Blog

お知らせ

広島市立中央図書館移転に伴うサービス休止について

広島市立中央図書館は、エールエールA館への移転に伴う図書資料の整理・搬出作業のため、通常開館は8月31日までとなり、9月1日から臨時休館いたします。

これに伴い、広島市立中央図書館所蔵資料を対象とした相互貸借サービスは、7月30日12時までの申し込みをもって休止いたします。休止直前日は混雑が予想されますので、広島市立中央図書館所蔵資料の相互貸借申し込みの際は、お早めの申し込みをお願いいたします。
中央図書館以外の所蔵資料については7月30日以降も引き続き申し込み可能です。

なお、広島市立中央図書館の移転開館は次年度以後の予定です。
中央図書館を除く各広島市立図書館については、次年度以後も通常通り開館されます。
詳細については、以下をご確認ください。
中央図書館の移転に伴う臨時休館のお知らせ|広島市立図書館

問い合わせ先:
中央図書館主担当 
E-mail:tosho-fukyu-cent[at]office.hiroshima-u.ac.jp

----------------------------
2025/06/30 掲載

【8/25-9/1】システム更新に伴う図書館サービスの休止について

図書館システム更新に伴い、以下の通りサービスを制限いたします。
貸出、文献の取寄せ、蔵書検索をはじめ広範な利用制限となり、ご利用の方には多大なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程お願いいたします。

◆システム更新に伴う利用制限期間

 2025年8月25日(月)17:00~同年9月1日(月) 午前 予定
 ※サービスごとに制限の内容は異なります。詳しくは以下をご確認ください。


◆システム更新中に休止するサービス

(1)2025年8月25日(月)17:00から制限終了日時まで休止するサービス
・資料の予約・取寄せの申込み
・利用者メニューなどのログインサービス(貸出更新・文献複写申込・図書借用申込など)
※資料の予約・取寄せ、文献複写・図書借用については、システムを用いた図書館間業務の関係により8/25 17時からの申込み停止よりも前に入手等の対応を休止します。期間前後は入手までお時間がかかりますことご承知おきください。

(2)2025年8月25日(月)各館サービス終了時刻から制限終了日時まで休止するサービス
・館内(自動貸出機・カウンタ)での貸出・更新
・自動書庫の利用
・一般利用証の発行(新規・更新)

(3)2025年8月26日(火)8:30から制限終了日時まで休止するサービス
・各種メール通知サービス

(4)期間中断続的に休止する可能性のあるサービス
・OPAC検索(蔵書検索)
・https://opac.lib.hiroshima-u.ac.jp/...のWEBページ
・https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/...のWEBページの一部
※8/31(日) 8:30頃-19:00頃は完全に休止します。
※その他、図書館ホームページのコンテンツが非表示になる場合があります。


◆システム更新利用制限期間中でも利用できるサービス

(1)借りた資料の返却
(2)閲覧席、個室グループ閲覧室の利用
(3)相互貸借による文献や図書の受取り(ただし、2025年8月25日17時までに図書館より到着連絡があったもののみ)
(4)図書館ホームページの閲覧(ただし、断続的に閲覧ができなくなる可能性があります)
(5)各種電子ジャーナル・データベースの利用

<問合せ先>
tosho-kikaku-jyoho@office.hiroshima-u.ac.jp
*各図書館の連絡先は、こちらからご確認ください。

8/8(金)~9月上旬の文献複写および図書借用申し込みについて

休館および図書館システムの更新に伴い、下記のとおり対応いたします。

 ■休館期間:8月9日(土)~8月17日(日)
   東千田図書館は、8月10日(日)~8月17日(日)

 ※WEB申込は可能です。
 8月8日(金)以降の申込は、一律8/18(月)からの対応となります。
 速達およびEDDS希望の場合でも申込順に処理いたしますので、ご了承ください。

 ■システム更新期間:8月25日(月)17:00~9月1日(月)9:00まで(予定)

 ※WEB申込が停止します。
 ご迷惑をおかけいたしますが、更新期間後にWEBからお申込みください。
 用紙で申し込みいただいても、図書館システム自体が停止しているため、
 更新期間後の対応になります。

尚、お盆の前後は休館の図書館も多く、その後にシステム更新期間となるため、
入手にお時間いただきますことをあらかじめご了承ください。
入手まで、最大で1か月程度の時間がかかる可能性があります。

文献や図書の受取りについて
 ・休館期間前:各館閉館時間の15分前まで(開館カレンダー
 ・システム更新期間:8月25日(月)17時までに図書館より到着連絡があったもののみ

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

システム更新期間の内、一部OPAC検索できない期間もございます。
詳しくは、別途案内をご覧ください。


<問合せ先>
中央図書館 図書館支援グループ
tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp
*各図書館の連絡先は、こちらからご確認ください。

【ご案内】図書館横断検索サービス「らいぶらりん」

Town&Gown 未来イノベーション研究所(TGIF)より、TGOアプリの新機能として、図書館横断検索サービス「らいぶらりん」が公開されています。みなさま、ぜひご活用ください。

【サービス公開ページ】
・日本語
https://tgif.hiroshima-u.ac.jp/2025-04-11-released-of-librarin-service-through-tgo-app/
・英語
https://tgif.hiroshima-u.ac.jp/en/2025-04-11-released-of-librarin-service-through-tgo-app/

【8/8-8/20】メディアセンター設置プリンタの休止について

システム更新に伴い、2025年8月8日(金) 17:00 から 8月20日(水)にかけて、メディアセンターではプリントサービスが停止されます。
このため、休業期間を含めた上記の間、図書館に設置されているプリンターは使用できません。

館内に設置されているコピー機は使用可能です。
新しいシステムは、8月21日(木)に運用開始予定で、支払方法や印刷方法が大きく変更になります。

詳細はメディアセンターのウェブサイトをご覧ください。

〈問い合わせ先〉
広島大学情報メディア教育研究センター
https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/

(8/4~10月中旬)西図書館3階閲覧席の一部の利用制限について

グローバルラーニングセンター開設準備のため、
西図書館3階閲覧席の一部について利用を休止いたします。
また工事のため業者の出入り・騒音が発生することがあります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【休止期間(予定)】2025年8月4日(月)~10月中旬

【対象場所】3階閲覧席
      下図・赤線箇所

<問い合わせ先>
西図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6229
Email:tosho-fukyu-west@hiroshima-u.ac.jp

【7/14-】CAS SciFinder 一部サービス提供終了のお知らせ

CAS SciFinder の提供元である CAS は、2025 年 7 月14 日の週に、CAS SciFinder に搭載されている Chemscape と Bioscape のサービス提供を停止することを決定しました。
利用者の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいませ。

◆問い合わせ先
レファレンス主担当
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

 

デジタルアーカイブにて新規コンテンツ67点を公開しました

7月16日、広島大学図書館デジタルアーカイブに新規コンテンツ67点を公開いたしました。
デジタルアーカイブでは、広島大学図書館が所蔵している貴重資料等を電子化して公開しています。ぜひご覧ください。

・広島大学図書館デジタルアーカイブはこちら
・新規コンテンツ一覧はこちら

【7/26】 PubMedメンテナンスのお知らせ

PubMedのメンテナンスが予定されております。

■日本時間
7月26日(土)午前10時~
7月28日(月)までに完全復旧予定
※メンテナンス中はデータベース、検索ツール等
NLMの各種リソースにおいて、アクセスの中断や
パフォーマンスの低下が発生する可能性があります。

詳細は以下をご確認ください。

=========================
Service Alert: Planned Maintenance beginning July 25th

Most services will be unavailable for 24+ hours starting 9 PM EDT. (Learn more about the maintenance.)
https://ncbiinsights.ncbi.nlm.nih.gov/2025/07/08/ncbi-website-maintenance-july-26th/
=========================

【8/6】学術情報リポジトリのメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ

学術情報リポジトリの計画メンテナンスに伴い、下記のとおり一部サービスを停止いたします。
ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2025年8月6日(水) 9:30~17:30
※作業の進捗状況により、終了時刻が前後する場合がございます。

【サービス停止内容】
学術情報リポジトリサイトへのアクセス(検索・閲覧を含むすべての機能)
・サイト上で非公開としている博士学位論文ファイルの閲覧サービス
※冊子体の博士論文は、通常通り出納・閲覧が可能です。
※リポジトリへの登録依頼は、通常通り承っております。
--------------------------------------------------------------

◆問い合わせ先
(リポジトリについて)
図書館企画グループ 企画主担当
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

(博士論文の閲覧について)
図書館支援グループ レファレンス主担当
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

【7/17】中央図書館コピー機撤去のお知らせ

老朽化に伴い、中央図書館に設置しているコピー機のうち1台を撤去します。
撤去予定日は2025年7月17日(木)です。

・中央図書館1階 コピー機コーナー 3台のうち1台
(モノクロ式・コピーカード及びMyPle支払い)

今後は同じ場所に設置されている残り2台をご利用ください。

直前のご案内となり、誠に恐れ入ります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどをお願いいたします。

問い合わせ先
レファレンス主担当
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

図書館ミニガイダンス動画を公開しました

図書・論文の検索に関するミニガイダンス動画を、新たに公開いたしました。
第2ターム、及び春セメスターの試験に備え、4月に公開した新入生オリエンテーション動画と合わせてご利用ください。

なお、中央図書館では現在図書館ウォークラリーも開催中です。
この機会に、ぜひ図書館をご利用ください。

動画はこちら

問い合わせ先
レファレンス主担当
tosho-fukkyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

【7/14,22】インターネット非公開博士論文の公開一時休止について

※日時が更新されました。ご注意ください。

本学機関リポジトリのシステムメンテナンスに伴い、以下のようにサービスを休止します。予めご承知おきください。

■日時
2025年7月10日(木)14:00~16:30(予定)
2025年7月14日(月)15:00~16:30(予定)
2025年7月22日(火)15:00~16:30(予定)

■休止内容
インターネット上で非公開としている博士学位論文ファイルの閲覧サービス
※冊子体の博士論文を出納・閲覧することは可能です。

問い合わせ先
レファレンス主担当
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

(終了)【7/11】語学自習室及び周辺の工事について

西図書館3階 語学自習室及び周辺で工事を行いますので、
工事個所の利用を休止します。
また書架解体のため、騒音が発生することが想定されます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【実施期間】2025年7月11日 午前中(予定)

【工事場所】西図書館3階 語学自習室及び周辺
      下図・赤線箇所

<問い合わせ先>
 西図書館
 Tel:082-424-6229
 Email:tosho-fukyu-west@office.hiroshima-u.ac.jp 

夏季休業中の長期貸出について

以下のとおり、本学学生を対象に夏季休業における図書の長期貸出、貸出冊数の増加を実施します。
 ◆取扱館
  中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館

 ◆取り扱い期間・冊数

取扱館 期間 冊数
中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
学部学生:7/25(金)~9/16(火) 
大学院生:7/25(金)~9/5(金)
学部学生:各館12冊
大学院生:各館20冊
東千田図書館 学部学生:7/25(金)~9/16(火) 
大学院生:7/25(金)~9/6(土)


 ◆返却期限日
  2025年10月8日(水)
  返却期限日を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常通り更新手続きができます。
 ◆手続き
  通常通り貸出を行ってください。取扱期間内に貸出された図書の返却期限日は自動的に2025年10月8日となります。

<問い合わせ先>
図書館支援グループ(中央図書館主担当)
TEL:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp  

HU Library News 2025年7月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」7月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

2025年7月号

【特集】
 Join Us 学生選書!~広大生で広大図書館の本を選ぼう~
【お知らせ】
  (7/13まで)2025年度学生選書のメンバーを募集します!
  (7/10(木)16:30-)図書館でEnglish 
【トピックス】
  6/16~中央図書館ウォークラリー開催中
  6/17中央図書館1階に「静カフェ」オープン!
  10/18開催 ビブリオバトルのバトラー募集中!
【今月の古典籍】 
  幼童絵解運動養生論説示図
【7月の開館カレンダー】

【復旧】インターネット非公開博論の公開一時休止について

※本メンテナンスは終了しました。現在はご利用いただけます。

----

本学機関リポジトリのシステムメンテナンスに伴い、以下のようにサービスを休止します。予めご承知おきください。

■日時
2025年7月2日(水)10:00~15:00(予定)

■休止内容
インターネット上で非公開としている博士学位論文ファイルの閲覧サービス
※冊子体の博士論文を出納・閲覧することは可能です。

問い合わせ先
レファレンス主担当
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

[復旧済]図書館ウェブサイトの閲覧障害について

以下の時間帯において、図書館ウェブサイトの閲覧(蔵書検索や利用者メニューの利用などを含む)ができない状態となっておりました。なお、現在は復旧しております。

 障害発生時刻:2025年7月1日 18:10頃 から 7月2日 6:00頃

ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げるとともに、ご理解とご協力に感謝いたします。

<お問い合わせ>
中央図書館 図書館企画グループ
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

語学自習室資料の提供停止

改修のため、3階語学自習室の資料の提供を停止します。
提供再開については改めてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

7/1全面利用再開:西図書館3F閲覧席の一部の利用制限について

【2025/7/1】
利用を休止しておりました3F閲覧席の一部について、全面提供を再開します。
この度はご協力いただきありがとうございました。

-----------------------------------
【2025/6/16】
利用を休止しておりました3F閲覧席の一部について、部分的に提供を再開します。

なお利用不可エリアが一部残っておりますので、ご注意ください。

-----------------------------------
【2025/6/11】
施設補修のため、西図書館3F閲覧席の一部について
利用を休止いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【提供休止期間(予定)】2025年6月11日(水)~6月16日(月)

【提供休止場所】3F閲覧席
        下図・赤線箇所

 

<問い合わせ先>
西図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6229
Email:tosho-fukyu-west@hiroshima-u.ac.jp

---------------------
2025/6/11 掲載
2025/6/16 再掲
2025/7/01 再計

 

【復旧】東千田図書館照明故障について

東千田図書館内の照明は復旧しました。
ご迷惑をおかけしました。


6/26(木)朝より東千田図書館内の照明が故障しております。
現在のところ復旧のめどがたっておらず館内の一部を除き照明なしで
開館しております。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

(予告)広島市立中央図書館移転に伴うサービス休止について

広島市立中央図書館は、エールエールA館への移転に伴う図書資料の整理・搬出作業のため、通常開館は8月31日までとなり、9月1日から臨時休館いたします。

これに伴い、広島市立中央図書館所蔵資料を対象とした相互貸借サービスは、7月30日12時までの申し込みをもって休止いたします。休止直前日は混雑が予想されますので、広島市立中央図書館所蔵資料の相互貸借申し込みの際は、お早めの申し込みをお願いいたします。
中央図書館以外の所蔵資料については7月30日以降も引き続き申し込み可能です。

なお、広島市立中央図書館の移転開館は次年度以後の予定です。
中央図書館を除く各広島市立図書館については、次年度以後も通常通り開館されます。
詳細については、以下をご確認ください。

問い合わせ先:
中央図書館主担当 
E-mail:tosho-fukyu-cent[at]office.hiroshima-u.ac.jp

Nikkei Asiaのトライアルについて

図書館では、日本経済新聞社「Nikkei Asia」のトライアルを以下のとおり実施します。
この機会にぜひ、ご利用ください。

◆トライアル実施期間
 2025年6月30日(月)~8月1日(金)

◆アクセス先URL
 https://asia.nikkei.com/
 *アクセス数:無制限

◆内容紹介
 日本経済新聞社が発行する英文ニュースメディアです。
 ダイナミックに成長するアジア経済を、アジアの目線で発信しています。
 こちらもご覧ください。


◆問い合わせ先
中央図書館 図書館支援グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp


(復旧)自動書庫の一時利用停止について

復旧しました。
ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

-------------------------------------------------------

システム障害のため,本日6/27 10:00頃より自動書庫資料の出庫(出納)依頼を停止しております。
復旧については,またお知らせいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【7/2】インターネット非公開博論の公開一時休止について

本学機関リポジトリのシステムメンテナンスに伴い、以下のようにサービスを休止します。予めご承知おきください。

■日時
2025年7月2日(水)10:00~15:00(予定)

■休止内容
インターネット上で非公開としている博士学位論文ファイルの閲覧サービス
※冊子体の博士論文を出納・閲覧することは可能です。

問い合わせ先
レファレンス主担当
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

【7/13まで】2025年度学生選書のメンバーを募集します!

広島大学図書館サポーターHULSでは、一緒に図書館の本を選んでくれる新メンバーを募集します。
学生目線で大学の学習に必要な本や、後輩に勧めたい本を選ぶ活動です。選んだ本は、西図書館に配架されます。ぜひご応募ください!

  • 募集期間:2025年6月24日(火)~7月13日(日) 
    ※応募者多数の場合は申込期間前に締め切ることがあります。
    ※応募者の学部・学年に偏りが出た場合、調整をさせていただく場合があります。

  • 応募条件:広島大学の学部生・大学院生

  • 活動内容:①広島市内の書店での本選び(ブックハンティング)--7~8月
         ②Web上での本選び--7~8月
         ③選書を経て購入した本の展示・POP作成--11月~12月
    ※必ず①~③の活動すべてに参加しなければいけないわけではありません。できる範囲でご参加ください。

  • 申込み:図書館サポーターHULS応募フォーム

  • お問合わせ: 広島大学図書館 
                  Email:gakusup[at]ml.hiroshima-u.ac.jp
                 ※[at]は@に変換してください。  
  • 備考:活動開始にあたり、学生選書の説明会への参加をお願いいたします。日程については、応募いただいた後に日程調整を行います。

(6/23)BIBLA GS 作業のお知らせ

BIBLAグループスペースの設備修繕のため下記の通り業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【作業日時】2025年6月23日(月) 11:00-17:00 (予定)
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

※利用制限はありませんが、騒音が発生する場合があります。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

中央図書館に「静カフェ」がオープンしました

中央図書館lalalaカフェ跡地に「静カフェ」がオープンしました。
ひろティーラッピングの食品自動販売機も設置しています。
図書館利用の息抜きに、リフレッシュスペースとしてご活用ください。

≪注意事項≫
・飲食OKはこのスペースのみです。
・静カフェも図書館内です。静かに休憩時間を楽しんでください。

問い合わせ:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp



6/16 部分的に利用可能です:西図書館3F閲覧席の一部の利用制限について


利用を休止しておりました3F閲覧席の一部について、部分的に提供を再開します。

なお利用不可エリアが一部残っておりますので、ご注意ください。

-----------------------------------

施設補修のため、西図書館3F閲覧席の一部について
利用を休止いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【提供休止期間(予定)】2025年6月11日(水)~6月16日(月)

【提供休止場所】3F閲覧席
        下図・赤線箇所
      


<問い合わせ先>
西図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6229
Email:tosho-fukyu-west@hiroshima-u.ac.jp

---------------------
2025/6/11 掲載
2025/6/16 再掲

(6/16)作業のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年6月16日(月) 9:00-
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:自動販売機の設置

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

中央図書館開館時間の変更について(8/7および8/21)

中央図書館の開館時間を以下の通り変更します。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますがご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

【8/7(木)】
変更前 12:00-17:00
変更後   8:30-17:00

【8/21(木)】
変更前  8:30-17:00
変更後  12:00-17:00

<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(6/5)BIBLA GS 設備点検に伴う利用制限について

BIBLAグループスペースの設備点検を次の通り実施します。
作業中も座席の利用は可能ですが、
騒音の発生や作業箇所によって席の移動を依頼する場合がありますので、
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【作業日時】2025年6月5日(木) 18:00-19:00(予定)
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

(6/11)BIBLA GS 設備修繕作業に伴う利用停止について

BIBLAグループスペースの設備修繕を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【作業日時】2025年6月11日(水) 終日
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp


(復旧しました)20世紀メディア情報データベース 予備サイトのご案内

復旧しましたので、正規URLからご利用ください。
または、追加URLからもご利用できるようになっています。

---

現在、検索ができない状態となっています。復旧までは、緊急予備サイトをご利用ください。
[緊急予備サイト

【6/2(月)一時サービス休止】ジャパンナレッジサービス全般

臨時のセキュリティ対策実施のため、下記の日程で
ジャパンナレッジの全サービスが一時停止となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2025年6月2日(月) 〔日本時間〕18:00~19:00(※予定)

【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

上記サイトの全サービスが停止いたします。

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
--------------------------------------------------------------

◆問い合わせ先
図書館支援グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

HU Library News 2025年6月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」6月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

【特集】
   こんなに使える!電子書籍
【6月のお知らせ】
  6/16~中央図書館ウォークラリーを開催します
  第2回Book Bridge
【トピックス】
  不要雑誌のリユース会を実施しています
  展示「私や誰かの性/生(セイ)について」
【今月の古典籍】 
  精進魚類合戦
【6月の開館カレンダー】


デジタルアーカイブにて新規コンテンツ31点を公開しました

5月30日、広島大学図書館デジタルアーカイブに新規コンテンツ31点を公開いたしました。
デジタルアーカイブでは、広島大学図書館が所蔵している貴重資料等を電子化して公開しています。ぜひご覧ください。

・広島大学図書館デジタルアーカイブはこちら
・新規コンテンツ一覧はこちら

(予告)5/24(土)臨時休館等の可能性について

明日5/24(土)は、広島県内で大雨警報が予想されます。
当日の状況によっては,臨時休館,あるいは開館時間の変更を行う可能性があります。あらかじめご了承ください。

臨時休館,あるいは開館時間の変更を行う場合は,図書館Webサイトや公式Xでお知らせします。ご来館前に必ずご確認ください。
(お知らせが開館予定時刻の後になることがあります。)

5/22(木)自動書庫の利用停止について(終日)

中央図書館書庫棟空調機等フィルター交換のため次のとおり
自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2025年5月22日(木) 終日


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp


(終了しました)(5/22)空調機清掃に伴う利用制限について

中央図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月22日(木)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース
          2階・3階閲覧個室、教員閲覧室、グループ閲覧室等

---------------------
2025/4/28 掲載
2025/5/21 再掲

【学内限定】不用雑誌の無償提供について

中央図書館では、保管期限の切れた一般雑誌の無償提供を行います。

開始日:2025/5/23(金)~
対象 :広島大学の教職員・学生
場所 :中央図書館1階 エントランス付近

注意事項:
・個人利用のためにお使いいただき、利用終了後は適切に廃棄ください。
・無くなりしだい終了します。
・冊数制限はありません。
・郵送等での送付はいたしません。来館いただける方に限ります。
・翌年以降の実施は未定です。

問い合わせ先:
中央図書館主担当 
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【5/24】ジャパンナレッジLib シボレス認証一時停止のお知らせ

下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するため、「学術認証(シボレス)」を経由してのジャパンナレッジLibの利用が制限されますのでお知らせいたします。
※「学術認証(シボレス)」以外のアクセスは問題なくご利用いただけます

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2025年5月24日(土) 10:00~13:00(※予定)

【サービス停止内容】
・学術認証(シボレス)でのご利用のみ
(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

上記の時間帯で学術認証(シボレス)のみご利用できません
--------------------------------------------------------------

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。


◆問い合わせ先
図書館支援グループ レファレンス主担当
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

CiNii Dissertation サービス終了のお知らせ

国立情報学研究所が提供する国内の博士論文情報データベース「CiNii Dissertation」は、2025年5月12日をもってCiNii Researchへ機能統合されました。
詳細は以下をご覧ください。
CiNii DissertationsのCiNii Researchへの統合について(国立情報学研究所)

今後、CiNii DissertationへのリンクはCiNii Researchへリダイレクトされます。
国内の博士論文を検索する際は、CiNii Researchをご利用ください。

問い合わせ先:
レファレンス主担当 
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

【5/21】点検に伴うBIBLA GS 利用停止について

中央図書館では天井裏の点検を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月21日(水) 8:30-10:00(予定)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース

5/14(水)通常開館します:5/13(火)【霞図書館】臨時休館について

大学ホームページやもみじ等でお知らせのとおり、霞キャンパスにおける不発弾のようなものの発見に関する対応については、撤去作業が無事完了し、現場周辺の立ち入り規制もすべて解除されております。
従って、本日5/14、霞図書館は8:30から開館します。


---
12:10現在、霞キャンパス内で不発弾らしきものが発見されたことから、
5月13日(火)の霞キャンパスにおける5時限から10時限までの授業が一斉休講となります。


これをうけ、霞図書館では利用者全員の退館を確認次第、臨時休館といたします。
なお、明日以後も臨時休館の可能性がありますことを、予めお知らせ申し上げます。

明日以後の開館日程については、図書館ウェブサイト、公式Xをご覧ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。

朝日新聞クロスサーチ 新機能追加のお知らせ

朝日新聞クロスサーチの新機能として「記事 1985~」に「マイフォルダ機能」と「簡易メモ機能」が追加されましたので、お知らせします。

▼マイフォルダ機能
・お気に入り記事を保存する、メモを書く
・記事本文を引用の形でコピーする、保存する
・よく使う検索条件を保存する

上記が可能となり、「保存キー」を保存しておくことで後日、マイフォルダを呼び出すこともできます。

マイフォルダを複製し、保存キーをグループメンバーに共有することで同じマイフォルダを利用してグループワークをすることも可能です。

▼簡易メモ機能
・記事(切り抜きイメージ)にメモを書いてPDF化して保存する

サービスTOPにお知らせと使い方マニュアルを掲出しています。

【お知らせ】
https://www.asahi.com/information/db/pdf/202504_xsearch_myfolder.pdf
【使い方マニュアル】
https://www.asahi.com/information/db/pdf/help/xsearch_myfolder.pdf


問い合わせ先:
レファレンス主担当
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

(5/14)工事のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年5月14日(水) 11:00-13:00(予定)
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:電源工事
※工事中、玄関横の男子トイレが使用できません。館内の別のトイレをご使用ください。

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

新規購入依頼および教員による学生用図書選定の受付再開について

学生・フレンドリー利用者による新規購入依頼、および教員による学生用図書選定の受付を再開しましたので、お知らせします。

---
新規購入依頼について

広島大学の学生・フレンドリー利用者の方は、学習や研究に必要な資料が図書館にない場合、左手の利用者メニューの「新規購入依頼」より購入希望の依頼をすることができます。下記の注意点をご確認の上、依頼して下さい。

依頼の前に
  • その図書は、すでに図書館にありませんか?必ずOPACで調べて下さい。  
  • 購入依頼は広島大学の学部生,大学院生及びフレンドリー利用者に限ります。教員の方は、教員による学生用図書選定により依頼できます。
  • OPAC蔵書検索・他大学所蔵検索の検索結果詳細右側の「追加購入依頼」または「新規購入依頼」から申込む場合は、システムの関係上、資料種別が「図書」のもののみ依頼が可能です。それ以外の資料(例:資料種別が「雑誌」のもの)を依頼する場合は、トップページの利用者メニューからお申込みください。
  • 購入希望理由欄には、学習及び研究上の理由を具体的に入力してください。
     入力例:〇〇の研究のため、□□について調べたいから。
         〇〇の学習で、□□のことを知りたいと思ったから。
  • 購入予算と冊数には上限があります。  
  • 依頼いただいてから、図書が届くまで時間がかかりますのでご了承下さい。
  • 依頼状況はトップページの利用者メニュー「利用状況・貸出更新」購入依頼一覧で確認ができます。謝絶等の場合、書名をクリックすると理由を確認することができます。   
  • 図書が届きましたら予約図書通知メールでお知らせしますので、カウンターまでお越し下さい。なお、通知後1週間経過しますと図書館の書架に並べます。
  • 教員選定の図書は、メール連絡なしで新着図書コーナーまたは書架に並びます。

ただし、次のものは購入しません。
  1. 受験参考書、就職試験対策本、資格試験問題集など
  2. 新聞、雑誌、シリーズ、全集など来年度以降も継続して発行するもの  
  3. 過度の娯楽性があるもの  
  4. 授業で使用する教科書 
  5. その他、広島大学図書館資料選定要領に準拠します。

お問合せ先:広島大学図書館 資料選定事務部会
senteijimu@ml. *E-mailアドレスは「@ml.」のあとに、「hiroshima-u.ac.jp」を付けて送信してください。

【5/12】点検に伴うBIBLA GS 利用停止について

中央図書館では天井裏の点検を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月12日(月) 8:30-10:00(予定)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース

(5/8)空調機清掃に伴う利用制限について

東図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月8日(木)
【場所】東図書館全体

(5/8)空調機清掃に伴う利用制限について

西図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月8日(木)
【場所】西図書館全体
    ※BIBLA West、セミナー室も含みます      

HU Library News 5月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」5月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

2025年5月号

【特集】
  新緑のレコメンド本:「みどり」の本
【お知らせ】
  学術情報リポジトリ新サイトオープン
  オリエンテーション動画
  西図書館アンケート
【今月の古典籍】
  善正太子物語
【5月の開館カレンダー】



クラリベイト社 トレーニングサミット動画公開のお知らせ

この度、Web of Scienceを提供するクラリベイト社より、今春に開催されましたトレーニングサミットの動画および資料を共有いただけましたので、お知らせいたします。
図書館ウェブサイトの「図書館講習会」より「出版社公開のガイダンス動画一覧」にアクセスしていただき、この機会にぜひご覧ください。
*資料は学内者限定です。

◆問い合わせ先
図書館支援グループ レファレンス主担当
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。


(終了しました)(4/24)騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で屋上での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年4月24日(木) 9:00-17:00
作業場所:中央図書館屋上
作業内容:屋上冷却塔整備作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp


2025/4/10 掲載
2025/4/22 再掲

(終了しました)BIBLA Kasumi空調工事のお知らせ

(4/25追記)
予定していた空調機の修理ですが、
本日2025年4月25日(金) 午後からとなりました。

---
霞図書館では、下記の日程でBIBLA Kasumiの空調機の修理を実施します。

作業中もBIBLAの座席はご利用いただけますが、騒音や場合によっては席の移動を
お願いする場合がございますことをご了承ください。

作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、
ご理解くださいますようお願いいたします。

          記

作業期間:2025年4月25日(金) 午前中(予定) 午後になりました
作業場所:BIBLA Kasumi
作業内容:空調機の修理

                     以上

問い合わせ先:
霞図書館主担当
tosho-fukyu-hiro[at]office.hiroshima-u.ac.jp

※[at]は半角のアットマークに変換してください。

(復旧済)【障害】4/21 8時現在 リポジトリにアクセスできません

2025年4月21日11時30分頃
本障害については解消いたしました。
利用者の皆さまにはご不便をおかけしました。

---
2025年4月21日8時30分現在、「広島大学学術情報リポジトリ」にアクセスすると、「502 Bad Gateway」と表示され、サイトにアクセスできない不具合が発生しております。

現在、多数の機関リポジトリで同じ状態が発生しており、原因は不明です。

ご迷惑をおかけしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。


(終了しました)(4/22)騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年4月22日(火) 13:00-17:00(予定)
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:美術品の再設置

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(終了しました)4/14(月)自動書庫の利用停止について

システムメンテナンスのため次のとおり自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2025年4月14日(月) 9:00-9:30(予定)


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【4/16】朝日新聞クロスサーチの一部サービス休止について

システムメンテナンスのため、以下のサービスが一時停止となります。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

◆サービス停止期間:2025年4月16日(水)14:00~15:00、下記コンテンツの検索サービスがご利用できせん。

◆朝日新聞クロスサーチにおける下記コンテンツの機能
 ・アサヒグフラフ(オプション) 検索結果が0件になります。

※記事検索など、これ以外のサービスはご利用可能です。
※状況によって予定時刻よりも早めにメンテナンスが終了する場合もございます。

なお、「朝日新聞クロスサーチ」のサービス画面にも、メンテナンスのお知らせが掲載されています。

◆問い合わせ先:
 中央図書館 図書館支援グループ
 tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
 ※[at]は半角のアットマークに変換してください。

2025年春季版 図書館オリエンテーション動画を公開しました


新しく入学・着任された学生・教職員向けに、オリエンテーション動画を公開しました。
ご視聴のうえ、今後の学習・研究活動にご活用ください。


このほか、行事では各種業者主催の講習会情報を掲載しています。
また、図書館講習会では各種業者によるガイダンス動画へのリンクも掲載しております。
この機にぜひ、ご活用ください。

◆問い合わせ先
図書館支援グループ レファレンス主担当
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

「広島本」と「花」(中央図書館4月展示)

 中央図書館の4月展示は、
「広島ビギナーのための広島本」とHULS新歓企画「花」です。

「広島ビギナーのための広島本」
広島の歴史、文化、旅行、グルメ、自然、平和に関する図書です。
この4月から広島に来られた方もそうでない方も、広島をもっと好きになってください。
展示リスト(ブクログ)



 

HULS新入生歓迎企画「花」
様々な花々が楽しめる春、春らしさを感じられるよう、花を題材とした本を集めました。

 

「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー」利用開始のお知らせ

今月より「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー」が利用できるようになりました。

東洋経済新報社が提供するデータベースです。
「週刊東洋経済」「会社四季報 業界地図」などの経済誌、「会社四季報」「就職四季報(総合版、働きやすさ・女性活躍版、優良・中堅企業版)」などの企業情報誌、「CSR企業総覧」「海外進出企業総覧」などのデータブックが検索・閲覧できます。

*詳細はこちらをご覧ください(図書館ホームページ データベース一覧)

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

リポジトリ新サイトを公開しました

「広島大学学術情報リポジトリ」は、システム移行に伴い、新サイトに移動いたしました。

 新サイトURLhttps://hiroshima.repo.nii.ac.jp/

2025年2月以降に登録依頼のあったものは、新サイトにのみ登録しています。

なお、新サイトでは複数の不具合が発生しており、原因を調査中です。
(2025/05/01 更新しました。)

サイト画面を開くのに40秒かかる
・一部のデータが表示されない(詳しくはこちら
・共有ボタンが機能していない

また、現在多くのご依頼をいただいており、登録までにお時間をいただいています。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。

〈お問い合わせ〉
 図書館企画グループ 企画主担当
 tosho-kikaku-jyoho〔@〕office.hiroshima-u.ac.jp

HU Library News 4月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」4月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。


【特集】
  新入生のみなさんへ 5つの広大図書館を使い倒す5つのツボ
【4月のお知らせ】
   新入生歓迎!館内ツアーを開催します(4/8~4/11)
   図書館サポーターHULSメンバー募集中
【トピックス】
  展示「広島ビギナーのための広島本」
【今月の古典籍】
  狐物語(きつねものがたり)
【4月の開館カレンダー】



西図書館「休業期における休日開館」試行に関するアンケート

いつも図書館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
2022年図書館利用者アンケートで『休業期の休日に図書館を開けてほしい』との要望を受け、2024年度に試行として西図書館では「休業期における休日開館」を実施中です
今後の参考にいたしますので、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。
ご協力よろしくお願いいたします。(所要時間:3~5分)


回答対象者:広島大学構成員(学生、教職員等)
※広大IDのログインが必要です
回答期限:2025年5月11日(日)

【参考】

【問い合わせ先】
 図書学術情報普及グループ(西図書館)
 メール:tosho-fukyu-west@office.hiroshima-u.ac.jp

デジタルアーカイブにて新規コンテンツ51点を公開しました

3月28日、広島大学図書館デジタルアーカイブに新規コンテンツ51点を公開いたしました。
デジタルアーカイブでは、広島大学図書館が所蔵している貴重資料等を電子化して公開しています。ぜひご覧ください。

・広島大学図書館デジタルアーカイブはこちら
・新規コンテンツ一覧はこちら

(3/26)騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で、1階lalala cafeの撤去作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年3月26日(水)終日
作業場所:中央図書館1階 lalala cafe
作業内容:什器の撤去作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

教員による学生用図書選定の一時停止について

年度末のため,本学教員による学生用図書選定の受付を本日より一時停止します。 教員の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが,ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※受付再開は、4月中旬以降を予定しています。

3/10(月)自動書庫の利用停止について(終日)

消防設備点検のため次のとおり自動書庫の利用を停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。


利用停止期間:2025年3月10日(月) 終日


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【3/5】メンテナンスに伴うログイン(利用者認証)機能等の一時停止

メンテナンスに伴い、以下のとおりサービスを停止します。

日時:2024年3月5日(水) 18:00-18:50
影響:
以下のサービスを、上記時間帯のうち数分から数十分程度、断続的に停止します。
 ・ログイン(利用者認証)機能
 ・利用者メニュー(利用状況確認・貸出更新,文献複写申込など)
 ・OPAC検索

ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。

■お問い合わせ
中央図書館 図書学術情報企画グループ
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

【3/27】電子ジャーナル・ブックタイトルリスト他サービス一時停止

メンテナンスのため、以下のサービスが一時停止となります。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

◆サービス停止コンテンツ
電子ジャーナル・ブックタイトルリスト
・OPAC蔵書検索の電子ジャーナル・ブック本文リンク
・各種データベースの「広大でさがす」/「Find it/Full-text@HU」リンク

◆サービス停止期間:
 2025年3月27日(木) 9時00分~16時00分(予定)

◆問い合わせ先 
 中央図書館 図書学術普及グループ
 tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
 ※[at]は半角のアットマークに変換してください。

HU Library News 2025年3月号を公開しました

図書館のニュースレター「HU Library News」3月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

【特集】
  春遠からじ、の図書館員レコメンド本
  - 聖地になる?名建築
  - 広島のシュルレアリスト
  - 図書館文芸のアンソロジー
  - いい感じにすっきりしたい時に
  - 頼りになる上司はこんな人?
  - 千里万里と旅をする切手
【トピックス】
  フェニックス文庫の図書がオープンアクセスに
  展示「もしもに備える」
【今月のデータベース】
  オンライン版 江戸川乱歩『貼雑年譜』
【3月の開館カレンダー】


(3/12) 騒音のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で、1階美術品の清掃作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年3月12日(水) 9時~12時
作業場所:中央図書館1階
作業内容:美術品の清掃作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

2025年4月1日(火)「最新看護索引Web」大規模リニューアルのお知らせ

最新看護索引Webは、2025年4月1日(火)に大規模なリニューアルが実施されます。
大きく以下の2点です。

1.サービスロゴ画像やリンクアイコンのデザイン変更
2.検索画面のデザイン変更と新機能追加

特に2は、検索履歴の表示や絞り込み条件の変更、レスポンシブ対応など、医中誌Webと同様
の機能が搭載されることで、さらに便利にご利用いただけることとなります。

(PDFはこちらからダウンロード可能です。)

リニューアルに関する詳しい情報は以下のページをご参照ください。
https://www.jamas.or.jp/news/ver/202501_kango.html

※最新看護索引Webは霞地区限定のデータベースです
※同時接続数 3

<お問い合わせ>
図書学術普及グループ(霞図書館)
tosho-fukyu-hiro[at]office.hiroshima-u.ac.jp

※[at]は半角のアットマークに変換してください。

【3/7(金)-3/11(火)】中央図書館1階 工事のお知らせ

下記の通り、3/7(金)~3/11(火)にかけて、中央図書館1階新聞コーナーの移設、並びにマイクロフィルムリーダー機器更新等の工事を行います。利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどをよろしくお願いいたします。

【日時】
2025年3月7日(金)~2025年3月11日(火)

【場所】
中央図書館1階 新聞コーナー付近(マイクロフィルムリーダー、スタンドアローン端末を含む)

【備考】
期間中、以下のサービスが一時的に利用できなくなる可能性があります。予めご承知おきください。
・新聞の閲覧
・マイクロフィルムリーダーの使用
・スタンドアローン端末(CD、DVD資料閲覧用)

<問い合わせ先>
図書学術情報普及グループ
TEL:082-424-5631
E-mail:tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

【3/8(土) 一時サービス休止】ジャパンナレッジサービス全般

定期メンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスが一時停止となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2025年3月8日(土) 〔日本時間〕10:00~13:00(※予定)

【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

上記サイトの全サービスが停止いたします。

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
--------------------------------------------------------------

◆問い合わせ先
中央図書館 図書学術普及グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

2/7(金)~2/20(木)1階で工事を行います

東図書館1階において工事を行います。
皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

1 1階書庫資料の受取に通常よりも日数がかかることがあります。
 影響のある資料利用申込期間:2025年2月7日(金) ~ 2025年2月20日(木)
  通常ですと平日2営業日程度(西図書館での受取の場合)のところ、さらに日数がかかることがあります。

2 騒音・振動が発生します。
 2025年2月12日(水) ~ 2025年2月20日(木)
 床・壁に穴を開けるなどするため東図書館内で騒音・振動が発生します。

<問い合わせ先>
図書学術情報普及グループ(西図書館)
TEL:082-424-6229
E-mail:tosho-fukyu-west@office.hiroshima-u.ac.jp 


(再掲)3F雑誌資料の移動(再配置)作業について

中央図書館では、下記の日程で、雑誌資料の移動(再配置)作業を実施します。
また、作業に伴い、11月25日頃から雑誌書架に作業用のラベルを貼付いたします。
作業期間中も通常通り資料はご利用できますが、資料が見つからない場合等はカウンターの職員にお尋ねください。
作業期間中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2024年12月9日(月)~12月23日(月)2025年3月下旬(予定)
      ※土日の作業はありません。
作業場所:中央図書館3階
作業内容:雑誌の移動(再配置)作業

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

------------------------------------------
2024.11.18 初出
2024.12.09 再掲
2025.02.03 作業期間を変更

HU Library News 2025年2月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」2月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。


【特集】
  図書館イベントレポート2024
【今月のお知らせ】
 リポジトリへのコンテンツ登録の一時停止のお知らせ
 休業中の長期貸出について
【今月のトピック】
 広島市立図書館・広島大学図書館令和6年度連携講演会
【2月の開館カレンダー】

広島大学学術情報リポジトリへの学術コンテンツ登録の一時停止

 システム移行作業のため、広島大学学術情報リポジトリへの学術コンテンツ登録(新規公開・更新等)を一時停止いたします。
 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 コンテンツ登録停止期間:                                                
 2025年2月3日(月)~2025年2月28日(金):予定
 ※登録停止期間中も閲覧や検索は従来通り可能です。                            

 2月3日(月)以降も登録のご依頼は受け付けています。 システム移行作業完了後に順次登録いたします。
 新システムでのリポジトリ公開日程については、改めてお知らせします。
 スケジュールは予定です。変更がありましたら随時お知らせします。

■お問い合わせ
中央図書館 図書学術情報企画グループ
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

3月3日(月)臨時休館のお知らせ(東千田図書館)

日頃より東千田図書館をご利用いただきありがとうございます。
東千田地区の計画停電に伴い、東千田図書館の開館を下記のとおり変更します。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

                 記

       対象館: 東千田図書館

       変更日時: 2025年3月3日(月)終日休館

-------------------------------------------------


問合せ先: 
東千田図書館(広島地区フロアサービス主担当)
 メールアドレス:tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp
 電話番号:082-542-6972

【3/3(月) ~3/14(金)】広島県立図書館 特別整理の実施に伴う休館について

広島県立図書館では特別整理に伴い、令和7年3月3日(月)から3月14日(金)まで休館となります。

これに伴い、広島県立図書館の資料を中央図書館で受け取る申し込みをされた場合、3月1日(土)以降に申込された資料の発送は3月15日(土)となります。
ご利用の際は、お気を付けください。

◆問い合わせ先:
 中央図書館 図書学術普及グループ
 tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
 ※[at]は半角のアットマークに変換してください。

【1/30(木)18:00~19:30頃】朝日新聞クロスサーチのメンテナンスについて

朝日新聞クロスサーチのシステムメンテナンスを下記のとおり実施いたします。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 
           【記】

日時: 2025年1月30日(木)18:00~19:30ごろ

■概要: 認証システムの切り替え作業を実施します。
     サービスの停止はありませんが、切り替え時に利用中のサービスのセッションが
    切断されます。再度ログインが必要となりますので、ご注意ください。

◆問い合わせ先:
 中央図書館 図書学術普及グループ
 tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
 ※[at]は半角のアットマークに変換してください。

学年末・春季休業中長期貸出について

以下のとおり、学年末・春季休業中、本学学生を対象に図書の長期貸出を実施します。

進学・留年などを含む卒業年次の方は、返却期限日が異なります
該当の方は「卒業年次(離職予定)の方へのお願い」もご覧ください。

◆ 取扱館

  中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館

◆ 取扱期間

      学部学生:2025/1/30(木)~2025/3/21(金)※東千田図書館は3/22(土)
      大学院生:2025/1/30(木)~2025/3/14(金) 

◆ 返却期限日

  2025年4月14日(月)

   卒業年次の方は2025年3月23日(日)


  返却期限を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常どおり手続きができます

◆手続き
  通常通り貸出を行ってください。

  取扱期間内に貸出された図書の返却期限日は
  自動的に上記の日付となります。


<問い合わせ先>

中央図書館 図書学術情報普及グループ
TEL :082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

卒業年次(離職予定)の方へのお願い

卒業(離職)される皆様へ


広島大学図書館を長きにわたりご利用いただきありがとうございました。
広島大学を離れる前に、図書館の本をすべて返却したかどうか、今一度ご確認ください。
学内すべての図書館で返却受付をしております。閉館時はブックポストへご返却ください。

<返却確認について>
「利用状況を確認する」へ
図書館カウンターでも確認できます。学生証または職員証をご提示ください。

<返却されなかったら>
未返却のまま卒業(離職)されると、他の利用者が資料を利用できないばかりでなく、ご実家・ご自宅まで何度も督促が及ぶことになります。
くれぐれも在学(在職)中に返却されますよう、重ねてお願いします。

<学生への図書の学年末長期貸出について>

学生への図書の長期貸出について、卒業年次の学生は他の学生と返却期限日が異なります。

卒業年次学生の返却期限日:

   2025年3月23日(日)

※開館日や有効期限の関係で、一部、返却期限日が異なる場合があります。

<進学・留年等で引き続き在籍される学生の方へ>
図書館利用における学生証の有効期限日は2025年3月23日(日)までになっています。その後、新しい学生証を受け取るまでの間に貸出を希望される方は、手続きを行うことで貸出できます。 詳しくは「もみじ」の掲示もしくは図書館カウンターでお尋ねください。

<卒業(離職)後の利用について>
卒業(離職)後は「一般利用者」として広島大学図書館をご利用いただけます。
なお、図書の貸出を希望される方には図書館利用証を発行いたします。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ
TEL:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

HU Library News 2025年1月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」1月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

2025年1月号

【特集】
 図書館アート散歩
【1月のお知らせ】
 HULSお正月企画 新春福袋
 ワークショップBook Bridges 参加者募集
【トピックス】
 全国大学ビブリオバトル2024バトラー紹介本
 広大生に今!!読んでほしい本
 給水スタンドができました
【今月の古典籍】
 知新集

   

(終了)西図書館時間外学生アルバイトの募集について【学内限定】

応募者多数のため募集は終了しました。ありがとうございました。
(2024/12/20 8:30)

-------------------------------------------------------------------

西図書館では,2025年4月からの学生アルバイトを募集します。
詳細については募集要項(PDF)を確認の上,ご応募ください。

※応募方法:メールのみ
※応募期限:2024年12月23日(月)17:00まで
(応募者多数の場合は募集を終了することがあります。)

※申込書(Word)はこちら

図書学術情報普及グループ(西図書館)
TEL:082-424-6229
E-mail:tosho-fukyu-west@office.hiroshima-u.ac.jp 

(終了)【霞図書館】時間外学生アルバイトの募集について【学内限定】

募集を終了しました。(2025.1.7)
----
霞図書館では,夜間,土・日・祝日開館の閲覧業務全般を担当する学生アルバイ
トを募集します。
詳しくは,募集要項(pdf) をご覧ください。

※応募方法:メールのみ
※応募期限:2025年1月7日(火)9:00まで
  ただし,応募者多数の場合は直ちに募集を終了します。

※申込書(Word)はこちら

図書学術情報普及グループ(霞図書館)
TEL:082-257-5903
E-mail:tosho-fukyu-hiro@office.hiroshima-u.ac.jp 

【終了しました】医書.jpオールアクセスのトライアルについて

(2024/12/11追記)
トライアルは終了しました。

(2024/11/11追記)
出版社から、大量ダウンロード警告が届いております。
トライアル中ではありますが、利用規約により
大量ダウンロードは禁止されております。
大量ダウンロードが検知されますと、サイトの利用禁止・アクセス制限がかけられ、
利用ができなくなりますので、必要な論文のみダウンロードしていただきますよう、お願いいたします。

※Webブラウザのリンク先読み機能による、利用者の意図しないアクセスでの大量ダウンロードで、
 自動的に利用停止されるケースもありますので、ご利用の際にはリンク先読み機能を使用しないよう、
 ご使用中のWebブラウザの設定の変更をお願いします。

------------------

図書館では、データベース「医書.jpオールアクセス」のトライアルを以下の通り実施しています。
この機会にぜひ、ご利用ください。

◆トライアル実施期間
 2024年10月7日(月)~12月10日(火)

◆アクセス先URL
 https://webview.isho.jp/journal/
 *学外からは、VPNサービスを使用してアクセスください。

◆内容紹介
 医学書院、メディカルレビュー社ほか、臨床医学雑誌114誌を配信中です。

◆注意事項
 利用規約により大量ダウンロードは禁止されております。
 必要な論文のみダウンロードしていただきますよう、お願いいたします。

<参考>電子ジャーナル・ブック利用案内 > 利用上の注意点

◆問い合わせ先: 霞図書館フロアサービス担当

---
更新履歴
2024/10/7 初掲載
2024/11/11 注意追記
2024/12/11  終了追記

年末年始の文献複写および図書借用申込について

年末年始は、以下のスケジュールで休館いたします。

 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

そのため、12/27(金)~1/5(日)にお申込いただいた文献複写・図書借用依頼は、一律1/6(月)からの対応となります。
速達およびEDDS希望の場合でも申込順に処理いたしますので、ご了承ください。
1/6(月)以降も年末年始は休館している図書館が多数あるため、
通常より入手に時間がかかる可能性があることを併せてご承知おき下さい。

ご理解とご協力をお願いいたします。

中央図書館給水スタンドの設置について

中央図書館1階に給水スタンドを設置しました。
マイボトルへの補給用としてご利用いただけます。
館内での水分補給にぜひご活用ください。





問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

HU Library News 12月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」12月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

【12月号内容】
 ビブリオバトル特集
 今月のお知らせ
  トイレ改修工事のお知らせ(中央・東・西)
  冬季休業中の図書の長期貸出
 今月のトピック
  Japan Knowledge Libコンテンツの新規搭載、および搭載終了のお知らせ
  クリスマスツリーを展示します
 今月の古典籍
  「蔦屋重三郎」広島大学コレクション
 12月の開館カレンダー

(11/29-3/25)中央図書館トイレ改修工事のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で1階から3階のトイレ改修工事を実施いたします。
工事のため騒音や停電などが発生する場合があります。
また、断水等により、トイレが使用できない期間があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


工事期間:2024年11月29日(金)~2025年3月25日(火)
工事時間:8時30分~17時15分

トイレ使用不可期間(予定):
  ※工事の進捗により日程が前後する可能性があります。
 1 2024年12月9日(月)~2024年12月11日(水)、12月13日(金)
 2 2025年2月27日(木)~2025年3月4日(火)

配線工事のための停電:
  ※詳細決定後に、ホームページにてお知らせいたします。

工事場所:中央図書館1階~3階のトイレ
工事内容:和式トイレの洋式化改修工事

以上

問い合わせ先:
中央図書館フロアサービス主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【復旧済】国立国会図書館デジタルコレクションの閲覧について

本障害は解消しました。ご不便をおかけしましたが、ご理解いただけますと幸いです。

ーー

2024/11/27 17時現在、国立国会図書館デジタルコレクションで資料の閲覧ができない不具合が報告されており、原因を調査中とのことです。

【個人向けデジタル化資料送信サービスでご利用中の方】
閲覧できない資料があった場合は、キャッシュを消して再読み込み(スーパーリロード)をお試しいただくか、別のブラウザが使用可能であれば別のブラウザでのご利用をお試しくださいますようお願いいたします。


【図書館向けデジタル化資料送信サービス(学内者限定)】
◆利用時間
 平日(月-金) 9:00-16:30 *休館日・サービス限定日を除く
◆利用場所
 中央図書館、霞図書館
◆利用できる方
 本学学生、教職員、名誉教授、フレンドリー利用者

------
復旧の連絡がありましたら、こちらのお知らせに追記し、ご報告いたします。

◆問い合わせ先
中央図書館 図書学術普及グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

【11/25】ジャパンナレッジ「学術認証(シボレス)」一時停止のお知らせ

下記の日程で臨時メンテナンスを実施するため、「学術認証(シボレス)」を経由してのジャパンナレッジLibの利用が制限されますのでお知らせいたします。
※「学術認証(シボレス)」以外のアクセスは問題なくご利用いただけます

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2024年11月25日(月) 22:00~24:00(※予定)

【サービス停止内容】
・学術認証(シボレス)でのご利用のみ
(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

上記の時間帯で学術認証(シボレス)のみご利用できません
--------------------------------------------------------------

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。

貴重資料室・和装資料室所蔵の一部資料の利用停止について(追記あり)

(2024/11/22追記)
本作業対象資料について点数の変更がありましたのでお知らせいたします。
変更内容:和装資料室の資料58点を追加

<対象資料> 対象リスト[PDFファイル]
 貴重資料室所蔵の和装資料(126点)
 和装資料室所蔵の和装・漢籍資料(129点)

---
中央図書館の貴重資料室と和装資料室所蔵の資料の一部について、学外でのデジタル撮影作業のため、次の期間中利用を停止させていただきます。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


<対象資料> 
 貴重資料室所蔵の和装資料(126点)
 和装資料室所蔵の和装・漢籍資料(71点)

<利用停止期間>
 2024年11月18日(月)~2025年4月15日(火)

---
更新履歴
2024/11/18 初掲載
2024/11/22 資料点数の追加