このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
サイト内検索/Site Search
広島大学
Hiroshima University
霞図書館
Kasumi Library
交通アクセス
Access
日本語 |
English
サイトマップ
Sitemap
利用案内
利用案内(学内の方)
利用案内(学外の方)
開館・サービス時間
交通案内・フロアマップ
資料の検索
広島大学OPAC(蔵書・電子資料検索)
電子ジャーナル・ブック
広島大学学術情報リポジトリ
新聞所蔵一覧
マイクロ資料一覧
加除式資料一覧
その他リスト
データベース
データベース一覧
学外からのアクセス方法
特別コレクション
特別コレクション一覧
デジタルコレクション
貴重資料等の利用について
講習会・調査相談
図書館講習会
調査相談サービス(レファレンス)
図書館について
お問い合わせ
お問い合わせ窓口一覧
よくある質問
Guide
Guide for HU Members
Guide for Visitors
Opening Hours
Access & Floor Guide
Search Holdings
OPAC [Online Public Access Catalog] - Search Catalogue & eResource
E-Journals & E-Books
Institutional Repository
Newspaper Titles
Microforms Titles
Loose-leaf Publications Titles
Others
Databases
Database List
Off-Campus Access to E-resources
Collections
Special Collections List
Special Collections Database
Use of Valuable Materials
Guidance・Reference
Guidance
Reference Service
About Us
Contact Us
Ask a Librarian
FAQ
広島大学図書館X(旧Twitter)
過去の
ポスト
(twilog)
HOME
>
データベース
> 国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービス(学内者限定)
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービス(学内者限定)
国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、中央図書館及び霞図書館でデジタル画像の閲覧・複写(プリントアウト)ができるサービスです。
◆個人でもデジタル画像の閲覧・印刷(プリントアウト)が可能になりました。
便利な個人向けサービスをご利用ください。
→
個人向けデジタル化資料送信サービス
(国立国会図書館)
※国立国会図書館の利用者登録(無料)が必要です。(日本国内に居住する方)
なお、図書館向けサービスは引き続き提供しています。
◆利用場所
(東広島地区)
・中央図書館 貸出・返却カウンター(専用端末1台)
(広島地区)
・霞図書館カウンター(専用端末1台)
◆利用時間
平日(月-金) 9:00-16:30 *休館日・サービス限定日を除く
◆利用できる方
本学学生、教職員、名誉教授、フレンドリー利用者
(一般利用者の方はご利用いただけません。
個人向けデジタル化資料送信サービス
または
広島県立図書館
等の公共図書館をご利用ください。
参加館一覧
)
※複写(プリントアウト)は、他大学から資料取り寄せ可能な資格をお持ちの方に限ります。
◆閲覧
閲覧申込書にご記入の上、学生証・職員証・フレンドリー利用者証をご提示ください。
専用端末で職員によるログイン後ご利用いただけます。
利用時間は1時間です。(ただし、次にお待ちの方がおられなければ延長できます。)
デジタル画像のダウンロード・保存はできません。また、画面コピーやカメラ等での撮影もご遠慮ください。
◆複写(プリントアウト)
著作権の範囲内で複写(モノクロ/カラー)ができます。複写は図書館職員が行います。
広島大学図書館に所蔵がある資料又はオンラインで入手が可能な資料(広島大学契約電子ジャーナル、インターネット無料公開資料、他)は複写はできません
ので、ご注意ください。
<申込方法>
[利用者メニュー]の[文献複写申込]からお申し込みください。
お申込みの際、備考に「NDLデジタル」と記載いただき、ページ数ではなくコマ数をご入力ください。
料金は、モノクロ1枚 20円 / カラー1枚50円です。(公費:モノクロ1枚 10円 / カラー1枚 50円)
複写完了後、料金と合わせてご連絡いたしますので、お申込みの際に選択した受取館へ受領にお越しください。
◆利用できる資料
国立国会図書館デジタルコレクション
収録資料のうち「国立国会図書館/図書館・個人送信限定」マークのある資料がご利用いただけます。検索の際、「図書館送信資料」にチェックを入れて検索ができます。
(参考)
図書館向けデジタル化資料送信サービス
◆問い合わせ先
中央図書館 レファンスサービス主担当
TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631)
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp
Copyright © 2003- 広島大学