汎用データベース

データベース一覧 / Database List

タイトル
トライアル利用中 2024/9~2025/3
概要 Predatory Reports は、粗悪学術誌の情報を検索できるデータベースです。
ジャーナル評価のスペシャリストが調査した、査読、出版、指標、料金など70以上の項目※を分析して選定した17,000以上の疑わしい雑誌の基本情報(タイトル、ISSN、分野、ウェブサイト等)に加え、分析により発見された問題点(Violations)を掲載しています。

※「Journalytics」(信頼できるジャーナル情報のデータベース)は利用できません

本データベースはあくまで補助的に使用し、投稿は教員と相談して決めてください。ハゲタカジャーナルについてはこちら(ライティングセンター)も参考にしてください。


利用マニュアル(Cabells)※英語のみ
分野 / Subject 全般 / General
種類 研究業績
学外・館内利用 学外アクセス可(VPN)
全文の利用 書誌事項のみ
タイトル SciVal (Elsevier)
概要
世界の21,000以上の研究機関および234の国/地域の研究力に関する客観的データを簡単に取得できる研究力分析ツール。研究者や研究者グループ、文献セット、トピック、研究領域などの分析も可能。世界最大級の抄録・引用分析データベースScopusをデータソースとしており、SciValでは1996年以降のデータを確認できます。

*ご利用にはユーザー登録とサインインが必要です。(学内ネットワークからアクセスが必要です。学外からはVPNサービスを利用してください。)詳細はSciVal_ユーザー登録とサインイン.pdfをご覧ください。

Scopus、ScienceDirect、Mendeleyのアカウントを登録済みの場合は、新規ユーザー登録は不要です。そのまま同じアカウントでサインインが可能です。
分野 / Subject 全般 / General
種類 研究業績
学外・館内利用 学外アクセス可(VPN)
全文の利用 書誌事項のみ
タイトル InCites Essential Science Indicators (Clarivate Analytics) 
概要
研究分野における新しい科学のトレンド、影響力を持つ個人、機関、論文、ジャーナル、国等の情報を確認できます。詳細

ユーザーガイド(Clarivate)
分野 / Subject 全般 / General
種類 研究業績
学外・館内利用 学外アクセス可(VPN)
全文の利用 書誌事項のみ
タイトル
Journal Citation Reports (Clarivate Analytics)

概要
世界の主要学術雑誌を評価分析するツール。ジャーナル・インパクトファクターを確認できる。詳細

ユーザーガイド(Clarivate)

分野 / Subject 全般 / General
種類 研究業績
学外・館内利用 学外アクセス可(VPN)
全文の利用 書誌事項のみ
タイトル Publons [パブロンズ] (Clarivate) 
概要
論文、査読、編集委員等の実績をまとめて管理できる研究業績管理サイト
Web of Science、ORCiDとの連携が可能

*利用にはアカウント登録が必要です。(Web of Science、Endnote basic、ResearcherIDと共通のアカウントで利用できます)


分野 / Subject 全般 / General
種類 研究業績
文献管理
学外・館内利用 学外アクセス可(無料)
全文の利用 書誌事項のみ