お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2016年1月の記事一覧

学生新規購入依頼の受付を一時中止します

学生新規購入依頼による購入金額が今年度の予算枠を超えたため、
今年度の受付を一時中止しています。
学生の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
来年度になりましたら受付を再開します。

対象:全ての図書館
※窓口カウンターでの受付も含みます。
(2016.1.28)


お問合せ先:広島大学図書館 資料選定事務委員会
senteijimu@ml. *E-mailアドレスは「@ml.」のあとに、「hiroshima-u.ac.jp」を付けて送信してください。

学年末・春季休業中の長期貸出について

次のとおり、長期貸出を実施しますのでご利用ください。
※卒業年次の方は、有効期限の関係により返却期限が下記より短くなっています。
詳しくは「卒業年次(離職予定)の方へ」をご覧ください。


◆取扱館
 中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館

◆取扱期間 
取扱館
学部生
大学院生
中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
東千田図書館
2/9(火)~3/23(水)
 2/9(火)~3/14(月)

◆返却期限日
 2016年4月14日(木)

 返却期限を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常通り更新手続きができます。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ
TEL : 082-424-6214
E-mail : tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

卒業年次(離職予定)の方へのお願い

卒業(離職)される皆様
 広島大学図書館を長きにわたりご利用いただき、ありがとうございました。
 広島大学を離れる前に、図書館の本をすべて返却したかどうか、今一度ご確認ください。

<返却確認について>
 すぐに返却する → 「利用状況を確認する」
 図書館カウンターでも確認できます。学生証または職員証をご提示ください。

<返却されなかったら>
 未返却のまま卒業(離職)されると、他の利用者が本を利用できないばかりでなく、あなたの保護者まで何度も督促が及ぶことになりかねません。
 くれぐれも在学(在職)中に返却されますよう、重ねてお願いします。

<卒業年次の方への学年末長期貸出について>
 有効期限の関係により、返却期限が早めになっています。
 最終返却期限日 : 3月23日(水)

◆卒業(離職)後、「一般利用者」として広島大学図書館をご利用いただけます。
 詳しくは「一般利用者の方への館内サービス」をご覧ください。

◆進学・留年等で引き続き在籍される方へ
 図書館の有効期限は3月23日(水)までになっています。
 その後、新しい学生証を受け取るまでの間に貸出を希望される方は、手続きを行うことで貸出できます。
 詳しくは各図書館カウンターへお尋ねください。
 手続きのための書類は、各図書館カウンター、またはこちら(PDF)から。

<問い合わせ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 TEL : 082-424-6214
 E-mail : tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【募集終了しました。】平成28年度学生アルバイト募集について

募集は終了しました。
ありがとうございました。

---

東千田図書館にて,平成28年度の学生アルバイトを募集します。
勤務を希望される方は,募集要項(PDF)※学内限定公開を確認のうえ,
申込書(PDF)※学内限定公開に必要事項を記入し,東千田図書館カウンターに応募してください。
申込書につきましては,東千田図書館カウンターにもございますので,必要な方は,
カウンターにお申し出ください。

応募期間 2016年1月19日(火)~2月10日(水)12:00まで

【終了しました】図書点検作業の学生アルバイト募集(2016.2.16~3.31)

募集は終了しました。
ありがとうございました。

---
図書館では,退職予定教員の研究室図書点検作業等に従事する学生アルバイトを募集します。
勤務を希望される方は,募集要項(PDF)※学内限定公開を確認のうえ,指定の方法により応募してください。

応募期間 2016年1月7日(木)~14日(木)正午まで
ただし,応募者多数の場合は募集を終了します。

毎日新聞記事データベース「毎索」が利用できるようになりました。

今月より「毎索」が利用できるようになりました。『毎日新聞』の1872年の創刊号から現在までの記事(本誌全て、および地方版の一部)、『週刊エコノミスト』の記事を検索して本文を閲覧できます。

接続先はこちら

同時接続数1
終了後は必ずログアウトしてください。
同時アクセス数オーバーの場合は時間をおいて再度アクセスしてください。

◆問い合わせ先 中央図書館 図書学術情報普及グループ  
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp