お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

カテゴリ:東千田

(8/22実施)定例整理日変更について

東千田定例整理日を823日(水)から822日(火)に変更します。

そのため開館時間は,次のようになりますので予めご了承ください。

 日付 変更前
 変更後
 822日(火)
8:30-21:0017:00-21:00
 823日(水) 17:00-21:00 8:30-21:00

(3/16追記)書架設置工事に伴う開館時間変更等のお知らせ

3月16日にて工事が完了いたしました。
3月17日は通常通り、8時30分から開館いたします。
皆様ご協力ありがとうございました。

---
 2017年3月13日~3月末まで東千田図書館は書架設置工事及び館内すべての図書・雑誌の移動作業を行います。工事及び作業期間中は,開館時間の変更,閲覧席の縮小,工事・作業による騒音等,ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いします。また,開館時間中も書架設置工事,資料移動作業で騒々しくなると思われますが,通常どおり貸出・返却等のサービスは行います。

◆開館時間変更
 期  間 開 館 時 間 事  由
 3月16日(木)~17日(金) 17:00~21:00
( 8:30~17:00閉館 )
 音出し工事のため 
 *3月16日に音出し工事が終了した場合、3月17日は8:30から開館します。
 図書館ホームページでお知らせします。

書架南側閲覧席の利用制限
 書架設置工事及び資料移動作業のため、書架南側閲覧席はご利用いただけません。

工事及び作業日程
 日  程行  事 
 3月13日(月)~24日(金) 書架設置工事 
 3月21日(火)~31日(金) 図書・雑誌移動作業

更新 3月16日 16時15分追記
作成 2月23日 15時00分  

(終了しました)平成29年度学生アルバイト募集について

募集は終了いたしました。
応募ありがとうございました。

2017.2.10
---
東千田図書館では,下記の通り学生アルバイトを募集します。


            記
            
1.募集人員:8名

2.契約期間:平成29年4月1日~平成30年3月31日

3.勤務時間:月~金 17:00~22:00 (休業期:17:00~21:00)
      土・日   13:00~19:00 (休業期は土曜日のみ)
      週1~2回勤務。 
      ※ただし,開館日により変更あり

4.給与:【時間給】大学院生900円,学部生800円
    *交通費支給なし

5.業務内容:①図書館カウンター業務
      ②フロアサービス主担当が指示する業務

6.応募資格:①Windows7パソコンの操作ができ,Word及びExcelが使いこなせること。
      ②図書,論文の情報検索ができること。

7.募集期限:平成29年2月10日(金)12:00 【平日のみ受付】

8.応募方法:①東千田図書館カウンターに申し出のうえ,応募用紙に記入
      ②申込書(PDF)をダウンロードして提出
      
9.選考方法:書類選考のうえ,面接日時を連絡します。
      面接予定 平成29年2月15日(水)~22日(水) 13:00~17:00の1日
      
10.問い合わせ先:
      広島大学東千田図書館(担当:花川)
      Tel:(082)542-6972【受付時間:月~金 9:00~17:00】
      e-mail:tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp

11.その他 :応募書類は,選考後,適切な方法にて廃棄します。
       採否についての照会には応じません。
   

東千田図書館改修工事に伴うサービス等変更のお知らせ

2016年10月1日~12月末まで東千田図書館の改修工事を行います。
工事期間中は、開館時間の変更、閲覧席の縮小、部分停電等、ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、図書館の拡張・機能強化のため、しばらくの間ご理解とご協力をお願いします。
なお、停電等により、臨時閉館や開館時間を変更する場合がありますが、その際は図書館ホームページ、掲示等でお知らせします。

■開館時間変更予定
 期    間  開 館 時 間 事  由
 10/1(土)~10/22日(土) 平日  17:00-22:00 音出し工事のため
 土曜日 閉館
 日曜   13:00-19:00 
 祝日    閉館    
 通年

 通常開館
 期    間  開 館 時 間
 10/23(日)~12/27日(火) 平日    8:30-22:00
 土・日   13:00-19:00
 祝日      閉館    


■新聞バックナンバー保存期間の変更
 ・朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞を前月分のみ保存。
  データベースをご利用ください。
 ・中国新聞、中国新聞セレクト、Japan Times/International NewYork Times,
      Financial Times 4か月保存。

■南側閲覧席の利用制限
 ・図書改修工事のため、南の窓側付近の閲覧席は使用できません。

■ブックポストの閉鎖
 ・9/30以降ブックポストは使用できません。開館時間にご返却ください。

■プリンターは使用できません。
 ・学内の方は、未来創生センター2F:計算機室1のプリンターをご利用ください。

9/5(月)開館時間変更のお知らせ

東千田地区の計画停電に伴い,東千田図書館の開館時間を以下のとおり変更します。

 

201695日(月)13:00 ~ 2100

8:3013:00は閉館

 

ご協力をお願いします。

7/16(土)~7/17(日)のサービス内容変更について

東千田キャンパス設備工事によるネットワーク停止のため,7/16(土)~7/17(日)は東千田図書館における以下のサービスを休止します。ご理解とご協力をお願いします。

・OPAC,各種データベースの利用
・貸出図書の延長
 ※来館による貸出延長を希望される場合は,7月15日までに手続き下さい。
  (Webによる延長はこちらをご覧ください。)
 ※返却期限を超過した図書,予約図書,2回目の延長はできませんのでご注意ください

なお,貸出・返却は,通常どおり行います。

【募集終了しました。】平成28年度学生アルバイト募集について

募集は終了しました。
ありがとうございました。

---

東千田図書館にて,平成28年度の学生アルバイトを募集します。
勤務を希望される方は,募集要項(PDF)※学内限定公開を確認のうえ,
申込書(PDF)※学内限定公開に必要事項を記入し,東千田図書館カウンターに応募してください。
申込書につきましては,東千田図書館カウンターにもございますので,必要な方は,
カウンターにお申し出ください。

応募期間 2016年1月19日(火)~2月10日(水)12:00まで

【ライティングセンター】東千田地区でオンライン相談を開始

ライティングセンターでは、東千田地区の学生・教職員を対象にSkypeを使った、オンラインでのライティング相談を開始いたしました。
学生チューターが、オンラインで日本語および英語文章のライティング相談に応じてくれます。
センターに直接来訪せずに、Skypeを利用してオンラインでの相談形式になります。
当面は、東千田地区の学生および教職員限定の試行サービスになりますが、今後、全学に拡大をする予定です。

ぜひお気軽にご利用ください。

詳しい申込・利用方法などは、こちらのページをご覧ください。

◆問い合わせ先  
ライティングセンター / 図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

開館時間の変更について

書架解体・設置工事に伴い,以下の通り開館時間を変更します。

■工事期間
平成27年 11/18(水)~27(金)の平日8:30~17:00

■工事期間中の開館時間
 11/18(水)~20(金)17:00~22:00
 11/21(土)~22(日)13:00~19:00
 11/23(月・祝)    閉館
 11/24(火)~27(金)17:00~22:00

期間中はご不便をおかけしますが,ご協力をお願いします。