logo.gif
 
サイト内検索/Site Search 
 
 
 
日本語 | English
 

 広島大学図書館X(旧Twitter)

 過去のポスト(twilog)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新着案内

月間貸出ランキング

  • 後藤滋巳 [ほか] 編 ; 新井一仁 [ほか] 執筆. -- 第7版. -- 医歯薬出版, 2024.<図書>
  • 田中栄, 高木理彰, 松田秀一編集 ; 井樋栄二 [ほか] 執筆. -- 第15版. -- 医学書院, 2023. -- (Standard textbook).<図書>
  • 長谷部恭男, 石川健治, 宍戸常寿編 ; 1, 2. -- 第7版. -- 有斐閣, 2019. -- (別冊ジュリスト ; no. 245-246). -- 巻号等:2<図書>

新着レビュー

  • 戦争が遺したもの : 鶴見俊輔に戦後世代が聞く
     本学図書館に収蔵されている『打ちのめされるようなすごい本』(米原万里,文春文庫)で強く勧められていたので読んでみた。 本書は上野千鶴子と小熊英二が、鶴見俊輔の戦中から戦後の経験と、行動や判断の根拠、…(2025/05/29 22:30)
  • 有機反応機構の書き方 : 基礎から有機金属反応まで
    内容のレベルは高く、学部3年以降、大学化学を一通りやってから読んでみると読みやすく、価値も高いものだど思います。細かな知識や考え方が身につくので反応機構の演習、もちろん研究の場でも活躍するだろうと思い…(2024/11/07 09:32)
  • 私のマルクス
    「外務省のラスプーチン」と呼ばれた元外交官の自叙伝。学生運動の余波が残る京都で,そのまま小説にできそうな濃密な人間関係を背景に,どこまでも己の頭で思想をとらえようとする姿に圧倒される。著者は同志社大学…(2024/08/28 18:42)