お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2013年6月の記事一覧

【7/2(火)まで】図書の再利用について



[教職員の方へ] 図書の再利用について(照会)(2013.06.26)


このことについて、下記の図書・雑誌は重複等のため図書館において使用予定がありません。研究科等で必要とされるものについては研究用貸出し図書としてご利用頂くことができます。

つきましては貴研究室・講座等で希望がありましたら、平成25年7月2日(火)までに注意事項を必読のうえお申し込みください。希望図書・雑誌が重複した場合は、先着順とさせていただきますので予めご了承下さい。ご希望がない場合の回答は不要です。


   1.品名・数量     図書 4,269冊   雑誌 300冊
    詳細は,下記URLをご覧ください。 
     図書:※終了しました
     雑誌:※終了しました
   
   2.申込方法:
   次の項目をご記入のうえE-mailにて図書コレクション主担当へお申し込み下さい。
     (1)図書・雑誌の別 (2)照会番号 (3)図書・雑誌の登録ID
     (4)図書・雑誌のタイトル (5)巻・号 (6)申込者の学部・講座名
     (7)申込者氏名及び連絡担当者氏名 (8)連絡先(メール及び電話番号)
   なお,希望が10冊以上になる場合はエクセルファイルの添付をお願いします。
   
   3.注意事項:
・ご希望の図書、雑誌は、購入分と同様に研究用貸出としてOPACに表示します。
・研究室内に所蔵スペースがあるかどうかご確認のうえお申し込み下さい。
   
   4.申し込み・問い合わせ先:
    学術・社会産学連携室図書学術情報整備グループ
    図書コレクション主担当(田中)
    Tel:082-424-6227 内線:東広島6227
    E-mail:tosho-seibi-kanri@office.hiroshima-u.ac.jp

新着DVDのお知らせ(一部貸出できます)

【西図書館】新着DVDのお知らせ



 ドキュメンタリーや映画のDVDを新規購入しました。
 一部DVDは貸出可能です。
 1FのAVコーナーを利用される方は、2F図書館サービスカウンターでお申し込みください。
 パソコンをお持ちの方は、フリースペースや閲覧席でご覧いただけます。
 (※お手持ちのイヤホンを使用して、周囲に音が漏れないようにご注意ください。)


整理番号DVDタイトルジャンル時間貸出可否
855 3.11 東日本大震災 激震と大津波の記録ドキュメンタリー80分
856 海上保安官が見た巨大津波と東日本大震災復興支援ドキュメンタリー118分×
857 いわき空景 : 海へ、山へ、街中へドキュメンタリー78分
858 National geographic 巨大空母アイゼンハワードキュメンタリー50分
859 National geographic アウディ : スーパーファクトリーのすべてドキュメンタリー47分
860 National geographic 9.11生存者が語る真実ドキュメンタリー46分
861 National geographic 2億5000万年後の地球ドキュメンタリー94分
862 National geographic 核の脅威ドキュメンタリー50分
863 National geographic 人工臓器の不思議ドキュメンタリー50分
864 National geographic リアルダイナソー : 恐竜は何色だったのかドキュメンタリー50分
865 National geographic ブガッティ : スーパー・ファクトリーのすべてドキュメンタリー46分
866 National geographic 雪男伝説を追えドキュメンタリー45分
867 National geographic エリア51の真実ドキュメンタリー45分
868 National geographic 双子の不思議ドキュメンタリー50分
869 National geographic メルセデス : スーパー・ファクトリーのすべてドキュメンタリー45分
870 National geographic アート科学鑑定ドキュメンタリー52分
871 National geographic 死海文書の謎ドキュメンタリー50分
872 National geographic 電磁波の脅威ドキュメンタリー50分
873 たまごからヒトへドキュメンタリー24分×
874 空撮東日本大震災いわき沿岸津波被害の記録ドキュメンタリー119分
875 東日本大震災の記録 : 3.11宮城ドキュメンタリー143分×
878 劔岳 : 点の記映画140分
879 This is it : マイケル・ジャクソンドキュメンタリー111分
880 オーシャンズ映画103分
881 Inception:インセプション映画159分
882 食堂かたつむり映画119分
883 おかえりなさいはやぶさドキュメンタリー75分
884 一命映画134分
885 Hugo (ヒューゴの不思議な発明)映画126分
886 スティーブ・ジョブズドキュメンタリー56分
887 武士の一分映画121分
888 おとうと映画126分

 


【8月-翌3月末まで】資料の一部利用制限について

Hiroshima Univ. Library

 
    

中央図書館資料の一部利用制限について

 [Advance Notice] Some materials will be unavailable


中央図書館では、20138月~2014年3月末にかけ

図書館内の工事のため

資料の一部利用制限を予定しています。

詳しくは追ってお知らせいたします。

ご利用予定のある方はお早めにご利用ください。



利用制限の対象となる資料

中央図書館書庫   

洋雑誌(OPAC表記:中央館書庫雑誌)

   

和雑誌(OPAC表記:中央館書庫雑誌)

   

大学紀要(OPAC表記:中央館書庫紀要)

   
中央図書館3   

一部雑誌(タイトル未定)

   

法・判例

   

OECD資料(OPAC表記:中央館OECD)

   




After August 2013, with the inside construction scheduled,
some parts of the materials in Central Library will be unavailable.


The details will be announced later.
Please use the materials you want early.
The materials listed below will be unavailable temporarily.



Central Lib / Stack   

Western Serials (“Central Lib / Stack : Journal” on OPAC)

   

Japanese Serials (“Central Lib / Stack : Journal” on OPAC)

   

University Bulletins (“Central Lib / Stack : University Bulletins” on OPAC)

   
3rd floor of Central Library   

Some kinds of serials (specific titles are not determined)
   

   

Statutes and Court Cases

   

OECD Materials (“Central Lib / OECD” on OPAC)

   

6/17(月)-28(金) 学生選書メンバーを募集します

 図書館の本を選びませんか?
   学生選書メンバー募集のお知らせ

(2013.6.17)

   
図書館では、学生の視点で図書館の本を選んでいただく学生選書メンバーを、以下のとおり募集します。ぜひご応募下さい。
   
   
  募集期間: 2013年6月17日(月)~28日(金)
           ※応募多数の場合は、募集期間中に応募を締め切る場合があります。
   
   
  定員:    10名程度
   
   
  応募条件: 広島大学の学部生・大学院生
   
   
  選書期間: 2013年7-8月中、数日程度
   
   
  内容
  • 大学生活・学習に必要な本、後輩に読んでもらいたい本を選んでいただきます。  
  • 選定方法は、書店で本を選ぶ「ブックハンティング」とWeb選定です。→2012年度選書
  • 選んだ本の中から、特におすすめしたい本を図書館で展示します。 →2012年度展示
  • 活動開始にあたり、職員による説明会を開催します。
       
   
  申込み: フォームから、お申し込み下さい。*は必須項目です 終了しました。