霞図書館お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)
霞図書館お知らせ
システムメンテナンスに伴い次の図書館WEBサービスがご利用頂けません。
ご不便をおかけいたしますが,ご協力をお願いいたします。
停止期間:8月2日(日)0:00 ~ 8月3日(月)12:00(予定)
停止サービス:蔵書検索(OPAC)の「他大学検索」タブでの検索ができません。
※簡易/詳細などのOPAC蔵書検索は可能性です。
<問合せ先>
中央図書館 図書学術情報企画グループ
E-mail:tosho-kikaku-jyoho@office.hiroshima-u.ac.jp
東広島地区の計画停電に伴い,以下のとおりWebサービスを停止します。
ご不便をおかけいたしますが,ご協力をお願いいたします。
(1)停止日時:
2020年11月15日(日) 08:00 ~ 22:00
※作業の進捗によっては,多少前後する場合があります
(2)主な停止するWebサービス:
・OPAC検索
・利用者メニュー(貸出更新やILL申込など)
・本日の開館時間
・opac.lib.hiroshima...のWEBページ
・各種メール通知サービス
など
(3)停止中でも利用可能Webサービス
・電子ジャーナルの利用
・お知らせ・行事の確認
・機関リポジトリの利用
なお,以下のWebサービスにつきましては停止日時が異なりますのでご注意ください。
(1)停止日時:
2020年11月13日(金) 17:00 ~ 2020年11月16日(月)10:00
(2)停止するWebサービス
・特殊コレクションデータベース
(http://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/...のWEBページ)
・広島県大学共同リポジトリ(HARP)
(http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/)
応募者多数につき,募集を終了いたしました。
------------------------------------------------------------
霞図書館では夜間開館・土曜日曜開館の閲覧業務全般を担当する学生スタッフを募集します。
詳しくは,募集要項(PDF) をご覧ください。
応募方法:メールのみ
募集期限:2021年2月4日(木)正午まで
ただし,応募者多数の場合は直ちに募集を終了します。
1月21日、メディカルオンライン電子ジャーナルの大量ダウンロードがあったため、提供元より警告がありました。
大量ダウンロードを行うと、大学全体での利用が停止されることもありますので、十分にご注意ください。
------------------------------------------
メディカルオンラインで禁止されているのは主に下記の行為です。
(法人会員規約第9条 禁止行為)
1.ロボット等による機械的な大量ダウンロード
2.特定の雑誌のみを対象とした大量のダウンロード
今回の警告は 2に該当するものでした。
特定雑誌の特定号に掲載された論文を一度にまとめてダウンロードすることは手動・自動問わず禁止行為となります。必要な論文のみを個別にダウンロードしてご利用をお願いいたします。
意図的でなくとも大量ダウンロードと判断されることがありますので、以下の点にご注意ください。
・自動ダウンロード機能を使って利用しないでください。
・必要な電子ジャーナル記事のみPDF表示(ダウンロード)してください。
※閲覧のみで保存していない場合でも提供元はダウンロードとしか判断することができません。
・ダウンロードのクリックは一回のみとし、容量の大きなファイルの場合はダウンロード完了までそのままお待ちください。
※何度もクリックした場合、クリックした回数分ダウンロードしたとみなされることがあります。
------------------------------------------
◆問い合わせ先
卒業(離職)される皆様
広島大学図書館を長きにわたりご利用いただき、ありがとうございました。
広島大学を離れる前に、図書館の本をすべて返却したかどうか、今一度ご確認ください。
<返却確認について>
「利用状況を確認する」へ
図書館カウンターでも確認できます。学生証または職員証をご提示ください。
<返却されなかったら>
未返却のまま卒業(離職)されると、他の利用者が資料を利用できないばかりでなく、ご実家・ご自宅などまで何度も督促が及ぶことになります。
くれぐれも在学(在職)中に返却されますよう、重ねてお願いします。
<学生への図書の学年末長期貸出について>
学生への図書の長期貸出について、卒業年次の学生は他の学生と返却期限日が異なります。
卒業年次の学生の返却期限日:3月23日(火)
<進学・留年等で引き続き在籍される学生の方へ>
図書館利用における学生証の有効期限は3月23日(火)までになっています。
その後、新しい学生証を受け取るまでの間に貸出を希望される方は、手続きを行うことで貸出できます。
詳しくは各図書館カウンターでお尋ねください。
<問い合わせ先>
霞図書館 図書学術情報普及グループ
TEL : 082-257-5902
E-mail:tosho-fukyu-kasm@office.hiroshima-u.ac.jp