お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

お知らせ

【終了】図書館広報誌「みんと」ボランティア募集

応募者多数につき、募集を早期終了いたしました。

-----
図書館では、広報誌(みんと)の編集を手伝ってくれる学生さんを募集します。
皆さんの趣味や得意なことを活かして面白い「みんと」を一緒に作りませんか?

詳しい情報、応募フォームは以下のURLをご覧ください。
https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=7158

※応募締切:2014/11/9(日)

【10/19~20一時サービス休止】読売新聞データベース「ヨミダス歴史館」

メンテナンスのため、以下のとおりサービスが一時休止となりますのでお知らせします。ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。

データベース名称:ヨミダス歴史館(読売新聞オンラインサービス)
 
◆サービス停止期間:2014年10月19日(日)19:30〜10月20日(月)8:30

◆問い合わせ先 中央図書館 図書学術情報普及グループ  
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail :  tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

読売新聞データベース「ヨミダス歴史館」がご利用いただけます

1874年(明治7年)の創刊号から現在までの読売新聞記事の検索・閲覧ができます。読売新聞を収録した「明治・大正・昭和」「平成」のほか、「The Japan News」「現代人名録」がご利用いただけます。    

◆データベース名称:ヨミダス歴史館(読売新聞オンラインサービス)

◆アクセス先URL(同時アクセス1)
https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/

*終了の際は必ず「ログアウト」してください。
*同時アクセス数オーバーの場合は時間をおいて再度アクセスしてください。

◆ 学外からのアクセス
VPNサービスの設定によりご利用いただけます。 >>設定方法はこちら

◆収録コンテンツ
・明治・大正・昭和 = 1874年から1989年までの読売新聞 紙面
・平成 = 1986年から最新号までの読売新聞 記事テキスト+切り抜き紙面
・The Japan News = 1989年から最新号までの英字紙 記事テキスト
・現代人名録 = 26,000人のプロフィル
 →詳細はこちら

◆問い合わせ先 中央図書館 図書学術情報普及グループ  
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail :  tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

ビブリオバトル 発表者(バトラー)を募集します!


    全国大学ビブリオバトル2014~京都決戦~
        広島山口地区予選in広大

       平成26年10月29日(水)16:30-17:30
       広島大学中央図書館 BIBLAグループスペース

    発表者(バトラー)募集!!
           ※学生・大学院生限定

    
           応募フォームはこちら
           ※申込締切 10月21日(火)

「ビブリオバトル」とは、オススメの本を紹介し、「どの本が一番読みたくなったか?」を競う知的書評ゲームです。
本イベントは「全国大学ビブリオバトル2014~京都決戦~」の広島山口地区予選の1つです。
「全国大学ビブリオバトル2014~京都決戦~」についてはこちらをご覧ください。

ビブリオバトルについて、詳しくはこちらをご覧ください。(ビブリオバトル公式サイト)


 ●全国大会までの道のり

 10月29日(水)広大予選

      ↓予選チャンプになったら…

 11月3日(月/祝)広島地区決戦(広島県立図書館)

      ↓地区決戦チャンプになったら…

 12月14日(日)全国大学ビブリオバトル2014~京都決戦~(京都大学時計台ホール)

 ※地区決戦・京都決戦は交通費支給

なお、観戦は申込不要です。
ちょっとだけ興味がある人、みんながどんな本を読んでるか気になる人! 10月29日はぜひ中央図書館BIBLAへお越しください☆