特別コレクション
コレクション名
玉川文庫
概要
タイトル一覧
種類
個人文庫
目録
OPAC(文庫名:玉川文庫)
配架場所
中央図書館 森戸資料室
利用条件
タイトル頭文字
タート
コレクション名
田山文庫
概要
元国会図書館専門調査員故田山茂博士旧蔵資料。蒙古関係の法制史・社会史及び元朝の法制史資料を主として中国、ロシアを始めとするアジア各国の歴史・法制史関係資料を含む社会科学全般、さらに歴史・地理分野に渡る幅広い収集がなされている。1,985冊。
種類
個人文庫
目録
手書き目録 ※ 蒙文書除く OPAC(文庫名:田山文庫)
配架場所
中央図書館 特別資料室1
利用条件
タイトル頭文字
タート
コレクション名
皇文庫
概要
教育学研究科教育学図書室 保管
種類
個人文庫
目録
OPAC、カード目録
配架場所
研究室
利用条件
タイトル頭文字
サーソ
コレクション名
相良文書
概要
相良頼綱氏旧蔵資料。肥後国人吉藩の寛文期から幕末期の藩政の推移を伺える藩日記類を中心としたコレクションである。特色あるものとして藩有林経営と人吉藩預所(椎葉山)の林制に関する史料がある。
種類
個人文庫
目録
冊子目録「相良文書目録」
配架場所
中央図書館 和装資料室
利用条件
タイトル頭文字
サーソ
コレクション名
石井文庫
概要
元広島大学教授故石井金一郎博士旧蔵資料。昭和初期に出版された政治、法律、経済、財政、社会問題の和書を中心に構成されている。約1,000冊タイトル一覧
種類
個人文庫
目録
OPAC(文庫名:石井文庫)
配架場所
中央図書館 特別資料室1
利用条件
閲覧可
タイトル頭文字
アーオ
コレクション名
神戸文庫
概要
教育学研究科自然システム教育学講座 保管
種類
個人文庫
目録
カード目録
配架場所
研究室
利用条件
タイトル頭文字
カーコ
コレクション名
福井文庫
概要
故福井久蔵博士の旧蔵本。連歌を中心として和歌・国語学に及ぶ写本。394点。
種類
個人文庫
目録
冊子目録「広島大学蔵古代中世文学貴重資料集:翻刻と目録」、「金子文庫目録 : 附福井文庫目録・貴重資料室保管連歌関係書簡便目録」
配架場所
中央図書館 和装資料室
利用条件
閲覧可
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
福尾文庫
概要
広島大学名誉教授故福尾猛市郎氏旧蔵。貴重古文書・古典籍。36点。
種類
個人文庫
目録
冊子目録「広島大学蔵古代中世文学貴重資料集:翻刻と目録」
配架場所
中央図書館 貴重資料室
利用条件
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
米国フォーダム大学旧蔵 哲学・宗教学関係基本参考文献コレクション Collection of reference works on philosophy and religion, recent acquisition of the holdings from Loyola Seminary Library, Fordham University
概要
米国フォーダム大学(ニューヨーク)に旧蔵されていた哲学・宗教学関係分野の参考文献を集めたもので,現在では入手困難な絶版書及び貴重な書籍が多数含まれている。英語。オリジナル。1,184冊。1987。タイトル一覧
種類
大型コレクション
目録
OPAC(文庫名:フォーダム)
配架場所
中央図書館 特別資料室2
利用条件
閲覧可、貸出可、複写可
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
米国国勢調査報告書 U. S. Sensus publication, 1820-1967
概要
米国統計局が10年毎の定期調査の間に行う,Non-Decennial Census と呼ばれる統計事業調査報告書のマイクロフィッシュ版である。英語。マイクロフィッシュ:10,150枚。マイクロフィルム:181リール。1979
種類
大型コレクション
目録
配架場所
中央図書館 マイクロ資料室
利用条件
閲覧可、貸出不可、複写可
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
米国教育文庫(AEL)
概要
アメリカ政府から寄贈された教科書・教育学書。1,816冊。教育課程文庫も参照。
種類
個人文庫
目録
OPAC、カード目録
配架場所
中央図書館 特別資料室1
利用条件
閲覧可
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
米国教育資源情報センタードキュメント (ERIC) Educational Resources Information Center Documents, 1960-1980
概要
米国の教育資源情報センターが収集した学校等の教育機関の部内資料,学会あるいはシンポジウム等の報告書や議事録などを含むいわゆるレポート類をマイクロフィッシュ化したものでその数は237,687枚に及ぶ。なお,これらの報告書や議事録を選択・評価して抄録集として発行されている。ED 010000~043787。ED 044535~190736。英語。マイクロフィッシュ:237,687枚。1981
種類
大型コレクション
目録
配架場所
中央図書館 マイクロ資料室
利用条件
閲覧可、貸出不可、複写可
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
義済堂文庫
概要
旧岩国藩義済堂旧蔵資料。明治4年の廃藩置県によって政治的権力を失った旧岩国藩主吉川家は、藩債の返済及び旧貸付金の徴収による自己の財源確保と安定を図るために結社義済堂を創設した。本文庫は、明治から昭和20年にいたる事業の諸記録である。2,617冊
種類
個人文庫
目録
カード目録、冊子目録「義済堂文書目録」
配架場所
中央図書館 和装資料室
利用条件
タイトル頭文字
カーコ
コレクション名
英国学位論文各科教育論 British theses
概要
英国における教科教育に関する学位論文集。語学・文学・社会・数学・体育・音楽・芸術・特殊教育等の教科教育に関する学位論文で,221の題目が収録されている。英語。リプリント。258冊。1988。タイトル一覧
種類
大型コレクション
目録
OPAC(文庫名:英国学位)
配架場所
中央図書館 特別資料室2
利用条件
閲覧可、貸出可、複写可
タイトル頭文字
アーオ
コレクション名
英国議会史コレクション History of British Parliament Collections
概要
Irish University Press Series of British Parliamentary Papers. (1801-1900) : Blue Book (19世紀英国議会文書) 。256点
種類
特別集書
目録
配架場所
中央図書館 特別資料室2
利用条件
タイトル頭文字
アーオ
コレクション名
藤原与一文庫
概要
元広島大学文学部教授故藤原與一博士旧蔵資料。全国各地域の方言資料、録音資料・方言採取カード、著作類で構成されている。タイトル一覧
種類
個人文庫
目録
OPAC(一部)、冊子体目録「方言の山野を歩く : 藤原与一文庫目録」
配架場所
中央図書館 特別資料室1
利用条件
閲覧可
タイトル頭文字
ハーホ
コレクション名
西文庫
概要
元広島文理科大学教授故西晋一郎博士旧蔵資料。西博士は和学・漢学の分野で神道、国学(水戸学)、国体学、崎門学関係書を中心に近代日本の精神史研究に有益な資料を収集された。一方では、関連分野として西洋哲学・倫理学に至るまで幅広い研究をされ、当時は、京都の「西田(幾太郎)」、広島(文理大)の「西」と称された。2,281冊。
種類
個人文庫
目録
冊子目録(衛藤吉則著『西晋一郎の思想 : 広島から「平和・和解」を問う』広島大学出版会, 2018. 所収)カード目録、OPAC(一部、文庫名:西文庫 )
配架場所
中央図書館 和装資料室 中央図書館 特別資料室1
利用条件
閲覧可
タイトル頭文字
ナーノ
コレクション名
農地等開放実績調査等資料文庫
概要
資料名は、『農地等開放実績調査』である。点数は、長崎県38、熊本県320、鹿児島県117、広島県336、岡山県379、北海道267の合計1457点(1457農地委員会分)である。長崎県分は、西彼杵郡38農地委員会分のみである。長崎県の他郡の分は農林水産政策研究所図書館が所蔵している。1,457点。Web目録
種類
特別集書
目録
Web目録
配架場所
中央図書館 特別資料室1
利用条件
タイトル頭文字
ナーノ
コレクション名
近代英国教育改革史コレクション The History of Educational Innovation: A Collection of Rare and Scarce Materials
概要
近代英国教育思想の基礎を築いたコメニウス,モア,ロック,ルソー等による歴史的著書とともに,20世紀のモンテソーリ,パークハースト等にいたる英国教育改革史をたどる文献を収集している。英国教育改革史を研究するうえで,他に類をみない重要なコレクションとなっている。英語。オリジナル。459冊。1993。タイトル一覧
種類
大型コレクション
目録
OPAC(文庫名:英教育史)
配架場所
中央図書館 特別資料室2
利用条件
閲覧可、貸出可、複写可
タイトル頭文字
カーコ
コレクション名
近江屋(内池家)文書
概要
近江屋(内池家)の近世から明治初期にいたるまでの大福帳や証文等の諸記録群。約300点。一部文書の翻刻あり。『福島市史 第9巻 (近世資料 3(資料編4)) 』 文書番号6, pp.22-24、文書番号37-43, pp.147-159. 『福島市史 第10巻 (近代資料 1(資料編5)) 』文書番号175, p.282
種類
個人文庫
目録
配架場所
中央図書館 和装資料室
利用条件
タイトル頭文字
アーオ
コレクション名
金子文庫
概要
元広島大学文学部教授故金子金治郎博士旧蔵資料。連歌を中心として、和歌、国学に及ぶ古写本と版本。119点。
種類
個人文庫
目録
冊子目録「広島大学蔵古代中世文学貴重資料集:翻刻と目録」p.251-301 「金子文庫目録 : 附福井文庫目録・貴重資料室保管連歌関係書簡便目録」
配架場所
中央図書館 貴重資料室
利用条件
閲覧可(要:貴重資料等利用許可願)
タイトル頭文字
カーコ