3密を避けるなどの新型コロナウイルス感染症対策が必要であるため、
利用可能な座席数を一部制限して開館しています。
ご利用の皆様には、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
・利用可能座席数
〇中央図書館 822席(通常期:992席)
〇西図書館 805席(通常期:852席)
〇霞図書館 385席(通常期:385席)
〇東千田図書館 90席(通常期:90席)
※中央図書館グループ閲覧室および西図書館グループ閲覧室は、教員による授業目的の予約のみご利用可能です(利用可能人数は定員の半分まで)。詳しくは中央図書館もしくは西図書館のカウンターへお問合せください。
※東図書館BIBLA East および 西図書館語学自習室は、個人での学修にご利用ください。
※東図書館内の2-3階は情報メディア教育研究センターの施設ですので、利用についてはメディアセンターのウェブページ等をご確認ください。
※グループ学修はできません。
実施しているサービス、入館方法等必ず
学内者へのお知らせをご一読の上、来館についてご検討ください。
---
2023.4.4更新:各図書館の利用座席数を一部を除き通常期の数へ変更
2022.7.27更新:中央図書館の利用座席数を約524席→約540席へ変更
2022.5.30更新:霞図書館の利用座席数を約215席→約240席へ変更
2021.11.30更新:西図書館の利用座席数を約200席→約270席へ変更
2021.11.17更新:中央図書館の利用座席数を約470席→約524席へ変更
2021.11.16更新:霞図書館の利用座席数を約190席→約215席へ変更仕切り付きの4人席の利用開始)
2021.4.5更新:霞図書館の利用座席数を約160席→約190席へ変更(※BIBLA Kasumiを個人学修のみで利用再開)
2021.4.1更新:中央図書館の利用座席数を約330席→約470席へ変更,期間を限定したライブラリーホールの開放終了につき記載を削除
2021.1.28更新:中央図書館の利用座席数を約320席→約330席へ変更,期間を限定したライブラリーホールの開放について追記,10月1日から本学行動指針レベル1であった旨の記載の削除
2020.10.26更新:中央図書館の利用座席数を約310席→約320席へ変更
2020.10.8 更新:中央図書館の利用座席数を約270席→約310席へ変更
※閲覧個室,3F閲覧席(一部)の利用再開
2020.10.7 改訂:広島大学の行動指針変更(レベル1.5→レベル1)に伴う文面の改訂
2020.9.28 更新:霞図書館の利用座席数を約90席→約160席へ変更
2020.8.6 更新:中央図書館の利用可能座席数を約240席→約270席へ変更
2020.7/28 更新:霞図書館の通常期の座席数の修正:369席→385席
2020.7.3 更新:中央図書館の利用可能座席数を約160席→約240席へ変更
2020.6.26 更新:中央図書館の利用可能座席数を約120席→約160席へ変更
霞図書館の通常期座席数の修正:327席→369席