2018年6月の記事一覧 2018年6月 全ての記事 カテゴリ 全館 中央 霞 西 東 東千田 プラザ アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (10) 2025年5月 (5) 2025年4月 (10) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (8) 2024年12月 (8) 2024年11月 (10) 2024年10月 (10) 2024年9月 (5) 2024年8月 (2) 2024年7月 (6) 2024年6月 (9) 2024年5月 (3) 2024年4月 (6) 2024年3月 (2) 2024年2月 (3) 2024年1月 (4) 2023年12月 (4) 2023年11月 (8) 2023年10月 (6) 2023年9月 (5) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (3) 2023年5月 (0) 2023年4月 (3) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (2) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (4) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (2) 2021年5月 (0) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (2) 2020年1月 (3) 2019年12月 (1) 2019年11月 (3) 2019年10月 (3) 2019年9月 (3) 2019年8月 (1) 2019年7月 (3) 2019年6月 (3) 2019年5月 (2) 2019年4月 (5) 2019年3月 (3) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (3) 2018年11月 (6) 2018年10月 (5) 2018年9月 (1) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (5) 2018年5月 (3) 2018年4月 (4) 2018年3月 (3) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (4) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (2) 2017年6月 (2) 2017年5月 (3) 2017年4月 (5) 2017年3月 (3) 2017年2月 (0) 2017年1月 (2) 2016年12月 (3) 2016年11月 (3) 2016年10月 (5) 2016年9月 (1) 2016年8月 (0) 2016年7月 (3) 2016年6月 (2) 2016年5月 (3) 2016年4月 (4) 2016年3月 (3) 2016年2月 (5) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (4) 2015年10月 (3) 2015年9月 (2) 2015年8月 (2) 2015年7月 (6) 2015年6月 (6) 2015年5月 (4) 2015年4月 (0) 2015年3月 (3) 2015年2月 (1) 2015年1月 (1) 2014年12月 (3) 2014年11月 (2) 2014年10月 (6) 2014年9月 (2) 2014年8月 (0) 2014年7月 (2) 2014年6月 (4) 2014年5月 (4) 2014年4月 (1) 2014年3月 (4) 2014年2月 (2) 2014年1月 (2) 2013年12月 (1) 2013年11月 (1) 2013年10月 (4) 2013年9月 (3) 2013年8月 (1) 2013年7月 (1) 2013年6月 (2) 2013年5月 (3) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【6/27-7/3】「こでまり展」を開催します。 投稿日時 : 2018/06/25 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学教育学部造形芸術系コースの皆さんによる「こでまり展」を開催します。日時:6月27日(水)~7月3日(火) 平日 10:00~19:00 休日 10:30~16:30場所:中央図書館1F地域・国際交流プラザ入場無料ですのでぜひお立ち寄り下さい!! 第2回「推しホンバトル」参加者を募集します 投稿日時 : 2018/06/19 図書館 カテゴリ:全館 図書館では、みなさんからイチ推しの本(推しホン)を紹介してもらい、一番読みたくなった本を投票で決定する「推しホンバトル」を開催します。各図書館に応募用紙と応募箱を設置していますので、応募用紙に本の紹介文を書いて応募箱に入れて下さい。優勝者には図書カード3,000円分をプレゼントします。たくさんのご応募をお待ちしています。 応募締切:2018年7月31日(火) ※ 応募多数の場合は期日前に締め切ります。広島大学の学生であればだれでも応募できます。本が図書館にあるかどうか、また、その本のジャンルは問いません。本が図書館にない場合、その本を購入する予定です。ただし、図書館の購入基準から外れる場合は、本を購入しません。雑誌は推しホンの対象外です。紹介文はそのまま図書館広報誌「みんと」に掲載するほか、図書館が運用するTwitterとFacebook、また、館内等の掲示で使用します。投票は9月下旬から10月を予定しています。2012年に行った第1回推し本バトルの応募作品は、図書館広報誌「みんと 創刊号」に掲載していますので、参考にしてください。 第36回小展示「C3」いろんな事をやってみよう! 投稿日時 : 2018/06/18 図書館 カテゴリ:中央 中央図書館1階貸出・返却カウンター付近にて小展示を行っています。テーマは、『「C3」いろんな事をやってみよう!』Challenge、Communication、Creativeと、それぞれ頭文字が「C」の3つの単語に関連する本を選びました。気になるCを見つけて、ぜひ手にとってみてくださいね。トリプルCに触れるのもお勧めです。※展示中の本は貸出できます。 貸出中の場合は、OPAC画面で予約申し込みをしてください。第36回小展示のリストはこちらこれまでの小展示の紹介はこちら 【6/12-6/25】第13回原爆と戦争展 投稿日時 : 2018/06/13 図書館 カテゴリ:プラザ 日時:6月12日(火)~6月25日(月) 9:00~17:50(土日は10:00開館、25日は15:00閉場)場所:中央図書館1F地域・国際交流プラザ【被爆証言会】 6月19、20、21日 18時〜19時30分 【DVD上映会】 6月22日 18時~19時30分 場所:広島大学中央図書館ライブラリーホール(入口から右へ)中央図書館にお越しの際にぜひお立ち寄り下さい。 第45回企画展示「スポーツに親しむ」開催中 投稿日時 : 2018/06/06 図書館 カテゴリ:霞 霞図書館1階ロビー周辺にて企画展示を行っています。・展示資料は貸出できます。・他キャンパスの方もOPACの「予約・取寄」から取り寄せできます。みなさまぜひお立ち寄りください♪>>第45回のリストはこちら>>霞図書館企画展示のページ
【6/27-7/3】「こでまり展」を開催します。 投稿日時 : 2018/06/25 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学教育学部造形芸術系コースの皆さんによる「こでまり展」を開催します。日時:6月27日(水)~7月3日(火) 平日 10:00~19:00 休日 10:30~16:30場所:中央図書館1F地域・国際交流プラザ入場無料ですのでぜひお立ち寄り下さい!!
第2回「推しホンバトル」参加者を募集します 投稿日時 : 2018/06/19 図書館 カテゴリ:全館 図書館では、みなさんからイチ推しの本(推しホン)を紹介してもらい、一番読みたくなった本を投票で決定する「推しホンバトル」を開催します。各図書館に応募用紙と応募箱を設置していますので、応募用紙に本の紹介文を書いて応募箱に入れて下さい。優勝者には図書カード3,000円分をプレゼントします。たくさんのご応募をお待ちしています。 応募締切:2018年7月31日(火) ※ 応募多数の場合は期日前に締め切ります。広島大学の学生であればだれでも応募できます。本が図書館にあるかどうか、また、その本のジャンルは問いません。本が図書館にない場合、その本を購入する予定です。ただし、図書館の購入基準から外れる場合は、本を購入しません。雑誌は推しホンの対象外です。紹介文はそのまま図書館広報誌「みんと」に掲載するほか、図書館が運用するTwitterとFacebook、また、館内等の掲示で使用します。投票は9月下旬から10月を予定しています。2012年に行った第1回推し本バトルの応募作品は、図書館広報誌「みんと 創刊号」に掲載していますので、参考にしてください。
第36回小展示「C3」いろんな事をやってみよう! 投稿日時 : 2018/06/18 図書館 カテゴリ:中央 中央図書館1階貸出・返却カウンター付近にて小展示を行っています。テーマは、『「C3」いろんな事をやってみよう!』Challenge、Communication、Creativeと、それぞれ頭文字が「C」の3つの単語に関連する本を選びました。気になるCを見つけて、ぜひ手にとってみてくださいね。トリプルCに触れるのもお勧めです。※展示中の本は貸出できます。 貸出中の場合は、OPAC画面で予約申し込みをしてください。第36回小展示のリストはこちらこれまでの小展示の紹介はこちら
【6/12-6/25】第13回原爆と戦争展 投稿日時 : 2018/06/13 図書館 カテゴリ:プラザ 日時:6月12日(火)~6月25日(月) 9:00~17:50(土日は10:00開館、25日は15:00閉場)場所:中央図書館1F地域・国際交流プラザ【被爆証言会】 6月19、20、21日 18時〜19時30分 【DVD上映会】 6月22日 18時~19時30分 場所:広島大学中央図書館ライブラリーホール(入口から右へ)中央図書館にお越しの際にぜひお立ち寄り下さい。
第45回企画展示「スポーツに親しむ」開催中 投稿日時 : 2018/06/06 図書館 カテゴリ:霞 霞図書館1階ロビー周辺にて企画展示を行っています。・展示資料は貸出できます。・他キャンパスの方もOPACの「予約・取寄」から取り寄せできます。みなさまぜひお立ち寄りください♪>>第45回のリストはこちら>>霞図書館企画展示のページ