行事バックナンバー(2013年4月~2025年7月)

Category:プラザ

(終了しました)「こでまり展」開催のお知らせ


「こでまり展」を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示

 広島大学教育学部第四類造形芸術系コースの学生が、日頃の学習の成果を発表する場として作品を展示します。
 絵画を中心に、40点ほどの展示になります。

 
 日時: 2014年 6月21日(土)~ 27日(金)

     平日/9:00-19:00 土・日/10:30-19:0016:30(※変更になりました)

 場所: 広島大学中央図書館 「地域・国際交流プラザ」

poster
リンクはこちら→ポスター

入場無料、どなたでもご覧いただけます。

(終了しました)「第9回原爆と戦争展」を開催します。


「第9回 原爆と戦争展」を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示

 「原爆と峠三吉の詩」「第二次世界大戦の真実」などのパネル展示を行います。

 
 日時: 2014年 6月4日(水)~ 17日(火)

     平日/9:00-16:30 土・日/10:15-16:30

 場所: 広島大学中央図書館 「地域・国際交流プラザ」


 *イベント:4~6、9、10日に随時【被爆体験を聞くコーナー】を随時実施します。

 *日英両併記


リンクはこちら→ポスター(2.6MB)

入場無料、どなたでもご覧いただけます。

(終了しました)広島大学写真部新歓展『WELCOME!』開催のお知らせ


広島大学写真部新歓展『WELCOME!』を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示


 広島大学写真部の部員が思い思いの方法で撮影した写真を、
 新入生歓迎も併せて展示します。
 

日時: 2014年 5月15日(木)~ 5月29日(木)9:00~16:30   
                       土・日 10:15~
        


場所: 広島大学中央図書館 「地域・国際交流プラザ」



リンクはこちら→ポスター

入場無料、どなたでもご覧いただけます。

(終了しました)アクリル水彩同好会 「卒展」


アクリル水彩同好会『卒展』を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示


 今年度卒業予定の当サークル部員が、これまで制作を行ってきた成果を発表致します。
 約5名の絵画作品を展示し、その作品に使用された画材の展示や部員の活動の軌跡を紹介致します。
 

日時: 2014年 2月 4日(火)~ 2月 18日(火)9:00~16:30   
                       土・日 10:15~
        (2月11日(火)は休館日)


場所: 広島大学中央図書館 「地域・国際交流プラザ」



リンクはこちら→poster.pdf

入場無料、どなたでもご覧いただけます。

(終了しました)広島を歩く『都志見往来日記・同諸勝図』パネル展


『都志見往来日記・同諸勝図』パネル展を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示

都志見往来日記・同諸勝図パネル展

 

都志見往来日記・同諸勝図』は、広島市立中央図書館が浅野家から寄贈を受けた和漢の古書・図記類の中でも特に貴重なもので、江戸時代、広島藩の絵師岡岷山が広島を歩いた際の道中記です。
 広島市内から北広島町までの旅の中で、江戸時代の広島の景勝の写生や見聞録が記されており、資料的価値が高いものと評価されています。
 今回の展示では、景勝全40図をデジタル画像処理された色鮮やかな写真パネルで関連資料とともにご紹介します。

日時: 2014年 1月10日(金)~ 1月29日(水)9:00~16:30 
                       (土・日は10:15~)
場所: 広島大学中央図書館 地域・国際交流プラザ


リンクはこちら→ポスター.pdf

入場無料、どなたでもご覧いただけます。