logo.gif
 
サイト内検索/Site Search 
 
 
 
日本語 | English
 

 広島大学図書館X(旧Twitter)

 過去のポスト(twilog)
 
 
 
 
 
 
 
 

行事のお知らせ

行事
12345
2024/10/03

中央図書館展示「多文化共生」「知識のつけ方・書き方」

Tweet ThisSend to Facebook
中央図書館では、10月の企画展示を二つ開催いたします。

一つ目のテーマは、「多文化共生」です。
2024年に日本に暮らす外国籍の住民は330万人を越えています。日本の総人口に占める比率は2.6%です。100人の人がいれば、そのうち2.6人は外国籍の人です。私たちは多様な文化的背景を持つ人々とともに暮らしています(なお、東広島市は4.7%です)。様々な文化的背景を持つ人々とともに生きていくためには、多様な文化的背景を知ることが大切です。多様な文化を知るには、図書館の歴史・地理(200~299)や社会科学(300~399)の図書が参考になります。


ブクログはこちらから閲覧できます。

二つ目のテーマは、「知識のつけ方・書き方」です。
学術書や論文を読むとき、「なんとなく最初から読む」なんてことをしていませんか??
ここにある本たちを手に取り、正しい情報のインプット・アウトプットの方法を身に着けてみましょう!


ブクログはこちらから閲覧できます。

・展示期間:2024年10月3日(月)~10月末ごろ
・展示場所:中央図書館1階展示コーナー

11:45 | 中央
2024/10/03

【10/15・10/22】図書館でEnglishを開催します。

Tweet ThisSend to Facebook
英会話に挑戦してみたいけど、一歩が踏み出せない。そんな人はいませんか?
図書館ではそんな英会話初心者さん向けに「図書館でEnglish」を開催します!
英語スタッフと一緒に自分の言葉で話してみましょう。


今月は新しい英語スタッフをお迎えし、2回開催します!
是非お気軽にご参加ください。
  • 日時:【1回目】2024年10月15日(火)17:00-18:00
       【2回目】2024年10月22日(火)17:00-18:00
  • 場所:広島大学 西図書館2階 セミナー室
  • トピック:【1回目】屋台
         【2回目】ストレス
  • 対象:英会話初心者向け
  • 問い合わせ先:広島大学図書館
           tosho-kikaku-jyoho*office.hiroshima-u.ac.jp
           (*は@に変更してください)
  • お申込:こちら

10:40 | 西
2024/10/01

2024年10月分「EBSCOデータベースオンライン講習会」のご案内(EBSCO社)

Tweet ThisSend to Facebook
EBSCO社より、EBSCOデータベースオンライン講習会開催の案内がありましたのでお知らせします。
この機会にぜひご参加ください。(要申込)
 
*****************************以下,案内文*****************************

【2024年10月のスケジュール】

•  11日(金)12:00 開始 【講習時間 20分】        EBSCOhost の使い方 シンプル編
(※この講習会では新しいインターフェイスを扱いません)
•  11日(金)14:00 開始 【講習時間 20分】       【図書館員様向け】EBSCOadmin 利用統計機能 Standard Usage Report
•  17日(木)12:00 開始 【講習時間 30分】      新しい EBSCOhost インターフェイスの基本操作 
•  17日(木)14:00 開始 【講習時間 15分】      新インターフェイスで CINAHL/MEDLINE サブジェクト検索
•  21日(月)12:00 開始 【講習時間 15分】       Publication Finder インターフェイスの基本操作
•  21日(月)14:00 開始 【講習時間 20分】      【図書館員様向け】Holdings Management の基本操作
•  31日(木)12:00 開始   【講習時間 30分】      新しい EBSCO Discovery Service インターフェイスの基本操作
•  31日(木)14:00 開始   【講習時間 30分】      新しい EBSCOeBooks インターフェイスの基本操作
 
【各セッションの概要】
 
•  11 日 (金) 12:00 から【講習時間:20 分】 EBSCOhost の使い方 シンプル編
EBSCOhost にて、キーワード検索から出てきた文献の書誌情報を確認、引用に使う、本文を日本語に翻訳して読むなど、
「これだけ覚えれば文献検索ができる」基本的な機能をデモンストレーションにてご紹介します。
 
•  11 日 (金) 14:00 から【講習時間:20 分】 【図書館員様向け】EBSCOadmin 利用統計機能 Standard Usage Report
管理者用サイト EBSCOadmin で確認できる利用統計 (Standard Usage Report) の出力方法を説明いたします。
 
•  17 日(木) 12:00 から 【講習時間:30 分】 新しい EBSCOhost インターフェイスの基本操作 
新しい EBSCOhost インターフェイスについて、デモンストレーションを通して、基本操作や各機能を説明します。
 
•  17 日(木) 14:00 から【講習時間:15 分】 新インターフェイスで CINAHL/MEDLINE サブジェクト検索
新しい EBSCOhost インターフェイスで、CINAHL/MEDLINE データベースにおけるサブジェクト検索の方法を紹介します。※デモはCINAHLにて説明します。
 
•  21 日 (月) 12:00から【講習時間:15 分】 Publication Finder インターフェイスの基本操作 
図書館が所蔵する電子ジャーナルや電子書籍を検索・検索できる、Publication Finder インターフェイスの基本的な使い方を説明します。
 
•  21 日 (月) 14:00から【講習時間:20 分】 【図書館員様向け】Holdings Management の基本操作
図書館で閲覧可能な情報資源を管理する Holdings Management にて、リソース登録や解除など、基本操作を説明いたします。
 
•  31 日(木) 12:00から【講習時間:30 分】 新しい EBSCO Discovery Service インターフェイスの基本操作
新しい EBSCO Discovery Service インターフェイスについて、デモンストレーションを通して、基本操作や各機能を説明します。
 
•  31 日(木) 14:00から【講習時間:30 分】 新しい EBSCOeBooks インターフェイスの基本操作
新しい EBSCOhost インターフェイスにおける、電子書籍コレクション EBSCO eBooks の基本的な使い方を説明します。
 
==================================
【ご参加の手順】
オンライン講習会の各セッションは Zoom Video Communications 社の Zoom サービスを通じて行われます。
ご利用のパソコンから Web ブラウザでアクセスしてご利用頂けます。パソコンの音声入出力機能、あるいは電話(※有料となります)を通してセッションに参加できます。

パソコンの音声入出力機能ご利用の場合はネットワークの帯域あるいはパソコンのパフォーマンスによって音声がうまく聞こえない場合がございます。その場合は電話でのご利用をおすすめいたします。(途中で電話に切り替えることも可能です) Zoom サービスでセッションに参加する場合、Zoom デスクトップクライアントをご自身の PC 端末にインストールしてセッションに参加頂けます。もしくはクライアントのインストールなしで、ブラウザ画面からもご参加頂けます。

•    Zoom オンライン講習会へのご登録手順については こちら
•    Zoom オンライン講習会ご参加の手順については こちら
本講習会に関するお問い合わせがございましたら、下記までお願い致します:
EBSCO Information Services Japan(株) 
•    Customer Training Specialist / 吉田雅徳 (Masanori Yoshida)<myoshida@ebsco.com>
 
 
日本語オンライン講習会は、今後も定期的に開催される予定です。
 
ご不明な点がございましたらいつでもご連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+--+-+


17:00 | 全館
2024/10/01

【10/23締切】ビブリオバトルのバトラー募集!

Tweet ThisSend to Facebook
全国大学ビブリオバトル2024ブロック(地区)予選 in広島大学の
バトラー(発表者)を募集します。
あなたのおすすめ本を熱く語ってください!

勝ち進んだ先のブロック決戦(広島市)、本戦(東京)への交通費は全額支給されますので、東京へ行けるチャンスです!ぜひご応募ください。





















全国ビブリオバトル2024ブロック(地区)予選 in広島大学

【日時】2024年11月9日 (土) 14:00~16:00
    ※終了時刻は前後することがあります。
【会場】中央図書館1階 BIBLAグループスペース

【応募資格】大学生・大学院生・高等専門学校生であること(所属は問いません)


【申込期限】10月23日(水)

◎観覧歓迎。(申込は不要)

◎チャンプ本を獲得した方には、
ブロック決戦(11月16日(土)/広島大学SENDA LAB)、
本戦(12月22日(日)/昭和女子大学(東京))
に進んでいただきます。

◎ビブリオバトルとは?(ビブリオバトル公式ルールより)
1.バトラー(発表参加者)が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番に1人5分間で本を紹介する。
3.それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う。
4.全ての発表が終了した後に,「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い,最多票を集めた本をチャンプ本とする。

【問合せ先】広島大学図書館 学術情報企画主担当
 tosho-kikaku-jyoho@office.hiroshima-u.ac.jp

【関連URL】
全国大学ビブリオバトル2024
https://zenkoku.bibliobattle.jp/
公式ルール https://www.bibliobattle.jp/rules
全国大学ビブリオバトルレギュレーション 
https://zenkoku.bibliobattle.jp/regulation
出場をお考えの方へ https://zenkoku.bibliobattle.jp/bibliobattler
13:45 | 全館
2024/10/01

【9/25-27】向陽中学校の職場体験を実施しました。

Tweet ThisSend to Facebook
2024年9月25日(水)~27日(金)の3日間、東広島市立向陽中学校の2年生4名が広島大学図書館で職場体験を行いました。

活動のスケジュールは以下の通りです。

一日目:大学図書館ガイダンス、中央図書館見学、カウンター実習
二日目:目録実習、ILL実習(文献複写・相互貸借の依頼、受付)
三日目:西図書館展示実習

生徒たちは、大学図書館のさまざまな仕事について各担当者から学びました。専門的な内容も多く、生徒たちには難しいようでしたが、質問をしながら興味をもって取り組んでくれました。

西図書館では、10月18日(金)まで向陽中学校の生徒たちが選んだ本を展示しています。
展示テーマは「向陽中おすすめの本」で、生徒一人ひとりがOPACや本棚を眺めておすすめの本を選び、POPを作成しました。ぜひご覧ください。


09:16 | 全館
12345