本ウェブサイトでは蔵書検索、学内者等向けの申込サービスを提供しています。当館の利用案内、お知らせなどについては図書館HPをご確認ください。 利用者メニューなど一部の機能は9/1までサービス制限中です。詳細は図書館HPのお知らせをご確認ください。
お知らせバックナンバー 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 作成日時(降順) 並べ替え 作成日時(昇順) 作成日時(降順) 更新日時(昇順) 更新日時(降順) 2011年度 年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 2000年度以前 検索 2011年度 霞霞図書館の貸出冊数・貸出期間の変更(試行)のお知らせ(2012.3.30) 西持ち込みパソコン用のコンセントを増やしました。(2012.3.28) 3月22日(木)に書架作業のため西図書館で一部資料の利用制限を行います(2012.3.19) システム保守のため3月22日(木)に図書館のウェブサービスを休止します。(2012.3.13) 学生と館長との懇談会 第3回図書館長と語ろうを開催しました(2012.3.13) 西図書館に「広大生のための123冊」コーナーを設置しました(2012.3.6) 東千田図書館の学年末・春季休業中の土曜日開館(試行)のお知らせ(2012.2.16) e-DDSサービスを開始しました。(2012.2.8) H24教養ゼミ「図書館利用案内」申込受付を開始しました[締切:3/7](2012.2.7) 図書館アルバイトを募集します(2012.2.2) 図書館のJTAを募集します(2012.2.2) 卒業年次(離職予定)の方へ(2012.2.1) 学年末・春季休業中の長期貸出について(2012.2.1) [学内限定]図書点検作業の学生アルバイトを募集します (契約期間:2012.3.12~3.30)(2012.2.1) 中央図書館に利用者端末と持ち込みパソコン用のコンセントを増やしました。(2012.1.30) 2月8日(水)16時30分から学生と館長との懇談会「第3回 図書館長と語ろう」を開催します。奮ってご参加ください。応募締切:平成24年2月6日(月)13時(2012.1.23) [学内限定]人文科学系文献データベース「Humanities Abstracts」他トライアル利用のお知らせ(2012.1.20) 2月10日(金)から3月25日(日)まで広島市立中央図書館2階展示ホールで、三館連携事業展示会「廣島 医学のあゆみ -漢方から蘭方へ-」を開催します。また、2/18(土)と3/4(日)の14:00に『ギャラリートーク』を行います。(2012.1.17) 1月20日(金)から3月15日(木)まで西図書館で第4回企画展示「新社会人に贈る本」を開催します。(2012.1.17) [学内限定]データベース EBSCOhost Econlit with full text のトライアル利用について(2012.1.13) 推しホンバトルを開催します。ぜひご応募下さい(2012.1.10) 1月26日から2月29日まで中央図書館地域・国際交流プラザでアクリル水彩同好会卒展を開催します。(2012.1.10) 電子ジャーナルOUP(Oxford University Press)のバックファイル利用について(2012.1.6) 漢籍資料が一定期間ご利用できません (2011.12.16) 1月6日から1月23日まで中央図書館地域・国際交流プラザで中国の世界遺産写真展 - World Heritage of China - を開催します。(2011.12.15) 年末年始貸出延長について(2011.12.02) ウェブから図書の購入申込ができるようになりました(2011.12.1) 霞図書館の開館時間延長のお知らせ(2011.12.1) [教職員の方へ] 図書の再利用について(照会)(2011.12.01) 「学術情報の利用に関する調査2011」への協力のお願い2011.11.16) 「CiNii Books -大学図書館の本を探す」、「全文検索(Beta)」が公開されました(2011.11.14) 12/6(火),7(水) SciFinder利用説明会を開催します。 月刊「国際問題」Web版がご利用いただけます。(2011.11.8) 卒論を書く学生さんに卒論特別貸出(試行)をします(2011.11.4) 11/29(火) 論文執筆時の電子リソース活用方法講習会を開催します。(2011.11.4) 12月11日(日)14:00~16:15、広島市立中央図書館3階セミナー室で、広島市立図書館・広島大学図書館連携事業講演会「日本人が読んだ中国の書物」を開催します。(2011.11.1) 11/5(土)から12/4(日)まで中央図書館地域・国際交流プラザで2011年度ホームカミングデー企画展示「和のこよみと歳時記 -その暮らしと心-」を開催します。また、11/5の13:00と15:00に『ギャラリートーク』を行います。(2011.11.11) 「医学中央雑誌」バックナンバー公開のお知らせ(2011.10.21) 10/21(金)広島大学学士会館で、特許や論文公開の相談会を実施しました。(2011.10.21) 10/18から10/31まで東日本大震災復興支援「つながり展 ~復興の足あと~」を開催します。(2011.10.11) CiNii のサービスに関するアンケートご協力のお願い(10/4~11/3)(2011.10.6) 西図書館第3回企画展示のご案内(2011.10.03) 9月24日から10月16日まで中央図書館地域・国際交流プラザで「酒まつりの歴史展」を開催しました。(2011.9.14) 「今日の診療WEB版」のデータ更新と「医薬品と対応病名検索オプション」サービスのお知らせ(2011.9.6) INU Student Seminar & Summer School の文献リストを公開中です。(2011.7.21) 【緊急】台風接近に伴う臨時休館のお知らせ(2011.7.19) 西図書館第2回企画展示のご案内(2011.7.15) 夏季休業中の長期貸出(試行)について(2011.7.12) 「労政時報」のWEB版がご利用いただけます。(2011.7.5) 7月~9月末まで夏期講習会を実施中です。お気軽にお問い合わせください。(2011.7. ) 広島大学出版会では、出版企画を随時募集しています。(2011.6.26) [教職員の方へ] 図書の再利用について(照会)(2011.6.14) 6月25日から7月10日まで中央図書館地域・国際交流プラザで「第5回東広島観光展 ~東広島の魅力発見!~」を開催します。期間中、月・水・金曜日の13時~15時に『ボランティアガイドによる見どころ紹介』、火~土曜日の10時~17時に『キャンパスまるごとスタンプラリー』も行われます。また、7月1日(金)10時30分~14時、中央図書館前オープンスペースで「東広島物産市」を開催します。(2011.6.13) 5月28日から6月19日まで中央図書館地域・国際交流プラザで「第6回原爆と戦争展」を開催します。(2011.5.17) JAMAとArchivesシリーズの電子ジャーナルバックファイルが利用できます。(2011.5.17) 教育実習期間中の貸出を延長します(2011.5.17) 最新行政大事典のWEB版がご利用いただけます。(2011.5.16) スマートフォンから利用できる SciFinder Mobile がリリースされました。(2011.5.2) 5/23(月), 5/24(火) SciFinder(Web版)利用説明会を行います。(2011.5.1) 5/10(火)から図書館講習会を行います。(2011.5.1) 4月18日(月)から7月15日(金)まで東図書館で空調工事を行います。(2011.4.18) 5月11日から5月25日まで広島大学写真部新歓展「写真部的国語辞典」を開催します。(2011.4.18) 中央図書館では4/18(月)からILL料金が広大生協電子マネーで支払可能になります。(2011.4.15) 被災者支援のための電子資料への無料アクセス提供について(2011.4.14) 4/7,11 新任教職員を対象とした図書館オリエンテーションを行います。(2011.4.5) 4/11,15 編入生、大学院生を対象とした図書館オリエンテーションを行います。(2011.4.5) 4/12,14,19,21留学生を対象とした図書館オリエンテーションを行います。(2011.4.5)
2011年度 霞霞図書館の貸出冊数・貸出期間の変更(試行)のお知らせ(2012.3.30) 西持ち込みパソコン用のコンセントを増やしました。(2012.3.28) 3月22日(木)に書架作業のため西図書館で一部資料の利用制限を行います(2012.3.19) システム保守のため3月22日(木)に図書館のウェブサービスを休止します。(2012.3.13) 学生と館長との懇談会 第3回図書館長と語ろうを開催しました(2012.3.13) 西図書館に「広大生のための123冊」コーナーを設置しました(2012.3.6) 東千田図書館の学年末・春季休業中の土曜日開館(試行)のお知らせ(2012.2.16) e-DDSサービスを開始しました。(2012.2.8) H24教養ゼミ「図書館利用案内」申込受付を開始しました[締切:3/7](2012.2.7) 図書館アルバイトを募集します(2012.2.2) 図書館のJTAを募集します(2012.2.2) 卒業年次(離職予定)の方へ(2012.2.1) 学年末・春季休業中の長期貸出について(2012.2.1) [学内限定]図書点検作業の学生アルバイトを募集します (契約期間:2012.3.12~3.30)(2012.2.1) 中央図書館に利用者端末と持ち込みパソコン用のコンセントを増やしました。(2012.1.30) 2月8日(水)16時30分から学生と館長との懇談会「第3回 図書館長と語ろう」を開催します。奮ってご参加ください。応募締切:平成24年2月6日(月)13時(2012.1.23) [学内限定]人文科学系文献データベース「Humanities Abstracts」他トライアル利用のお知らせ(2012.1.20) 2月10日(金)から3月25日(日)まで広島市立中央図書館2階展示ホールで、三館連携事業展示会「廣島 医学のあゆみ -漢方から蘭方へ-」を開催します。また、2/18(土)と3/4(日)の14:00に『ギャラリートーク』を行います。(2012.1.17) 1月20日(金)から3月15日(木)まで西図書館で第4回企画展示「新社会人に贈る本」を開催します。(2012.1.17) [学内限定]データベース EBSCOhost Econlit with full text のトライアル利用について(2012.1.13) 推しホンバトルを開催します。ぜひご応募下さい(2012.1.10) 1月26日から2月29日まで中央図書館地域・国際交流プラザでアクリル水彩同好会卒展を開催します。(2012.1.10) 電子ジャーナルOUP(Oxford University Press)のバックファイル利用について(2012.1.6) 漢籍資料が一定期間ご利用できません (2011.12.16) 1月6日から1月23日まで中央図書館地域・国際交流プラザで中国の世界遺産写真展 - World Heritage of China - を開催します。(2011.12.15) 年末年始貸出延長について(2011.12.02) ウェブから図書の購入申込ができるようになりました(2011.12.1) 霞図書館の開館時間延長のお知らせ(2011.12.1) [教職員の方へ] 図書の再利用について(照会)(2011.12.01) 「学術情報の利用に関する調査2011」への協力のお願い2011.11.16) 「CiNii Books -大学図書館の本を探す」、「全文検索(Beta)」が公開されました(2011.11.14) 12/6(火),7(水) SciFinder利用説明会を開催します。 月刊「国際問題」Web版がご利用いただけます。(2011.11.8) 卒論を書く学生さんに卒論特別貸出(試行)をします(2011.11.4) 11/29(火) 論文執筆時の電子リソース活用方法講習会を開催します。(2011.11.4) 12月11日(日)14:00~16:15、広島市立中央図書館3階セミナー室で、広島市立図書館・広島大学図書館連携事業講演会「日本人が読んだ中国の書物」を開催します。(2011.11.1) 11/5(土)から12/4(日)まで中央図書館地域・国際交流プラザで2011年度ホームカミングデー企画展示「和のこよみと歳時記 -その暮らしと心-」を開催します。また、11/5の13:00と15:00に『ギャラリートーク』を行います。(2011.11.11) 「医学中央雑誌」バックナンバー公開のお知らせ(2011.10.21) 10/21(金)広島大学学士会館で、特許や論文公開の相談会を実施しました。(2011.10.21) 10/18から10/31まで東日本大震災復興支援「つながり展 ~復興の足あと~」を開催します。(2011.10.11) CiNii のサービスに関するアンケートご協力のお願い(10/4~11/3)(2011.10.6) 西図書館第3回企画展示のご案内(2011.10.03) 9月24日から10月16日まで中央図書館地域・国際交流プラザで「酒まつりの歴史展」を開催しました。(2011.9.14) 「今日の診療WEB版」のデータ更新と「医薬品と対応病名検索オプション」サービスのお知らせ(2011.9.6) INU Student Seminar & Summer School の文献リストを公開中です。(2011.7.21) 【緊急】台風接近に伴う臨時休館のお知らせ(2011.7.19) 西図書館第2回企画展示のご案内(2011.7.15) 夏季休業中の長期貸出(試行)について(2011.7.12) 「労政時報」のWEB版がご利用いただけます。(2011.7.5) 7月~9月末まで夏期講習会を実施中です。お気軽にお問い合わせください。(2011.7. ) 広島大学出版会では、出版企画を随時募集しています。(2011.6.26) [教職員の方へ] 図書の再利用について(照会)(2011.6.14) 6月25日から7月10日まで中央図書館地域・国際交流プラザで「第5回東広島観光展 ~東広島の魅力発見!~」を開催します。期間中、月・水・金曜日の13時~15時に『ボランティアガイドによる見どころ紹介』、火~土曜日の10時~17時に『キャンパスまるごとスタンプラリー』も行われます。また、7月1日(金)10時30分~14時、中央図書館前オープンスペースで「東広島物産市」を開催します。(2011.6.13) 5月28日から6月19日まで中央図書館地域・国際交流プラザで「第6回原爆と戦争展」を開催します。(2011.5.17) JAMAとArchivesシリーズの電子ジャーナルバックファイルが利用できます。(2011.5.17) 教育実習期間中の貸出を延長します(2011.5.17) 最新行政大事典のWEB版がご利用いただけます。(2011.5.16) スマートフォンから利用できる SciFinder Mobile がリリースされました。(2011.5.2) 5/23(月), 5/24(火) SciFinder(Web版)利用説明会を行います。(2011.5.1) 5/10(火)から図書館講習会を行います。(2011.5.1) 4月18日(月)から7月15日(金)まで東図書館で空調工事を行います。(2011.4.18) 5月11日から5月25日まで広島大学写真部新歓展「写真部的国語辞典」を開催します。(2011.4.18) 中央図書館では4/18(月)からILL料金が広大生協電子マネーで支払可能になります。(2011.4.15) 被災者支援のための電子資料への無料アクセス提供について(2011.4.14) 4/7,11 新任教職員を対象とした図書館オリエンテーションを行います。(2011.4.5) 4/11,15 編入生、大学院生を対象とした図書館オリエンテーションを行います。(2011.4.5) 4/12,14,19,21留学生を対象とした図書館オリエンテーションを行います。(2011.4.5)