お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2015年10月の記事一覧

英語文章のライティング個別相談を開始します

ライティングセンターでは、今まで行っていた日本語文章のライティング個別相談に加えて、新たに10月20日から英語文章のライティング個別相談を開始します。大学院生のチューターが、英語で書かれたレポートや卒業論文、修士論文などの相談に応じます。

広島大学の構成員であればだれでも無料で利用できますので、ぜひお気軽にご利用ください。

相談時間
授業期平日の火曜日3コマ、5コマ、水曜日5コマ、木曜日5コマ、金曜日4コマ、5コマ。
1回の相談時間は80分です。
詳しい利用時間は、こちらのページをご覧ください。

対象とする文章
授業の課題やレポート
卒業論文、修士論文、博士論文
抄録
発表原稿
研究計画書 など

※ 英語ライティング相談では投稿論文は対象としません。英語の投稿論文は英語論文作成相談をご利用ください。

予約
予約申込(英語文章)から申込できます。
予約状況の確認はこちらのページを参照してください。

◆問い合わせ先  
ライティングセンター / 図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

【16/3/31 まで】 Westlaw Nextトライアル

Westlaw International の新バージョンにあたる Westlaw Next のトライアルを実施します。学内からアクセスが可能です。
(Westlaw International は2016年4月から Westlaw Next に変更予定です。)

◆トライアル実施期間 
 2015年10月13日~2016年3月31日

◆アクセス先URL
 http://www.westlaw.com/search/home.html?rs=IWLN1.0&vr=3.0&sp=Hirodai-8100

◆利用マニュアル
 http://www.westlawjapan.com/pdf/WestlawNEXT_manual.pdf

◆問い合わせ先  
中央図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

【10/18 一時サービス休止】聞蔵IIビジュアル

メンテナンスのため、以下のサービスが一時停止となります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

◆聞蔵IIビジュアル:朝日新聞記事索引データベース

◆サービス停止期間:2015年10月18日(日)午前9:00~10:00

◆問い合わせ先 中央図書館 図書学術情報普及グループ  
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

返却期限日通知メールについて

返却期限日通知メールが「@hiroshima-u.ac.jp」で受信できるように
設定を変更いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

-----------

借りている図書の返却期限日をお知らせする通知メールが、
最近届かなくなったという方はいませんか?
広大メール(クラウドメール)で迷惑メールと判断され、
迷惑メールフォルダに振り分けられているためのようです。

現在対策方法を調査中ですが、通知メールを希望されていて届かない場合は、
上記のことが原因と考えられますので、以下のいずれかのご対応をお願いします。
<対応1>
迷惑メールフォルダも確認する。
 
確認方法はこちら

<対応2>
・図書館に登録されているメールアドレスを「@hiroshima-u.ac.jp」以外のものへ変更する。
 
変更方法はこちら

大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

<問い合わせ先>
図書学術情報普及グループ
東広島地区フロアサービス主担当(中央図書館)
内線 : 6214
E-mail: 
tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【16/2/29まで】メディカルオンラインイーブックスのトライアルについて

医学・医療系の国内の電子書籍約2500冊をオンラインで利用できる「メディカルオンラインイーブックス」のトライアルを実施します。
学内からアクセスが可能ですので、この機会に是非ご利用ください。

◆トライアル実施期間 
 2015年10月5日~2015年12月31日2016年2月29日

◆アクセス先URL
 http://www.medicalonline.jp/
 ※メディカルオンラインの画面上部の「電子書籍」タブからご利用ください。

◆問い合わせ先  
中央図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

【10/31まで】毎日新聞記事データベースのトライアルについて

『毎日新聞』の1872年の創刊号から現在までの記事、および『週刊エコノミスト』の記事を検索して本文を閲覧できるデータベース「毎索」のトライアルを実施します。
学内からアクセスが可能ですので、この機会に是非ご利用ください。

◆トライアル実施期間 
 2015年10月1日~2015年10月31日

◆アクセス先URL
 https://dbs.g-search.or.jp/WMAI/WMAI_ipcu_login.html
 ※同時アクセス数1

◆問い合わせ先  
中央図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

【10/31まで】画像コレクションDBのトライアル(Britannica ImageQuest)

Britannica ImageQuest は課題レポートや研究発表、授業教材などに利用できる画像のコレクションです。世界有数の画像アーカイブや学術機関の高品質な画像約280万点を一括検索・ダウンロードし、出典を記載するだけで簡単に利用することができます。
学内からアクセスが可能ですので、どうぞご利用ください。
(利用は教育目的に限られます。商業利用はできませんのでご注意ください。)

◆トライアル実施期間 
 2015年10月1日~2015年10月31日

◆アクセス先URL
 http://quest.eb.com/

◆利用マニュアル
 http://www.britannica.co.jp/online/support/manual_biq.html

◆問い合わせ先  
中央図書館 図書学術情報普及グループ   
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp