このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
サイト内検索/Site Search
広島大学
Hiroshima University
霞図書館
Kasumi Library
交通アクセス
Access
日本語 |
English
サイトマップ
Sitemap
利用案内
利用案内(学内の方)
利用案内(学外の方)
開館・サービス時間
交通案内・フロアマップ
資料の検索
広島大学OPAC(蔵書・電子資料検索)
電子ジャーナル・ブック
広島大学学術情報リポジトリ
新聞所蔵一覧
マイクロ資料一覧
加除式資料一覧
その他リスト
データベース
データベース一覧
学外からのアクセス方法
特別コレクション
特別コレクション一覧
デジタルコレクション
貴重資料等の利用について
講習会・調査相談
図書館講習会
調査相談サービス(レファレンス)
図書館について
お問い合わせ
お問い合わせ窓口一覧
よくある質問
Guide
Guide for HU Members
Guide for Visitors
Opening Hours
Access & Floor Guide
Search Holdings
OPAC [Online Public Access Catalog] - Search Catalogue & eResource
E-Journals & E-Books
Institutional Repository
Newspaper Titles
Microforms Titles
Loose-leaf Publications Titles
Others
Databases
Database List
Off-Campus Access to E-resources
Collections
Special Collections List
Special Collections Database
Use of Valuable Materials
Guidance・Reference
Guidance
Reference Service
About Us
Contact Us
Ask a Librarian
FAQ
広島大学図書館X(旧Twitter)
過去の
ポスト
(twilog)
図書館からのお知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/12/19
Q1ジャーナル掲載論文のAPC助成について
2023年度より本学の研究成果のインパクトを高め、研究力を強化することを目的として、論文をオープンアクセスにするために必要なArticle Processing Charge(APC)の助成を開始しています。
Nature姉妹誌及びScience Advances掲載論文はAPCの全額を、その他のQ1ジャーナル掲載論文*はAPCの30%を助成します。ただし、筆頭著者あるいは責任著者が35歳以下の若手研究者(学生を除く)の場合は、Q1ジャーナル掲載論文であればAPCの全額を助成します。
* JCRのImpact FactorによるJIF QUARTILEで判定
条件や手続等の詳細は以下のページを参照してください(学内の教職員限定)。
https://commu.office.hiroshima-u.ac.jp/aqua/a37d5400-8107-4d06-af51-f69bf7511b07/view
12:30 |
全館
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Copyright © 2003- 広島大学