お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

カテゴリ:中央

自動書庫の利用停止について

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2020年1月7日(火) 終日

ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

学生によるクリスマス装飾を行います

教育学部・教育学研究科の学生による中央図書館1Fエントランスのクリスマス装飾を今年も行います。

12月9~12日には利用者の皆さんから図書館ガラス面に貼るメッセージ(詳細は下部ポスターをご確認ください)を募集します。
中央図書館にご来館の際は是非ご協力ください!

 作成期間:12月5・6日,12月9~12日
     ※利用者にご協力いただく日程は12月9~12日です。
     (展示期間:~12月25日)
 場所  :中央図書館 入口エントランス


【問い合わせ先】広島大学中央図書館 
Email: hulib-koho@ml.hiroshima-u.ac.jp

24時間開館の試行について(中央図書館)

広島大学中央図書館では、下記の期間24時間開館を試行します。

             記

 対象:広島大学の学生および教職員

 期間:令和元年11月24日(日)20:00 ~ 11月29日(金)24:00
    (詳しい時間帯とサービスはカレンダー(PDF,62KB)にてご確認下さい。)


*入退館時には学生証もしくは職員証の携帯が必須となります。
 学生証(青色)もしくは職員証(緑色)をお持ちでない場合、利用できません。

警備員が巡回し、学生証もしくは職員証の提示を求めますのでご協力をお願いします。

限定開館の時間帯は閲覧席の利用のみ可能です。

入退館の方法:
外から正面玄関を見て左横脇扉に入退館システムを設置しています。(下図参照)
入館、退館とも学生証もしくは職員証をタッチすることにより開錠します。


(11/6復旧済)自動書庫の出庫停止について

自動書庫の修理が終了しました。
現在,自動書庫は復旧して通常どおり利用できるようになっております。

この度はご不便をおかけしましたが,ご理解・ご協力ありがとうございました。
(2019/11/06 11:50 更新)

ーーーーーーーーーーーー
このことについて,故障個所の修理が必要となったため,本日11/1中の復旧が困難となりました。
復旧は11/7(木)となる予定です。

ご不便をおかけしてしまい恐縮ですが,ご理解いただければ幸いです。
(2019/11/01 15:02更新)

ーーーーーーーーーーーー
システム障害のため,本日10/31 14:30頃より自動書庫資料の出庫(出納)依頼を停止しております。
復旧については,11/1午後を見込んでおりますが,詳しい復旧時刻が分かり次第,またお知らせいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
(2019/10/31更新)

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp