お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

カテゴリ:霞

【2017/10から】霞図書館の有人開館時間変更(試行)について

 いつも霞図書館をご利用いただきありがとうございます。
霞図書館では、平成25年度より夜間開館(霞地区構成員のみ利用可)を開始し、その利用エリアを段階的に拡張するなどサービスの拡大に努めてきましたが、有人開館時間帯の人員確保が難しい状況が続いております。
 そこで、平日の有人開館時間変更を試行することとなりました。霞地区構成員は、21時以降学生証、職員証による入退館で24時間利用可能です。また、土・日・祝日については現行通りです。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。



       対象館: 霞図書館

       試行期間: 平成29年10月~平成30年3月 (平日のみ)

       開館時間:
       [現行] 月~金 8時30分~22時 ただし、第1、3月曜日は12時~22時

       [試行] 月~金 8時45分~21時 ただし、第1、3月曜日は12時~21時
        *霞地区構成員は、21時以降学生証、職員証による入退館で24時間利用可
        *土・日・祝日については現行通り

問合せ先: 
霞図書館(広島地区フロアサービス主担当)
 メールアドレス:tosho-fukyu-hiro@office.hiroshima-u.ac.jp
 電話番号:082-257-5901

(終了しました)【学内限定】霞図書館アルバイトの募集について


夜間開館・土曜日曜開館の閲覧業務全般を担当する学生スタッフを募集します。
勤務を希望される方は,下記要項を確認のうえ,指定の方法により応募して下さい。




1.募集人員:若干名

2.契約期間と勤務時間:平成29年4月1日(土)~平成30年3月31日(土)
             月~金:17:00~22:00
            土・日・祝日:9:30~14:30
                             14:30~20:00の二部交代制
            ただし,国試期間(12月中旬~2月末)は, 年末年始の
             休館日を除き土・日・祝日:9:30~15:45
             15:45~21:45(休憩含む)の二部交代制
            ※土・日・祝日のみ勤務は不可。

3.勤務場所:霞図書館
 
4.給与:時給 大学院生900円,学部学生800円 (交通費支給なし)

5.仕事の内容:図書館カウンター業務及び図書館職員が指示する業務

6.必要技能等:・Windows7 パソコンが操作でき,Word及びExcelが
     使いこなせること。
     ・図書,論文の情報検索ができること。
     ・電話対応を含め,クレーム処理を一人で対応できる
     日本語会話能力を有すること。

7.募集期間:平成29年1月26日(木)~2月16日(木)正午まで
    ※ただし,応募者多数の場合は直ちに募集を終了します。 

8.応募方法:申込はメールのみ。
      件名に「霞図書館バイト応募」,本文に学生番号,
      氏名,所属学部,学年,電話番号,メールアドレス,
      自己PR,面接希望館(中央,霞),面接可能日,
      面接可能時間帯を洩れなく記入のうえお送り下さい。
    ※面接は,霞図書館で2月20日(月)14時~17時
     中央図書館で2月21日(火)14時~17時 を予定しています。

9.採用:応募内容,面接等により選考し,電話またはメールにて
    採否を連絡します。
    留学生の方は資格外活動許可の取得が必要です。

10.注意事項:応募の際は,確実に応答できる電話番号及びメール
    アドレスを記入してください。
    連絡が取れない場合は,応募を取り下げたものとして
    取り扱います。

11.問い合わせ先:霞図書館 広島地区フロアサービス主担当(田中)
    メール:tosho-fukyu-hiro@office.hiroshima-u.ac.jp

12.その他:東広島地区,東千田地区の学部,研究科等に所属する学生も
     可能です。
     勤務状況等優良な方に更新をお願いする場合がありますので,
     複数年勤務可能な方を歓迎します。
     勤務開始前に1時間程度の業務説明会を実施するので参加して
     下さい。(無給)