汎用データベース

データベース一覧 / Database List

東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
東洋経済新報社が提供するデータベースです。
「週刊東洋経済」「会社四季報 業界地図」などの経済誌、「会社四季報」「就職四季報(総合版、働きやすさ・女性活躍版、優良・中堅企業版)」などの企業情報誌、「CSR企業総覧」「海外進出企業総覧」などのデータブックが検索・閲覧できます。詳細

同時接続数 3

【利用案内動画

バックナンバー閲覧方法

ビューア機能

4種の閲覧方式

雑誌個別検索の活用

会社検索の活用
経済・経営 / Economics & Management
統計データ
学外アクセス可(VPN)
全文
トライアル利用中 2024/9~2025/3
Predatory Reports は、粗悪学術誌の情報を検索できるデータベースです。
ジャーナル評価のスペシャリストが調査した、査読、出版、指標、料金など70以上の項目※を分析して選定した17,000以上の疑わしい雑誌の基本情報(タイトル、ISSN、分野、ウェブサイト等)に加え、分析により発見された問題点(Violations)を掲載しています。

※「Journalytics」(信頼できるジャーナル情報のデータベース)は利用できません

本データベースはあくまで補助的に使用し、投稿は教員と相談して決めてください。ハゲタカジャーナルについてはこちら(ライティングセンター)も参考にしてください。


利用マニュアル(Cabells)※英語のみ
全般 / General
研究業績
学外アクセス可(VPN)
書誌事項のみ
オンライン版 三田文學 (ジャパン デジタル アーカイブズ センター)
1910年(明治43年)5月に創刊された『三田文学』の創刊号から戦争による中断までの刊行分、全397冊を完全収録したオンラインデータベース。

詳細検索では作品・記事名、広告内容、執筆者名等から検索可能なほか、年代順の雑誌一覧や執筆者一覧も備えています。


対 象 資 料:明治43年5月号~昭和19年10・11月合併号 全397冊

画 像 数:約36,000画像

レコード数:約17,000件(記事・作品:約1万件、広告:約7千件)


解題・参考資料

使用方法



文学 / Literature
雑誌論文・記事
学外アクセス可(VPN)
全文
Maruzen e-Book Library (丸善雄松堂)
丸善雄松堂が大学等の機関利用者向けに提供する、学術書籍に特化した電子書籍(e-book)のプラットフォームです。
広島大学が丸善雄松堂から購入した約4,000タイトルの電子書籍の全文が読めます。
トップページ上の「購読契約しているタイトルから検索」ボタンを選択することで、全文が読めるものだけに絞り込むことができます(参考)。
*利用案内はこちらにあります。動画版での利用案内もご参考ください。
*学外からログインする際はシングルサインオンが必要です。

所定の手続きを行うことで、電子書籍のダウンロードもできます。
だだし、下記の行為は固く禁じられております。
  1. 一人1タイトルあたり、「印刷/保存」画面上に表示されているページ枚数の上限を超えてダウンロードすること。
  2. ダウンロードしたファイルを、ダウンロードした本人自身の調査・研究目的以外で利用すること。
  3. ダウンロードしたファイルを、研究室内・企業内・グループ内等で共有したり、第三者に譲渡・流通・再配布すること。
  4. 複数人数による共同で1タイトルのページ枚数上限を超えてダウンロードすること。
    (例えば、他人のメールアドレスを借りて上限を超えたダウンロードを行う等は禁じられています。)
  5. 著作権者に無断で他のメディアに転載したり、改変したりすること。
  6. 理由や目的を問わず、本サービスもしくは電子書籍に用いられている技術的保護手段、又は、技術的制限手段を解除・変更・無効化等、制限を回避すること。
  7. 他の機関のために相互貸借や文献複写サービス(いわゆる図書館間相互貸借など)を行うこと。
  8. その他利用規約において禁じていること。
また、ダウンロード実行時およびダウンロードファイル閲覧時にメールアドレスを使用した認証が必要です。

上記を違反して不正利用があったことが確認された場合、大学全体で利用制限が実施されますので、くれぐれもご注意ください。

なお、利用可能なタイトルは広島大学図書館OPACでも検索できます。

全般 / General
図書
学外アクセス可(Single Sign-On)
一部全文
EBSCO Open Dissertations (EBSCOhost)
EBSCO Open Dissertations は、世界各国の大学で発表された電子学位(卒業)論文、修士・博士論文 (ETD) にアクセスできる、無料のポータルサイトです。


全般 / General
博士論文
一部全文
オンライン版 江戸川乱歩「貼雑年譜」(ジャパン デジタル アーカイブズ センター)
江戸川乱歩手製「貼雑年譜」(はりまぜねんぷ)を横断的に検索・閲覧できるデータベース。
「貼雑年譜」は、江戸川乱歩が収集、整理、保存した膨大な資料が貼り付けられたスクラップ帳。乱歩自筆のメモ、日記、原稿類のほか、作家や出版関係者からの書簡、映画・演劇のパンフレットやプレスシート、国内外の新聞雑誌の切り抜きなど、多岐にわたる2,600点以上の原資料が、乱歩のコメント等とともに台紙に貼り付けられている。
本データベースでは、明治27年から昭和39年までの全期間(全9巻)を、詳細な目録を付して収録する。
※「近代文学作家自筆資料集」に切り替わりますので、コレクション名は江戸川乱歩「貼雑年譜」を選択してください。
なお 「横溝正史旧蔵資料」ほかを含む横断検索ができますが、江戸川乱歩「貼雑年譜」以外の本文等は利用できません。

資料の利用については、とりわけ下記項目に留意し、適正にご利用ください
1.学術研究目的に限ること。
2.プライバシーの保護や人権への配慮に留意すること。
文学 / Literature
学外アクセス可(VPN)
全文
オンライン版 東京裁判・戦争裁判関係資料:第二部 聴取書, 第三部 収集資料/戦犯資料担当職員ノート (ジャパン デジタル アーカイブズ センター)
法務省から国立公文書館に移管された「戦争犯罪裁判関係資料 司法法制調査部研究・調査資料」のうち、法務省作成の通史等編纂物及び関係資料、聴取書、収集資料を収録。
※第二部「聴取書」と、第三部「収集資料/戦犯資料担当職員ノート」が利用できます。第一部は利用できません。
※「近現代史料データベース」に切り替わりますので、分類は「法務省旧蔵 東京裁判・戦争裁判関係資料」を選択してください。
その他のコンテンツを含む横断検索ができますが、「東京裁判・戦争裁判関係資料:第二部・第三部」以外の本文等は利用できません。("ご契約中"の表示があるもののみ利用できます)
歴史・考古学 / History & Archaeology
政治 / Politics
法律 / Law, Legal Studies
平和学 / Peace studies
報告書
学外アクセス可(VPN)
全文
国書データベース (国文学研究資料館)
近代以前の日本の書籍(国書)を中心とする、書誌・画像のデータベース。
国内外の機関等が所蔵する国書の情報と多くの画像を収録。
以下のデータベースを統合し、提供(2023年3月~)
 書誌情報等:日本古典籍総合目録データベース(2023年2月で終了)
 画像情報:新日本古典籍総合データベース(2023年2月で終了)

 国書データベースのご案内(日本語PDF / English PDF

歴史・考古学 / History & Archaeology
言語 / Linguistics
文学 / Literature
図書
所蔵情報
学外アクセス可(無料)
一部全文
Oxford Dictionary of National Biography Online (オックスフォード英国人名辞典)
紀元前4世紀から、21世紀の人物まで、60,000人以上の英国の歴史と文化に関係する伝記情報を幅広く収録。
歴史・考古学 / History & Archaeology
辞書事典
学外アクセス可(VPN)
全文
Naxos Video Library [ナクソス・ビデオ・ライブラリー]
クラシックを中心とした4,300以上の映像作品をストリーミング方式で視聴できる音楽データベース
同時接続数 5
音楽 / Music
学外アクセス可(VPN)
全文