お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

お知らせ

【7/12(金)】学生選書の説明会を実施します。

広島大学図書館サポーターHULSでは、学生選書説明会を開催いたします。
興味はあるけど話を聞いてから決めたい!という方もぜひご参加ください。飛び入り参加歓迎です。
  • 日時:2024年7月12日(金)16:30-17:30
  • 場所:中央図書館2階 グループ閲覧室207号室
学生選書の詳細については、こちらをご確認ください。

【締切延長7/15まで】2024年度学生選書のメンバーを募集します!

以下の学生選書につきまして、応募締切を7月15日(月)に延長いたします!
興味のある方はぜひご応募ください。

説明会についても7月12日(金)16:30~実施予定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。


広島大学図書館サポーターHULSでは、一緒に図書館の本を選んでくれる新メンバーを募集します。
学生目線で大学の学習に必要な本や、後輩に勧めたい本を選ぶ活動です。
ぜひご応募ください!
  • 募集期間: 2024年6月19日(水)~7月5日(金)7月15日(月) 
    ※応募者多数の場合は申込期間前に締め切ることがあります。
    ※応募者の学部・学年に偏りが出た場合、調整をさせていただく場合があります。

  • 応募条件: 広島大学の学部生・大学院生

  • 活動内容:①広島市内の書店での本選び(ブックハンティング)--8/6(火)または8/7(水)で調整中
         ②Web上での本選び--7~8月
         ③選書を経て購入した本の展示・POP作成--11月~12月
    ※必ず①~③の活動すべてに参加しなければいけないわけではありません。できる範囲でご参加ください。

  • 申込み:図書館サポーターHULS応募フォーム

  • お問合わせ: 広島大学図書館 
           Email:gakusup[at]ml.hiroshima-u.ac.jp
          ※[at]は@に変換してください。  

  • 備考:活動開始にあたり、学生選書の説明会への参加をお願いいたします。日程については、応募いただいた後に日程調整を行います。

(終了)契約一般職員(パートタイム)募集について(霞地区)

募集は終了いたします。
ご応募ありがとうございました。
---
広島大学図書館では契約一般職員を募集します。
業務内容等の詳細については、募集要項(PDF)をご確認の上、ご応募ください。

   応募締め切り 随時(候補者が決まり次第、募集を終了します。)

夏季休業中の長期貸出について

以下のとおり、本学学生を対象に夏季休業における図書の長期貸出、貸出冊数の増加を実施します。
 ◆取扱館
  中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館  東千田図書館

 ◆取り扱い期間・冊数

         取扱館                     期間            冊数
 中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
 学部学生:7/26(金)~9/13(金) 
大学院生:7/26(金)~9/6(金) 
学部学生:各館12冊
大学院生:各館20冊
東千田図書館  学部学生:7/26(金)~9/14(土) 
大学院生:7/26(金)~9/7(土)


 ◆返却期限日
  2024年10月8日(火)
  返却期限日を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常通り更新手続きができます。
 ◆手続き
  通常通り貸出を行ってください。取扱期間内に貸出された図書の返却期限日は自動的に2024年10月8日となります。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ(中央図書館)
TEL:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp  

【7/6、7/7】一部Webサービスの休止について

メンテナンスのため、以下のとおりサービスを一時休止します。

 

■休止対象サービス:

・広島大学学術情報リポジトリ
・広島大学図書館デジタルコレクション
・ライティングセンター予約システム(WRCシステム)

 

■サービス休止期間:

2024年7月6・7日(土・日) 18:00 - 24:00のうち10分程度

ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。

 

<お問い合わせ>
中央図書館 図書学術情報企画グループ
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。