架場所 |
中央図書館 和装資料室 中央図書館 特別資料室1 |
利用条件 | 閲覧可 |
タイトル頭文字 | ナーノ |
コレクション名 | 永野文庫 |
---|---|
概要 | タイトル一覧 |
種類 | 個人文庫 |
目録 | OPAC(文庫名:永野文庫) |
配架場所 | 中央図書館 森戸資料室 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | ナーノ |
コレクション名 | トムサ文庫 |
---|---|
概要 |
元プラハ大学法学部教授故トムサ博士旧蔵資料。過去2世紀にわたる法哲学の発展を跡付ける文献で、18世紀末から現代までの、法哲学史上における重要思想や理論の展開を興味深く伝えている。661冊。 |
種類 | 個人文庫 |
目録 | OPAC |
配架場所 | 中央図書館 特別資料室1 |
利用条件 | 閲覧可 |
タイトル頭文字 | タート |
コレクション名 | 東南アジア関係資料 |
---|---|
概要 | 昭和37年頃、全国の大学図書館で分担収集した東南アジア関係の資料群。約1,600点 |
種類 | 特別集書 |
目録 | カード目録 |
配架場所 | 中央図書館 特別資料室1 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | タート |
コレクション名 | ドイツ民事訴訟法学位論文集 |
---|---|
概要 | 19世紀後半から20世紀半ば頃までに刊行された民事訴訟法関係の学位論文(Dissertation)を集めたもの。この時期、関心を呼んだテーマやその変遷の概要を知ることができる。396冊 |
種類 | 特別集書 |
目録 | OPAC |
配架場所 | 中央図書館 特別資料室2 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | タート |
コレクション名 | 中国五県土地租税資料文庫 |
---|---|
概要 |
広島国税局旧蔵資料。慶長から明治中期に至る間の中国五県の土地及び租税制度に関する資料で、中でも出雲国と備後国の検地帳は近世史料が豊富。また、広島県と島根県の地租改正に関する調査・統計記録も貴重なものが多い。6,662冊。広島県関係の資料の一部をデジタル画像化済。 冊子目録「中国五県土地・租税資料文庫目録」.pdf 「中国五県土地・租税資料文庫」.xls 中国五県土地・租税資料文庫(広島県分) |
種類 | 特別集書 |
目録 | 冊子目録「中国五県土地・租税資料文庫目録」 |
配架場所 | 中央図書館 和装資料室 |
利用条件 | 閲覧可 |
タイトル頭文字 | タート |
コレクション名 | 田山文庫 |
---|---|
概要 |
元国会図書館専門調査員故田山茂博士旧蔵資料。蒙古関係の法制史・社会史及び元朝の法制史資料を主として中国、ロシアを始めとするアジア各国の歴史・法制史関係資料を含む社会科学全般、さらに歴史・地理分野に渡る幅広い収集がなされている。1,985冊。 |
種類 | 個人文庫 |
目録 |
手書き目録 ※ 蒙文書除く OPAC(文庫名:田山文庫) |
配架場所 | 中央図書館 特別資料室1 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | タート |
コレクション名 | 玉川文庫 |
---|---|
概要 | タイトル一覧 |
種類 | 個人文庫 |
目録 | OPAC(文庫名:玉川文庫) |
配架場所 | 中央図書館 森戸資料室 |
利用条件 | |
タイトル頭文字 | タート |