 データベース横断検索システム「MetaLib」(メタリブ)
MetaLib は、複数のデータベースを一括検索できるシステムです。
31 August, 2019 Service ended.
こんなときに便利 探している図書や文献がなかなかヒットしない!? →「クイックセットサーチ」へ 資料検索をしたいが、どんなデータベースを使えばいいか分からない!? →「クイックセットサーチ」へ いつも使うデータベースは決まっているので、検索の手間を減らしたい!? →「マイスペース」へ
■利用方法 ・クイックセットサーチ ・検索のポイント ・資料の入手方法
・対象を選択して検索 ・マイスペース
◆クイックセットサーチ
クイックセットには資料種別(図書・雑誌、論文)、分野ごとに基本的なデータベースが予め登録されています。目的に合わせて各セットを選択して、一括検索ができます。 *クイックセット名をクリックすると、登録されているデータベースが確認できます。 →自分でオリジナルのセットを作りたい場合は「マイスペース」へ
*検索のポイント ・ ISBN、ISSN、DOIなど資料を特定しやすいコードから検索すると効率的です。 ・タイトル、著者名等が分かる場合は、「詳細検索」でフィールドを選択して正確に入力してください。 ・キーワードで検索する場合は、複数のユニークなキーワードをスペースで区切って検索してください。

*資料の入手方法 検索後、利用したい資料があるときは、各レコードの (SFX)アイコンをクリックして下さい。 フルテキストへのリンク、学内・学外図書館の所蔵確認、他機関への文献複写・図書借用申込等へのナビゲート画面が開きますので、こちらから資料の入手が可能です。

|
◆対象を選択して検索
クイックセットに登録された個々のデータベースを選択して検索ができます。 各セット名をクリックすると、登録されたデータベースが確認できます。

|
◆マイスペース
広大IDと広大パスワードでログインすることにより、マイスペースがご利用 いただけます。 画面右上の ログインをクリックするとログイン画面が表示されます。 マイスペースでは検索結果の保存やオリジナルのデータベースセット(マイデータベース)の作成などが可能になります。
詳しくは、利用の手引き(PDF)をご覧ください。

|
■利用の手引き(PDF) →ページトップに戻る
お問合せ先: 広島大学図書館 図書学術情報普及グループ TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp
|