お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2022-1 Blog Entry List

2/1-2/20 開館時間変更のお知らせ

広島県からの要請により、2022年2月1日から2022年2月20日の開館時間を以下のとおりとします。

〇中央図書館
 <2022年2月1日(火)-2022年2月9日(水)>
   平日 8:30-20:00
   土日 10:00-20:00
  la la la cafe 18:15-19:30(平日のみ営業)

 <2022年2月10日(木)-2022年2月20日(日)>
   平日 8:30-17:00
      
※2/17(木)のみ 12:00-17:00
   土日祝日 閉館
  la la la cafe 休業

〇西図書館
 <2022年2月1日(火)-2022年2月9日(水)> 
  平日 8:30-20:00
  土 10:00-17:00
  日 閉館

 <2022年2月10日(木)-2022年2月20日(日)>
  平日 8:30-17:00
     ※2/16(水)のみ閉館
  土日祝日 閉館

〇東図書館
 <2022年2月1日(火)-2022年2月9日(水)> 
  平日 8:30-20:00
  土 10:00-17:00
  日 閉館

 <2022年2月10日(木)-2022年2月20日(日)>
  平日 8:30-17:00
  土日祝日 閉館

〇霞図書館
 <2022年2月1日(火)-2022年2月20日(日)>
  平日 8:45-20:00
     ※2/7(月)のみ 12:00-20:00
  土日祝日 10:00-17:00
 ※霞地区構成員限定24時間開館は休止します。

〇東千田図書館
 <2022年2月1日(火)-2022年2月9日(水)> 
  平日 8:30-20:00
  土日 13:00-19:00

 <2022年2月10日(木)-2022年2月20日(日)>
  平日 8:30-20:00
     ※2/16(水)のみ 17:00-20:00
  土 13:00-19:00
  日祝日 閉館 

今後の状況によっては期間を変更する可能性があります。
図書館ホームページをご覧ください。

【1/28再実施】デジタルコレクションの一時停止について

メンテナンスのため,以下のとおりデジタルコレクションのサービスを一時停止します。

 日時:2022年1月28日(金) 13:00-18:00
 影響:
  以下のデジタルコレクションについて上記日時のあいだ断続的に閲覧できません
 ・教科書コレクション
 ・原爆被ばく関連資料データベース
 ・中国五県土地・租税資料文庫(広島県分)
 ・峠三吉自筆草稿コレクション
 ・奈良絵本 室町時代物語
 ・厳島縁起
 ・篁山竹林寺縁起
 ・松落葉集(加計隅屋文庫)

 1月26日に続く再度の実施となりご不便をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いします。

■お問い合わせ
中央図書館 学術情報企画
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

学年末・春季休業の図書の長期貸出について

以下のとおり、学年末・春季休業中、本学学生を対象に図書の長期貸出を実施します。
※進学・留年などを含む卒業年次の方は、返却期限日が異なります。該当の方は「卒業年次(離職予定)の方へのお願い」もご覧ください


◆取扱館
 中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館

◆取扱期間 
取扱館
学部学生
大学院生
中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
東千田図書館
2022/2/1(火)
 ~2022/3/23(水)
2022/2/1(火)
~2022/3/14(月)

◆返却期限日
 2022年4月14日(木)
 ただし卒業年次の方は2022年3月23日(水)
 返却期限を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常通り更新手続きができます。

◆手続き
 通常通り貸出を行ってください。取扱期間内に貸出された図書の返却期限日は自動的に上記の日付となります。


<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ
TEL :082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

卒業年次(離職予定)の方へのお願い

卒業(離職)される皆様

 広島大学図書館を長きにわたりご利用いただき、ありがとうございました。
広島大学を離れる前に、図書館の本をすべて返却したかどうか、今一度ご確認ください。

<返却確認について>
 「利用状況を確認する」
  図書館カウンターでも確認できます。学生証または職員証をご提示ください。


<返却されなかったら>
 未返却のまま卒業(離職)されると、他の利用者が資料を利用できないばかりでなく、ご実家・ご自宅などまで何度も督促が及ぶことになります。
 くれぐれも在学(在職)中に返却されますよう、重ねてお願いします。


学生への図書の学年末長期貸出について
 学生への図書の長期貸出について、卒業年次の学生は他の学生と返却期限日が異なります。
 卒業年次の学生の返却期限日:2022年3月23日(水)

<進学・留年等で引き続き在籍される学生の方へ>
 図書館利用における学生証の有効期限は2022年3月23日(水)までになっています。
 その後、新しい学生証を受け取るまでの間に貸出を希望される方は、手続きを行うことで貸出できます。
 詳しくは各図書館カウンターでお尋ねください。


<問い合わせ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 TEL : 082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【1/26】デジタルコレクションの一時停止について

 メンテナンスのため,以下のとおりデジタルコレクションのサービスを一時停止します。

 日時:2022年1月26日(水) 13:00-18:00
 影響:
  以下のデジタルコレクションについて上記日時のあいだ断続的に閲覧できません
 ・教科書コレクション
 ・原爆被ばく関連資料データベース
 ・中国五県土地・租税資料文庫(広島県分)
 ・峠三吉自筆草稿コレクション
 ・奈良絵本 室町時代物語
 ・厳島縁起
 ・篁山竹林寺縁起
 ・松落葉集(加計隅屋文庫)

 ご不便をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いします。

■お問い合わせ
中央図書館 学術情報企画
tosho-kikaku-jyoho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

1/11-1/31 開館時間変更のお知らせ

広島県からの要請により、2022年1月11日から2022年1月31日の開館時間を以下の通りとします。

〇中央図書館
  平日 8:30-20:00
  土日 10:00-20:00
 la la la cafe 18:15-19:30(平日のみ営業)

〇西・東図書館
  平日 8:30-20:00
  土 10:00-17:00
  日 閉館


〇霞図書館
  平日 8:45-20:00
     ※1/17(月)のみ 12:00-20:00
  土日 10:00-17:00
 ※霞地区構成員限定24時間開館は休止します。

〇東千田図書館
  平日 8:30-20:00
  土日 13:00-19:00 

今後の状況によっては期間を変更する可能性があります。
図書館ホームページをご覧ください。

開館時間等変更の可能性について

広島県がまん延防止等重点措置の適用を要請いたしました。
対象地域に指定された場合は、広島大学図書館の開館時間等を急遽変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

jcs Lounge(1F奥の新聞コーナー)について


広島大学と株式会社日本クライメイトシステムズの大学施設のネーミングライツの締結により、中央図書館 1階奥の新聞コーナーはjcs Loungeという名称になりました。
ネーミングライツ・パートナーとなるjcsは、1987年に東広島市で創業した車載用空調機器メーカーです。jcs Loungeという名称は2021年10月から2024年9月までの予定です。

jcs Loungeには、jcsのパンフレットもあります。ご来館の際はぜひご覧下さい。

 jcs Lounge全景(看板下にパンフレットスタンド。
  奥にjcsのパネルが見えます)
 jcsのパネルとパンフレット表紙