ドイツ教育科学学位論文集 Dissertations on education in Germany, 1945-1980 | |
ドイツ(西欧諸国を若干含む)の教育学に関する学位論文を体系的にまとめたもので,収録範囲は社会化と教育,カリキュラム,高等教育問題等幅広い領域に渡っている。ドイツ語。オリジナル。343冊。1983。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:独教学位) | |
中央図書館 自動書庫 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
タート |
メイス教授旧蔵 哲学・心理学コレクション Books and papers on philosophy and psychology from the library of Professor C.A.Mace | |
セシル・A・メイス教授(1894-1971)は英国において哲学及び心理学について多くの業績を残している。本コレクションは,研究の過程で収集された哲学及び心理学関係の蔵書とメイス教授の著作研究等を含むメイス文書が収められている。英語。オリジナル。781冊。1987。タイトル一覧 | |
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:メイス) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
マーモ |
ジェイムズ・ジョイス稀覯文献コレクション James Joyce collection of rare books and periodicals | |
ジェイムズ・ジョイスは今世紀の小説家に最も多くの影響を与えた作家の一人である。特に傑作とされているユリシーズの初版本(1922)を始めとして多くの初版本を含むユニークなコレクションである。またジョイスが関係する雑誌3点が完全な状態で収集されている。英語。オリジナル。162冊。1987。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:ジョイス) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
サーソ |
ドゴール編集“フランス”1940-1948 France: edited by Charles de Gaule, 1940-1948 | |
元フランス大統領ドゴールの責任編集になる「フランス」紙は,レジスタンス運動が展開された1940年以降,パリ開放をはさみ1948年までのイギリス及びフランスの状況を克明に反映した新聞である。このコレクションは,創刊からのオリジナルによる完全なセットであり,英国はもとより他の国においても収集が不可能となっている極めて価値の高い一次資料である。仏語。オリジナル。1,468点。1987 | |
大型コレクション | |
中央図書館 貴重資料室 | |
閲覧可、貸出不可、複写可 | |
タート |
フランス教育史コレクション History of Education in France | |
フランスで公教育が確立の緒についたばかりの1900年代初期の文献を中心に収集されている。中でも,伝統的な宗教を基盤とした教育制度に対立した Paul Bert,心理学と生理学を教育方法論の基礎としてフランス教育界に多大な影響を与えたとされる Gabriel Compayre 等の文献が注目される。その他,教育心理学・児童心理学の原資料が多数含まれて,フランス教育の近代化以後の歩みをたどるうえで貴重なコレクションである。仏語。オリジナル。234冊。1987。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:仏教育史) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
ハーホ |
エルンスト・フォン・ケンメラー文庫 Library of Prof. Ernst von Caemmerer | |
ケンメラー教授は,現代ドイツを代表する法学者の一人で,1946年から1976年までフライブルク大学で教育・研究活動に従事した。専門は債務法(債権法)で,特に売買法・不法行為法の分野で画期的な業績をあげたのみならず,国際法,国際私法の改革にも尽くして,国際私法ドイツ評議会の債務法委員会議長やドイツ法比較学会会長としても大きな足跡を残した。本文庫は教授が収集したコレクションであり,教授の多方面に渡る業績のみならず,法学の広範な分野にわたる文献が含まれている。ドイツ語。オリジナル。892冊。1987。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:ケンメラー) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
アーオ |
米国フォーダム大学旧蔵 哲学・宗教学関係基本参考文献コレクション Collection of reference works on philosophy and religion, recent acquisition of the holdings from Loyola Seminary Library, Fordham University | |
米国フォーダム大学(ニューヨーク)に旧蔵されていた哲学・宗教学関係分野の参考文献を集めたもので,現在では入手困難な絶版書及び貴重な書籍が多数含まれている。英語。オリジナル。1,184冊。1987。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:フォーダム) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
ハーホ |
英国学位論文各科教育論 British theses | |
英国における教科教育に関する学位論文集。語学・文学・社会・数学・体育・音楽・芸術・特殊教育等の教科教育に関する学位論文で,221の題目が収録されている。英語。リプリント。258冊。1988。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:英国学位) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
アーオ |
近代英国教育改革史コレクション The History of Educational Innovation: A Collection of Rare and Scarce Materials | |
近代英国教育思想の基礎を築いたコメニウス,モア,ロック,ルソー等による歴史的著書とともに,20世紀のモンテソーリ,パークハースト等にいたる英国教育改革史をたどる文献を収集している。英国教育改革史を研究するうえで,他に類をみない重要なコレクションとなっている。英語。オリジナル。459冊。1993。 タイトル一覧 |
|
大型コレクション | |
OPAC(文庫名:英教育史) | |
中央図書館 特別資料室2 | |
閲覧可、貸出可、複写可 | |
カーコ |
利用者メニューは2025年9月1日(予定)までご利用いただけません。