logo.gif
 
サイト内検索/Site Search 
 
 
 
日本語 | English
 
 
 
 
 
 
 
 教科書コレクション画像DB
 

 広島大学図書館SNS
 facebook twitter
 
HOME > 利用案内> 図書館利用案内> 館内での資料の複写について 
 

館内での資料の複写について

 文献複写申込
図書館所蔵資料を、著作権法第31条の範囲内で、複写することができます。
コピー機側の「複写申込書」に所定の事項を記入のうえ、ご利用ください。
文献の取り寄せについては、相互利用サービス(広島大学の方)、複写サービス:学外の方(郵送での取寄せ)(一般の方)をご覧ください。


 文献複写の種類

    電子複写、リーダープリンタ(中央図書館のみ)

 料金  

・広大生協コイン式コピー機の場合
電子複写(モノクロ) 10円 (中央、西、霞、東千田)
電子複写(カラー)
50円 (中央、西、霞)

・広大生協プリペイドカードが利用できるコピー機の場合
電子複写(モノクロ) 10円 (中央、東、西、霞)
電子複写(カラー) 50円 (中央、東)

公費によるプリペイドカードの購入が可能です。研究室または生協にて購入手続きをしてください。
   ・広大生協電子マネー(MYple)が利用できるコピー機の場合
      
      電子複写(モノクロ)  
 9円 (全館)
      電子複写(カラー) 45円 (東、西、霞)
   中央図書館、霞図書館内にチャージ機がありますので、どうぞご利用ください。
・カウンターへ申し込んだ場合
種類学内者(私費)学内者(公費) 学外者  
電子複写(モノクロ)20円10円50円 
電子複写(カラー)50円100円*中央、東、西、霞
リーダープリンタ20円10円70円*中央図書館のみ


 (更新日 2023.2.6)