お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2022年12月の記事一覧

【1/8】ProQuest一時サービス休止

メンテナンスのため、以下のサービスが一時停止となります。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 

◆ProQuestサービス全般
 ・ProQuest Dissertations & Theses
 ・電子ブック
      EBook Central, Early English Books Online(EEBO)
 ほか

◆サービス停止期間:2023年1月8日(日) 12:00~22:00(最大)

改修工事に伴う館内資料の整理について 

東千田図書館では館内の改修工事の終了に伴い、資料の移動・館内整理業務を行います。
整理期間中は書架への立ち入りはご遠慮いただき、資料は職員が出納いたします。
館内整理期間の資料利用方法については以下の通りとなります。
引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

なお、場所と資料に限りがあるため、一般利用者の方は引き続き東千田図書館のご利用をお断りさせていただきます。
 

1 館内整理期間
2022年12月1日(木)~2023年4月2日(日)
(4月1日、2日は休館です)

2 図書資料の利用について
2023年1月10日より図書資料の利用を以下の通り再開いたします。

2-1 東千田キャンパス所属の方
・図書資料の利用を希望される場合は、なるべく事前に予約フォームから出納依頼をお願いいたします。資料が利用可能になりましたらメールでご連絡いたします。
・出納予約なしで当日来館いただいた場合、出納までお時間をいただきます。また即日のお渡しができない場合もあります。
・予約フォームの利用は3/31(金)19:00までとなります。以後の利用はリニューアルオープン後にご自身でご利用ください。

○予約フォームはこちら

2-2 他キャンパスでの受け取りを希望される方
・OPACの予約・取寄せボタンより通常通りお申し込みください。受取館希望館に資料が到着しましたらご連絡いたします。 

3 雑誌資料の利用について
2022年度発行雑誌につきましては、東千田図書館カウンター付近にて利用可能です。
2021年以前のバックナンバーは整理期間中のため職員が出納いたします(貸出はできません) 。
出納申し込みフォームからお申込みいただくか、カウンターにてお尋ねください。カウンターでのお申し出の場合は出納までお時間をいただきます。

<問い合わせ先>
東千田図書館 図書学術情報普及グループ(東千田図書館)
TEL:082-542-6972
E-mail:tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp 

-------------------------------------------
修正履歴
2023.3.22 資料の利用について修正しました。


中国五県土地・租税資料文庫Web公開分のデジタルアーカイブへの統合

デジタルコレクションとしてWeb公開を行っている中国五県土地・租税資料文庫(広島県分)を,広島大学図書館デジタルアーカイブへ統合しました。

広島大学図書館デジタルアーカイブは,画像を相互利用するための国際的な規格であるIIIFに対応しています。
また,本移行により統合された資料の利用条件を見直しました。

【統合前】
1.利用は、学術研究(生涯学習を含む)を目的とした非営利の場合に限ります。
2.画像データの無断複製・内容変更及び再配付を行わないで下さい。
※二次利用をする場合はデジタル画像資料等利用許可願による当館の許可が必要。
など

【統合後】
ご自由に閲覧をしていただけます。また,パブリックドメインの資料と同等にご利用いただけます。
詳しくは,利用条件をご確認ください。
 
<お問い合わせ>
デジタルアーカイブシステムについて
資料の利用について

年末年始の文献複写および図書借用申込について

年末年始は、以下のスケジュールで休館いたします。

 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)

そのため、12/27(火)~1/4(水)にお申込いただいた文献複写・図書借用依頼は、一律1/5(木)からの対応となります。
速達およびEDDS希望の場合でも申込順に処理いたしますので、ご了承ください。
1/5(木)以降も年末年始は休館している図書館が多数あるため、
通常より入手に時間がかかる可能性があることを併せてご承知おき下さい。

また、NACSIS-ILL停止に伴う2023年1月14日~1月31日の他大学等からの文献複写・図書借用の休止については、こちらをご確認ください。

【復旧しました】自動書庫の利用停止について

復旧しましたので、本日より自動書庫の利用を再開します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
               2022.12.8



修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。


利用停止期間:2022年12月6日(火)~未定

再開可能になりましたら改めてお知らせします。
ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp