行事バックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2023年6月の記事一覧

【中央】7月 HULS個人展示「物語で親しむ数学」


中央図書館1F 階段付近ミニ展示コーナーで、広島大学図書館学生サポーター
HULSメンバーによる展示を行っています。
お題は「物語で親しむ数学」。

日頃はHULS全体で、中央図書館1Fゲート付近でひとつの大きな展示を用意
してくれていますが、今回はメンバー個人による企画!
ユニークな展示をぜひご覧ください。

今回は、書籍紹介も用意してくれています。
展示写真右下に移っている白いリーフレットにも、ご注目くださいね。


【中央】6月展示「プライド月間」

6月がプライド月間ということをご存じですか?

これに関連させて、今月は中央図書館1階で「プライド月間展示」を行っています。
この展示では、LGBTQ+のテーマやLGBTQ+の作者が書いた本などを展示しています。
本はハートの形に並べています。

よろしければ、ぜひこちらの本を読んで、プライド月間のお祝いをしてください!

また、これらの本をブクログでも紹介しています。
ぜひご覧ください。

 
展示場所:中央図書館1階展示コーナー
展示期間:2023年6月9日(金)~6月30日(金)



【東千田】第12回企画展示「アカデミック・スキルを磨こう!」開催中

東千田図書館の展示スペースで企画展示を行っています。
今回のテーマは「アカデミック・スキルを磨こう!」。


大学の学びに戸惑っている方はいませんか?
レポートの書き方、プレゼンテーションの方法など、アカデミックスキルに関する図書を集めました。
是非お役立てください。

合わせて、アカデミックスキルの向上を支援する「ライティングセンター」の紹介ポスターも掲示しています。
こちらのサービスもぜひご活用ください。詳しくはこちら

※展示中の資料は貸出できます。貸出中の場合は、OPAC画面で予約申し込みをしてください。
※他キャンパスの方もOPACの「予約・取寄」から取り寄せできます。


第12回企画展示のリストはこちら

企画展示のページはこちら