カテゴリ:プラザ プラザ 全ての記事 カテゴリ 全館 中央 霞 西 東 東千田 プラザ アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (10) 2025年5月 (5) 2025年4月 (10) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (8) 2024年12月 (8) 2024年11月 (10) 2024年10月 (10) 2024年9月 (5) 2024年8月 (2) 2024年7月 (6) 2024年6月 (9) 2024年5月 (3) 2024年4月 (6) 2024年3月 (2) 2024年2月 (3) 2024年1月 (4) 2023年12月 (4) 2023年11月 (8) 2023年10月 (6) 2023年9月 (5) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (3) 2023年5月 (0) 2023年4月 (3) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (2) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (4) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (2) 2021年5月 (0) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (2) 2020年1月 (3) 2019年12月 (1) 2019年11月 (3) 2019年10月 (3) 2019年9月 (3) 2019年8月 (1) 2019年7月 (3) 2019年6月 (3) 2019年5月 (2) 2019年4月 (5) 2019年3月 (3) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (3) 2018年11月 (6) 2018年10月 (5) 2018年9月 (1) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (5) 2018年5月 (3) 2018年4月 (4) 2018年3月 (3) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (4) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (2) 2017年6月 (2) 2017年5月 (3) 2017年4月 (5) 2017年3月 (3) 2017年2月 (0) 2017年1月 (2) 2016年12月 (3) 2016年11月 (3) 2016年10月 (5) 2016年9月 (1) 2016年8月 (0) 2016年7月 (3) 2016年6月 (2) 2016年5月 (3) 2016年4月 (4) 2016年3月 (3) 2016年2月 (5) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (4) 2015年10月 (3) 2015年9月 (2) 2015年8月 (2) 2015年7月 (6) 2015年6月 (6) 2015年5月 (4) 2015年4月 (0) 2015年3月 (3) 2015年2月 (1) 2015年1月 (1) 2014年12月 (3) 2014年11月 (2) 2014年10月 (6) 2014年9月 (2) 2014年8月 (0) 2014年7月 (2) 2014年6月 (4) 2014年5月 (4) 2014年4月 (1) 2014年3月 (4) 2014年2月 (2) 2014年1月 (2) 2013年12月 (1) 2013年11月 (1) 2013年10月 (4) 2013年9月 (3) 2013年8月 (1) 2013年7月 (1) 2013年6月 (2) 2013年5月 (3) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ◆終了◆【10/5-16】初代学長森戸辰男に関する展示を開催中です。 投稿日時 : 2016/10/11 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学文書館による展示『「初代学長森戸辰男から見た「学問の自由」と 「大学の自治」』を開催中です。本学の初代学長森戸辰男の経歴と思想について、関連資料と併せて紹介しています。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:10月5日(水)~10月16日(日) 中央図書館開館時間中にご覧いただけます。 入場無料ですので、ぜひご来場下さい。 ◆終了◆[7/25-7/30]「織田幹雄」特別展を開催しています。 投稿日時 : 2016/07/25 図書館 カテゴリ:プラザ 日本人オリンピック金メダリスト第1号織田幹雄は、広島県海田町の出身で、大正12年広島大学教育学部の前身廣島高等師範学校に入学しました。この織田幹雄の遺品が地元海田町に保管されており、それらをゆかりの広島大学で展示し、先人の偉業を偲ぶとともに、2020年東京オリンピックに向けて地方から気運を盛り上げるためにパネルで展示しています。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:7月25日(月)~7月30日(金) 8時30分~22時 但し最終日は17時まで 入場無料ですので、ぜひご来場下さい。 ◆終了◆[7/1-7/15]写真部有志展「Photo Session」を開催します。 投稿日時 : 2016/06/30 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学写真部有志展「Photo Session」を開催します。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:7/1(金)-7/15(金) 入場無料ですので、ぜひご来場下さい!! ◆終了◆[6/17-6/24]「こでまり展」を開催します。 投稿日時 : 2016/06/15 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学教育学部造形美術コースによる「こでまり展」を開催します。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:6/17(金)-6/24(金) 平日10:00-20:00 休日10:00-16:30 (17日10:00-19:00 24日10:00-15:00) 入場無料です。ぜひご来場下さい。 ◆終了◆[6/2-6/15]「原爆と戦争展」を開催します。 投稿日時 : 2016/05/27 図書館 カテゴリ:プラザ 主催:「原爆と峠三吉の詩」原爆展を成功させる広島の会 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:平成28年6月2日(木)~15日(水) ライブラリーホールで、7日はDVD上映、8日、9日、10日の3日間「被爆体験を聞く会」を開催します。 入場無料・予約不要です。 ぜひお越しください。 URL:https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=338 « 67891011121314 »
◆終了◆【10/5-16】初代学長森戸辰男に関する展示を開催中です。 投稿日時 : 2016/10/11 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学文書館による展示『「初代学長森戸辰男から見た「学問の自由」と 「大学の自治」』を開催中です。本学の初代学長森戸辰男の経歴と思想について、関連資料と併せて紹介しています。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:10月5日(水)~10月16日(日) 中央図書館開館時間中にご覧いただけます。 入場無料ですので、ぜひご来場下さい。
◆終了◆[7/25-7/30]「織田幹雄」特別展を開催しています。 投稿日時 : 2016/07/25 図書館 カテゴリ:プラザ 日本人オリンピック金メダリスト第1号織田幹雄は、広島県海田町の出身で、大正12年広島大学教育学部の前身廣島高等師範学校に入学しました。この織田幹雄の遺品が地元海田町に保管されており、それらをゆかりの広島大学で展示し、先人の偉業を偲ぶとともに、2020年東京オリンピックに向けて地方から気運を盛り上げるためにパネルで展示しています。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:7月25日(月)~7月30日(金) 8時30分~22時 但し最終日は17時まで 入場無料ですので、ぜひご来場下さい。
◆終了◆[7/1-7/15]写真部有志展「Photo Session」を開催します。 投稿日時 : 2016/06/30 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学写真部有志展「Photo Session」を開催します。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:7/1(金)-7/15(金) 入場無料ですので、ぜひご来場下さい!!
◆終了◆[6/17-6/24]「こでまり展」を開催します。 投稿日時 : 2016/06/15 図書館 カテゴリ:プラザ 広島大学教育学部造形美術コースによる「こでまり展」を開催します。 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:6/17(金)-6/24(金) 平日10:00-20:00 休日10:00-16:30 (17日10:00-19:00 24日10:00-15:00) 入場無料です。ぜひご来場下さい。
◆終了◆[6/2-6/15]「原爆と戦争展」を開催します。 投稿日時 : 2016/05/27 図書館 カテゴリ:プラザ 主催:「原爆と峠三吉の詩」原爆展を成功させる広島の会 場所:中央図書館 地域・国際交流プラザ 日時:平成28年6月2日(木)~15日(水) ライブラリーホールで、7日はDVD上映、8日、9日、10日の3日間「被爆体験を聞く会」を開催します。 入場無料・予約不要です。 ぜひお越しください。 URL:https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=338