お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2018年4月の記事一覧

広島大学オープンアクセス方針の採択及び説明会の開催について

 広島大学は,平成30年3月27日「広島大学オープンアクセス方針」を採択し,学術雑誌に掲載された研究者の研究成果を「広島大学学術情報リポジトリ」から公開することとしました。

 つきましては,教員のみなさまに本方針の内容,ならびに研究成果の登録方法について説明するため,下記のとおり,広島大学オープンアクセス方針説明会を開催します。ぜひご参加ください。

             記
<東広島キャンパス>
 日  時:平成30年5月 7日(月) 14時30分~15時30分
 場  所:中央図書館1階 ライブラリーホール

 日  時:平成30年5月22日(火) 16時30分~17時30分
 場  所:中央図書館1階 ライブラリーホール

<霞キャンパス> 
 日  時:平成30年5月23日(水) 18時00分~19時00分
 場  所:広仁会館1階 中会議室

<東千田キャンパス>
 日程調整中につき,追ってご連絡します。


※全日程同じ内容です。ご都合のよい日程でご参加ください。申込不要です。

説明会ポスター(PDF)

        問い合わせ先:
          広島大学 図書学術情報企画グループ
          TEL 082-434-6202(東広島6202)
          E-Mail: tosho-kikaku-jyoho@office.hiroshima-u.ac.jp

授業期間の平日における開館時間の延長(試行)について

中央図書館では,2018年4月より,授業期間の平日における開館時間の延長を試行します。

<試行対象日>
 授業期間の平日。詳しくは,開館カレンダーをご覧ください。

<開館時間>
 8:30 - 24:00
 (平成29年度までの開館時間は,8:30-22:00)

<問い合わせ先>
 図書学術情報普及グループ
  東広島地区フロアサービス主担当(中央図書館)
 TEL : 082-424-6214
 E-mail : tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

図書館広報誌『みんと』19号を発行しました!

図書館広報誌『みんと』19号を発行しました。

今回の特集は「HULSのおすすめ 図書館生活(ライブラリーライフ)!」です。
図書館サポーターHULSの学生が、大学や図書館の行事・イベント、施設などをたくさんの写真と共に紹介しています。ぜひご覧ください!

HULSは、新メンバーを募集しています。
興味のある方は、こちらから。




過去の発行したものも含め,広報誌はこちらからご覧いただけます。
※学内の各図書館などでも本広報誌を配布しています。