You need to have JavaScript enabled to use this page.
UserLogin
Login
ID
Password
サイト内検索/Site Search
広島大学
Hiroshima University
霞図書館
Kasumi Library
交通アクセス
Access
日本語
| English
サイトマップ
Sitemap
利用案内
利用案内(学内の方)
利用案内(学外の方)
開館・サービス時間
交通案内・フロアマップ
資料の検索
広島大学OPAC(蔵書・電子資料検索)
電子ジャーナル・ブック
広島大学学術情報リポジトリ
新聞所蔵一覧
マイクロ資料一覧
加除式資料一覧
その他リスト
データベース
データベース一覧
学外からのアクセス方法
特別コレクション
特別コレクション一覧
デジタルコレクション
貴重資料等の利用について
講習会・調査相談
図書館講習会
調査相談サービス(レファレンス)
図書館について
お問い合わせ
お問い合わせ窓口一覧
よくある質問
Guide
Guide for HU Members
Guide for Visitors
Opening Hours
Access & Floor Guide
Search Holdings
OPAC [Online Public Access Catalog] - Search Catalogue & eResource
E-Journals & E-Books
Institutional Repository
Newspaper Titles
Microforms Titles
Loose-leaf Publications Titles
Ohters
Databases
Database List
Off-Campus Access to E-resources
Collections
Special Collections List
Special Collections Database
Use of Valuable Materials
Guidance・Reference
Guidance
Reference Service
About Us
Contact Us
Ask a Librarian
FAQ
広島大学図書館X(旧Twitter)
過去の
ポスト
(twilog)
Sorry. This content use IFrame
OPAC
CiNii Research
WoS
Scopus
Other Univ.
NDL
WorldCat
Others
contains review and tag
Search by Classification
|
Journals Title List
|
Newly Arrived
|
Borrowed Ranking
|
Review List
|
Search Tags
Databases:
All Site
検索先サイト
広島県立図書館
広島市立図書館
東広島市立図書館
Databases:
All Site
検索先サイト
広島県立図書館
広島市立図書館
東広島市立図書館
Title:
Author:
Publisher:
Publication Year:
ISBN/ISSN:
Sequence:
Title/ASC
Title/DESC
Author/ASC
Author/DESC
Publisher/ASC
Publisher/DESC
Publication Year/ASC
Publication Year/DESC
ISBN/ISSN/ASC
ISBN/ISSN/DESC
Body priority
Show Number:
10 items
20 items
50 items
100 items
What's new
view number
5
10
20
50
100
News
All
"HU Library News" December ...
12/01 09:59
All
"HU Library News" November ...
10/31 15:57
All
"HU Library News" October i...
10/03 13:15
Maintenance
Temporary unavailability of...
09/14 15:00
All
Introducing "HU Library News"!
09/01 10:43
Event
All
2023 Autumn Library Orienta...
10/13 17:00
Central
【10/3-4】A face-to-face work...
09/19 14:59
Central
September’s Book Displays 「...
09/01 14:07
Central
【Central】June's "Pride Mont...
06/09 11:26
All
2023 Spring Library Orienta...
04/06 16:30
More
Event
|
News
User Inquiry
Login
You can check you account status after login.
New Books
代数学の歴史 : 古代から20世紀初頭まで、人はいかに未知数を手懐けてきたか
Victor J. Katz, Karen Hunger Parshall著 ; 佐藤勝造, 佐藤文広訳. -- 共立出版, 2023.<Books>
2023/12/12
人のゲノム編集をめぐる倫理規範の構築を目指して
田坂さつき, 香川知晶編. -- 知泉書館, 2022.<Books>
2023/12/12
うたわない女はいない
働く三十六歌仙著. -- 中央公論新社, 2023.<Books>
2023/12/12
Monthly Ranking
あたらしい皮膚科学 = Textbook of modern dermatology
清水宏著. -- 第3版. -- 中山書店, 2018.<Books>
法律行為法・契約法の課題と展望
磯村保 [ほか] 編. -- 成文堂, 2022.<Books>
口腔外科学
白砂兼光, 古郷幹彦編 ; 白砂兼光 [ほか] 執筆. -- 第4版. -- 医歯薬出版, 2020.<Books>
New Tag
中央図書館 11月第2回小展示 「...
第50回 霞図書館企画展示
東千田図書館 第14回企画展示 「...
東千田図書館 第13回企画展示 「...
第49回 霞図書館企画展示
中央図書館 第50回小展示 「伝統...
西図書館 第26回企画展示 アンダ...
#東千田図書館 第12回企画展示「...
屋久島
第48回 霞図書館企画展示
New Review
「心理戦」で絶対に負けない本
日常に潜む心理学のテクニック
セールスやCM、詐欺に使われる心理学の「テクニック」が素人でも理解できるように解説されている。「買う気はなかったのに試着・試食をしたらそのまま断り切れず買ってしまった」。多くの人が経験のあるこのシチ…
(2023/10/13 14:47)
文系研究者になる : 「研究する人生」を歩むためのガイドブック
大学院に進学するかどうかと迷う時に
研究とはどういうことなのか、大学院ではどんなことをするか、大学院卒業した後、何ができるかなど、進学する際に悩む問題を丁寧に答えた一冊
(2023/07/23 20:13)
テンとマルの話 : 句読点の落とし物/日本語の落とし物
教育現場のテンとマル
学校の教科書と新聞とでは句読点の使い方のルールが異なる。例えばカギ括弧で引用文を載せるとき、教科書は “子曰く、「己の欲せざるところは人に施すこと勿れ。」” と末尾の句点をカギの内に打つのに対し、新…
(2023/06/21 14:58)
浮世絵でみる年中行事
身近なものから意外なものまで
昔の暦で1月~12月までの季節の行事が、関連する浮世絵と簡単な説明で紹介されています。年末の「すす払い」や1月の消防「出初め式」など今でもある身近な行事から、旧暦8月の仏教行事で、功徳を積むために虫や…
(2023/04/24 15:55)
もっとヤバい心理学 : 人を思いどおりに操るテクニック
知って損はない心理学の知識
心理学で「人を操る」。怪しいタイトルに目を引かれ、手に取ってみましたが、最後まで興味が尽きない一冊でした。好奇心をくすぐる見出しに加え、本書ではきちんと心理学の手法に基づいて、日常の中で使える「人を思…
(2023/03/17 11:04)
一冊で差がつく!将棋上達のコツ50 : 勝ち方がわかる本
序盤から終盤までこれ一冊で
駒の動かし方は分かるけど、対局で勝つために何を考えながら指せばいいか分からない、という入門者におすすめの1冊です。矢倉囲いや美濃囲いの作り方(定石)、桂、香をはじめとする駒の基本的な手筋が大きなイラス…
(2023/02/15 10:27)
スズメ : つかず・はなれず・二千年
スズメの生態を知りたい方に
スズメについてもっと知りたいという方には気軽に読める本書がオススメです。本書が扱う内容は、スズメの1年の暮らしや寿命、芸術・文学作品や食文化の中でのスズメなどなど…。統計データや分布図のほか、全てカラ…
(2022/11/09 15:38)
「白村江」以後 : 国家危機と東アジア外交
白村江大敗に至る経緯とその後の政策転換
日本はなぜ白村江の戦で敗れたか、この問題を白村江以前の日本の外交政策や東アジア情勢、白村江の戦における倭軍の兵力や作戦から考察したのが本書です。『日本書紀』の記述などから日本の外交政策の問題点、また敗…
(2022/10/13 08:44)
誰も教えてくれない大人の性の作法 (メソッド)
普段は話しにくい問題に切り込み、考える
日常で性に対する情報を得る媒体がファンタジーの世界であることへの批判的視点、結婚や恋愛に対する価値観の変化についての分析が特に印象的だった。性のトラブル、悩みを相談しにくい社会では、性を学ぶのはファン…
(2022/10/10 22:50)
切除されて
伝統文化と社会問題
切除という伝統文化のおかしさに少女が気づき、幼少期や異国での結婚生活の中でそれらの社会問題を解消していった。教養には資本主義社会の歪みや根拠のない差別的文化を掘り下げ解消・解決させる力がある。
(2022/10/10 22:37)
Copyright © 2003- 広島大学