お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

お知らせ

【ライティングセンター】東千田地区でオンライン相談を開始

ライティングセンターでは、東千田地区の学生・教職員を対象にSkypeを使った、オンラインでのライティング相談を開始いたしました。
学生チューターが、オンラインで日本語および英語文章のライティング相談に応じてくれます。
センターに直接来訪せずに、Skypeを利用してオンラインでの相談形式になります。
当面は、東千田地区の学生および教職員限定の試行サービスになりますが、今後、全学に拡大をする予定です。

ぜひお気軽にご利用ください。

詳しい申込・利用方法などは、こちらのページをご覧ください。

◆問い合わせ先  
ライティングセンター / 図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

開館時間の変更について

書架解体・設置工事に伴い,以下の通り開館時間を変更します。

■工事期間
平成27年 11/18(水)~27(金)の平日8:30~17:00

■工事期間中の開館時間
 11/18(水)~20(金)17:00~22:00
 11/21(土)~22(日)13:00~19:00
 11/23(月・祝)    閉館
 11/24(火)~27(金)17:00~22:00

期間中はご不便をおかけしますが,ご協力をお願いします。

メディカルオンラインの利用停止について→11/12解除されました。

メディカルオンラインの不正利用が発覚したため、利用停止措置がとられていましたが、関係部署による調査、報告、注意の結果を提供元へ報告することにより利用再開となりました。  

電子ジャーナル・ブック利用案内をよくご確認いただき、ご利用いただくようお願い申し上げます。(11/12(木)追記)

--------------

メディカルオンラインの提供元より、大量ダウンロードによる不正利用があったため、広島大学内のネットワークからのメディカルオンラインの利用を一時停止するとの連絡がありました。不正利用を行うと、大学全体での利用が停止されますので、十分にご注意ください。

不正利用の調査および提供元への回答後に利用停止が解除されます。
利用開始までしばらくお待ちいただきますようお願いします。

------------------------------------------
メディカルオンラインで提供されている論文のダウンロードについては主に以下の行為が禁止されています。
  (法人会員規約第9条 禁止行為) →会員規約(PDF)
   
   
1.ロボット等による機械的な大量ダウンロード
  2.特定の雑誌のみを対象とした大量のダウンロード

◆ダウンロードについての注意点
意図的でなくとも機械的には不正利用(大量ダウンロード)と判断されることがありますので、ご利用の際は以下の点にご注意ください。
  • 自動ダウンロード機能を使って利用しないでください。
  • 必要な電子ジャーナル記事のみPDF表示(ダウンロード)してください。
  • (保存しなくても提供元はダウンロードとしか判断することができません。)
  •   ダウンロードのクリックは一回のみとし(シングルクリック)、容量の大きなファイルの場合はダウンロード完了までそのままお待ちください。
  ------------------------------------------

◆問い合わせ先
  中央図書館 図書学術情報普及グループ 
  TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631) 
  E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

英語文章のライティング個別相談を開始します

ライティングセンターでは、今まで行っていた日本語文章のライティング個別相談に加えて、新たに10月20日から英語文章のライティング個別相談を開始します。大学院生のチューターが、英語で書かれたレポートや卒業論文、修士論文などの相談に応じます。

広島大学の構成員であればだれでも無料で利用できますので、ぜひお気軽にご利用ください。

相談時間
授業期平日の火曜日3コマ、5コマ、水曜日5コマ、木曜日5コマ、金曜日4コマ、5コマ。
1回の相談時間は80分です。
詳しい利用時間は、こちらのページをご覧ください。

対象とする文章
授業の課題やレポート
卒業論文、修士論文、博士論文
抄録
発表原稿
研究計画書 など

※ 英語ライティング相談では投稿論文は対象としません。英語の投稿論文は英語論文作成相談をご利用ください。

予約
予約申込(英語文章)から申込できます。
予約状況の確認はこちらのページを参照してください。

◆問い合わせ先  
ライティングセンター / 図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

【16/3/31 まで】 Westlaw Nextトライアル

Westlaw International の新バージョンにあたる Westlaw Next のトライアルを実施します。学内からアクセスが可能です。
(Westlaw International は2016年4月から Westlaw Next に変更予定です。)

◆トライアル実施期間 
 2015年10月13日~2016年3月31日

◆アクセス先URL
 http://www.westlaw.com/search/home.html?rs=IWLN1.0&vr=3.0&sp=Hirodai-8100

◆利用マニュアル
 http://www.westlawjapan.com/pdf/WestlawNEXT_manual.pdf

◆問い合わせ先  
中央図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp