行事バックナンバー(2013年4月~2025年7月)

行事

【終了】3月10日(月)ECCOの説明会を開催します

 広島大学図書館では、先ほど導入したEighteenth Century Collections Online (ECCO) の説明会を下記のとおり開催します。
 ECCOは、18世紀英国・英語圏刊行物が収録されたフルテキストデータベースです。ECCOには、18世紀に英国とその植民地および、それ以外の地域で刊行された書籍、聖書、広告物、手引書、楽譜、年鑑など、あらゆる形態の印刷物が含まれており、歴史、地理、哲学、宗教、社会科学、法学、芸術、文学、言語など幅広い分野をカバーしています。

開催概要
主催: 広島大学図書館
日時: 平成26年3月10日(月)13:30-15:00
場所: 広島大学中央図書館 ライブラリーホール
プログラム
 ・ECCO導入について 総合科学研究科 隠岐さや香
 ・ECCOの活用について 文学研究科 井内太郎
 ・ECCO利用説明 Cengage Learning社, 雄松堂書店

ECCO利用画面

問い合わせ先
 図書館 図書学術情報普及グループ(上田)
 TEL : 082-424-5631
 E-Mail : tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

「特別企画!第3回広大生が選んだ本」を開催中です!

西図書館2階にて、2月1日(土)~4月24日(木)まで、“広大生が選んだ本”を展示しています。今年度、広島大学図書館の学生選書グループ(学部生11名・院生3名)が選んだおすすめ本の展示です。どうぞご来館ください。

展示中の資料は貸出できます。貸出中の場合は、OPAC画面で予約申込をしてください。

展示本はこちら


        









  ◆学生選定図書◆
広島大学図書館の図書は、教職員の委員等で選書されていましたが、平成16年度から学生の視点で他の学生・後輩に読んでもらいたい図書を選ぶ「学生選書グループ」による選書を実施しています。選定方法は、書店で実際に本を手に取りながら選ぶ「ブックハンティング」及びWeb選定です。

来年度も“選書メンバー”を図書館ホームページ等で募集する予定です。興味がある学生さんは、ぜひ応募してください!

-----
問い合わせ:
広島大学図書館資料選定事務WG(学生選書担当) tosho-fukyu-wrc [at] office.hiroshima-u.ac.jp

TEL: 082-424-5631

小山田浩子さん(芥川賞受賞)の著作展示を行っています

1月20日(月)より、中央図書館と西図書館において、
先ごろ第150回芥川賞を受賞された、本学文学部卒業生の小山田浩子さんの著作展示を行っています。
受賞作の「穴」ほか、著作が掲載された雑誌および、
受賞の新聞記事・インタビューが掲載された本学広報誌などを手にとってごらんください。
なお、単行本「工場」の複本および、1月24日発売予定の受賞作「穴」については現在発注中ですので、
受入後、追って展示いたします。
(追記:1月30日、展示しました。どうぞご利用ください。)

 (中央図書館)

 (西図書館)      

図書学術情報企画グループ

(終了しました)アクリル水彩同好会 「卒展」


アクリル水彩同好会『卒展』を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示


 今年度卒業予定の当サークル部員が、これまで制作を行ってきた成果を発表致します。
 約5名の絵画作品を展示し、その作品に使用された画材の展示や部員の活動の軌跡を紹介致します。
 

日時: 2014年 2月 4日(火)~ 2月 18日(火)9:00~16:30   
                       土・日 10:15~
        (2月11日(火)は休館日)


場所: 広島大学中央図書館 「地域・国際交流プラザ」



リンクはこちら→poster.pdf

入場無料、どなたでもご覧いただけます。

(終了しました)広島を歩く『都志見往来日記・同諸勝図』パネル展


『都志見往来日記・同諸勝図』パネル展を開催します。

図書館では下記のとおり企画展示を開催します。
多数のご来場お待ちしております。


企画展示

都志見往来日記・同諸勝図パネル展

 

都志見往来日記・同諸勝図』は、広島市立中央図書館が浅野家から寄贈を受けた和漢の古書・図記類の中でも特に貴重なもので、江戸時代、広島藩の絵師岡岷山が広島を歩いた際の道中記です。
 広島市内から北広島町までの旅の中で、江戸時代の広島の景勝の写生や見聞録が記されており、資料的価値が高いものと評価されています。
 今回の展示では、景勝全40図をデジタル画像処理された色鮮やかな写真パネルで関連資料とともにご紹介します。

日時: 2014年 1月10日(金)~ 1月29日(水)9:00~16:30 
                       (土・日は10:15~)
場所: 広島大学中央図書館 地域・国際交流プラザ


リンクはこちら→ポスター.pdf

入場無料、どなたでもご覧いただけます。