お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

カテゴリ:中央

貴重資料室所蔵の一部資料の利用停止について

中央図書館の貴重資料室所蔵の資料の一部について、学外でのデジタル撮影作業のため、下記の期間中、利用を停止させていただきます。
この期間中どうしても利用されたいという場合は、下記お問い合わせ先までご相談ください。

利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

<対象資料>
 貴重資料室所蔵の和装資料(84点) 対象資料リスト(PDF)

<利用停止期間>
 2019年8月26日~2020年1月31日(予定)


<問い合わせ先>
 広島大学中央図書館 図書コレクション主担当
 TEL: 082-424-6227
 E-mail: tosho-seibi-kanri@office.hiroshima-u.ac.jp

自動書庫の出庫依頼の一時停止について

システム確認作業のため、以下のとおり資料の出庫(出納)依頼を停止します。ご不便をおかけしますが、ご協力ください。

  期間:8月1日(木) 8:45-12:00
  対象:「中央図書館自動書庫」に配置の資料


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp



24時間開館の試行について(中央図書館)

広島大学中央図書館では、下記の期間24時間開館を試行します。

             記

 対象:広島大学の学生および教職員

 期間:令和元年7月29日(月)22:00 ~ 8月2日(金)24:00
    令和元年8月4日(日)20:00 ~ 8月7日(水)24:00
    *8月2日(金)、8月3日(土)は24時間開館はありません。
    (詳しい時間帯とサービスはカレンダー(PDF,63KB)にてご確認下さい。)

*入退館時には学生証もしくは職員証の携帯が必須となります。
 学生証(青色)もしくは職員証(緑色)をお持ちでない場合、利用できません。

警備員が巡回し、学生証もしくは職員証の提示を求めますのでご協力をお願いします。

限定開館の時間帯は閲覧席の利用のみ可能です。

入退館の方法:
外から正面玄関を見て左横脇扉に入退館システムを設置しています。(下図参照)
入館、退館とも学生証もしくは職員証をタッチすることにより開錠します。

自動書庫の出庫依頼の一時停止について

 システム確認作業のため、以下のとおり資料の出庫(出納)依頼を停止します。ご不便をおかけしますが、ご協力ください。

  期間:7月22日(月) 9:00-11:00
  対象:「中央図書館自動書庫」に配置の資料


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

特別資料室配置資料の出納の一時停止について

 燻蒸作業のため、以下のとおり資料の出納を停止します。ご不便をおかけしますが、ご協力ください。

  期間:7月12日(金) 11:45-16:15
  対象:「中央図書館特別資料室」に配置の資料

  ※上記期間に出納を依頼された資料のお渡しは7月16日(火)10:00以降となります。
  ※中央図書館特別資料室2など、その他の配置場所にある資料は通常通り出納できます。



<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp