行事バックナンバー(2013年4月~2025年7月)

行事

◆終了◆企画展示「教科書の中の本」を開催します。

下記の日程で、ホームカミングデー企画展示「教科書の中の本 - 広島大学図書館所蔵資料から - 」を開催します。どうぞご来場ください。

 日時:2016年11月5日(土)~18日(金) 平日:8:30-22:00 土日:10:00-20:00
 場所:中央図書館「地域・国際交流プラザ」

小学校から高等学校までの国語や社会、歴史などの教科書に掲載されている本の中で、広島大学図書館に所蔵があるものをピックアップしてご紹介しています。「古事記」「万葉集」「源氏物語」「枕草子」「学問のすすめ」「吾輩は猫である」など、誰もが一度は見聞きしたことがある資料を展示しています。

※ 11月6日以降は一部資料を複製資料に取り換えて展示します。

◆終了◆【10/5-16】初代学長森戸辰男に関する展示を開催中です。

 広島大学文書館による展示『「初代学長森戸辰男から見た「学問の自由」と 「大学の自治」』を開催中です。本学の初代学長森戸辰男の経歴と思想について、関連資料と併せて紹介しています。

 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ
 日時:10月5日(水)~10月16日(日)
    中央図書館開館時間中にご覧いただけます。

 入場無料ですので、ぜひご来場下さい。





◆終了◆【10/17・18・21】 Library Orientation for Internationar Students

10月に広島大学に来られた留学生の方向けの図書館オリエンテーションを開催します。どうぞご参加ください!
We will have Library Orientation for International Students.
Why don't you join us!

日本語クラス プログラム
 10月17日(月)10:30-11:30
   18日(火) 14:40-15:40
   21日(金) 10:30-11:30
会場:中央図書館1階 BIBLA グループスペース

English Class Program
  Oct. 17 (Mon) 14:40-15:40
        18  (Tue) 10:30-11:30
        21  (Fri)  14:40-15:50
at Central Library 1F BIBLA Group Space

(終了)第39回企画展示「慌てず 騒がず」開催中



霞図書館1階ロビー周辺にて企画展示を行っています。
・展示資料は貸出できます。
・他キャンパスの方もOPACの「予約・取寄」から取り寄せできます。

展示は1ヶ月程度で変更しますので、気になった時が借り時ですよ!
みなさまぜひお立ち寄りください♪

>>第39回のリストはこちら

>>霞図書館企画展示のページ