お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2022-7 Blog Entry List

【東図書館】(8/8-9/30) 開館時間変更について

東図書館の開館時間を次の通り変更いたします。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。

期間:2022年8月8日(月)~2022年9月30日(金)の平日
  (図書館の休館日を除く)
開館時間(変更前) 8時30分─17時00分
開館時間(変更後) 8時30分─16時30分

<問い合わせ先>
図書学術情報普及グループ(東図書館)
Tel: 082-424-6225
E-mail: tosho-fukyu-west@office.hiroshima-u.ac.jp

情報メディア教育研究センター東分室
Tel: 082-424-6325
https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/

【8/27】Japan Knowledge Lib一時サービス休止

メンテナンスのため、以下のサービスが一時停止となります。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

◆Japan Knowledgeサービス全般
(Japan Knowledge Lib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)

◆サービス停止期間:2022年8月27日(土) 9:00~13:00(※予定)

東千田図書館改修工事に伴う入試過去問題の閲覧について

東千田図書館の改修工事に伴い、東千田キャンパスでの入試過去問題の閲覧場所及び申込先に変更があります。
閲覧には事前予約が必要です。
利用希望日の2日前まで(土日・祝日を除く)にメールにてお申込ください。
原則1人での利用になりますが、事情があり複数名で来られる場合は、全員の氏名をメール本文にてお知らせください。
変更は以下の表の通りです。

閲覧希望日専攻名プログラム名
閲覧場所
閲覧時間
予約申込メールアドレス
 ※希望日の2日前までに
(土日・祝日を除く)
 ~8月6日(土)人文社会科学専攻法学・政治学プログラム東千田図書館
平日の9時から19時30分、土日祝日の13時30分から18時30分の間
※休館日を除く
tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp
経済学プログラム
マネジメントプログラム
国際平和共生プログラム
実務法学専攻
(法科大学院)
実務法学プログラム
 8月8日(月)~
 3月31日(金)
人文社会科学専攻法学・政治学プログラム東千田地区支援室(マネジメント担当)平日の13時から21時の間
※休業日を除く 
senda-gaku-sien@office.hiroshima-u.ac.jp
経済学プログラム
マネジメントプログラム
国際平和共生プログラム
実務法学専攻
(法科大学院)
実務法学プログラム東千田地区支援室(実務法学専攻担当)平日の9時から17時の間
※休業日を除く
houmu-gaku-sien@office.hiroshima-u.ac.jp
東千田キャンパス以外の【大学院】入試過去問題の閲覧についてはこちらをご覧ください。


7/19(火)【12:00-開館】臨時休館について

(2022/7/19 10:45)
5時限から通常どおり授業が行われるため、
図書館は全館で12時より開館いたします。

-------------------
(2022/7/19 8:08)

広島市中区及び東広島市の両地域に対して,大雨警報が発表されています。
また、一部のオンライン授業を除く1時限から4時限までの授業が一斉休講となっております。

このため、全館で午前中を臨時休館いたします。

12時以降につきましては、大学の情報を鑑み、11時ごろに判断・掲載いたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。

※東図書館2-3階の情報メディア教育研究センター部分については利用できます。

東千田図書館の入退館出入口工事について

総合校舎S棟1階の改修工事に伴い、東千田図書館自動ドアの移設及び仮出入口の設置を行います。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、この工事に伴いS棟1階のトイレは図書館開館時間のみ使用可能となりますので、ご注意ください。


◆自動ドア移設・仮出入口設置工事
2022年7月18日(月・祝) 
※休館日に作業いたしますので、開館には影響いたしません。

◆仮出入口使用期間
2022年7月19日(火)~2022年8月6日(土)
※8月7日より移転作業を行いますので、8月17日以降図書館出入口が変更になります。


<問い合わせ先>
東千田図書館 図書学術情報普及グループ(東千田図書館)
TEL:082-542-6972
E-mail:tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp 

夏季休業中の長期貸出について

以下のとおり、本学学生を対象に夏季休業における図書の長期貸出、貸出冊数の増加を実施します。なお、東千田図書館は改修による休館のため、別途、特別貸出を実施します。詳しくはこちら

 ◆取扱館
  中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館

 ◆取り扱い期間・冊数
     
 取扱館 期間 冊数
中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
学部学生:7/29(金)-9/15(木)
大学院生:7/29(金)-9/6(火)
学部学生:各館12冊
大学院生:各館20冊

 ◆返却期限日
  2022年10月7日(金)
  返却期限日を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常通り更新手続きができます。
 ◆手続き
  通常通り貸出を行ってください。取扱期間内に貸出された図書の返却期限日は自動的に2022年10月7日となります。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ(中央図書館)
TEL:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp  
 

東千田図書館改修工事のお知らせ(3月16日追記)

東千田図書館では学部移転に対応して図書館機能の再整備・拡充を行うため、下記の通り改修工事を行います。

工事の日程、利用制限及び代替措置についての詳細も順次、館内掲示及び図書館WEBページ等でお知らせいたします。サービス停止及び利用制限、工事中の騒音等、みなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、場所と資料に限りがあるため、一般利用者の方は改修工事期間中の東千田図書館図書館のご利用をお断りさせていただきます。


1 東千田図書館改修工事日程と図書館の開館・サービス状況について


◆改修工事日程(予定)
・工事準備期間 2022年8月7日(日)~2022年9月16日(金)
・工事期間   2022年9月17日(土)~2022年11月30日(水)
・館内整理期間 2022年12月1日(木)~2023年4月2日(日)

◆図書館の開館・サービス状況(予定)
・通常開館   ~2022年8月6日(土)
・休館     2022年8月7日(日)~2022年8月16日(火)
・特別開館期間 2022年8月17日(水)~2023年4月2日(日)
*具体的なサービス内容につきましては「3 改修工事中の東千田図書館サービスについて」を参照ください。

◆リニューアルオープン日
 2023年4月3日(月)
 リニューアルオープンに関するお知らせはこちら

2 東千田図書館改修工事に伴う東千田図書館所蔵資料の利用制限について
東千田図書館の改修工事に伴い、2022年8月7日(月)より東千田図書館所蔵資料の利用制限を行う予定です。
詳しくは以下の表を参照ください。

 資料名 種類 工事期間中の利用可否 備考
 図書* 開架図書
×

(一部例外あり)
 改修工事期間中の新着図書は利用可能
※2023/1/10より出納制で利用を再開しました。
 参考図書 × 
 指定図書 △ 一部資料は実務法学プログラムの自習室にて利用可能
 雑誌 新着雑誌 ○ 
 バックナンバー × 
 新聞 当日 ○ S棟ロビーでの提供
 バックナンバー 2か月分提供予定 
 視聴覚資料  × 
 *図書については1月10日より出納制(申込制)により利用を再開しました。詳しくはこちら
 *改修工事中利用できない資料については、他大学等から実費で取り寄せることが可能です。

3 改修工事中の東千田図書館サービスについて
○2022年8月7日(日)~2022年8月16日(火)
改修工事に伴う事務室移転や夏季休業につき休館いたします。
ただし、この期間もWEBサービスは稼働中のため文献複写・図書借用や予約の申し込みは可能です。

○2022年8月17日(水)~2023年4月2日(日)
移転後の新カウンター周辺にて特別開館を行います。

◆特別開館時間(予定)
 期間
 特別開館時間 
 8月17日(水)~
10月2日(日)
 平日 8:30-16:30
 土日祝 休館
 10月3日(月)~
4月2日(日)
 平日 授業期 8:30-22:00
 休業期 8:30-21:00
 土日祝 休館

◆特別開館での対応サービス
・文献複写・図書借用の受渡
・予約・他館からの取り寄せの受渡
・資料のコピー
・新着資料(図書・雑誌)の閲覧・貸出
・図書の閲覧・貸出(2023/1/10~)

*新聞の閲覧はS棟ロビーにて提供いたします。
*特別開館期間中は閲覧席のご利用はできません。

4 改修工事に伴う東千田図書館資料の特別貸出について
2022年8月7日(日)より資料の利用を制限いたしますので、
代替措置としまして2022年7月8日(金)から特別貸出(資料の長期貸出及び貸出冊数増加の措置)を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。

5 改修工事に伴う一般利用者の利用制限について
改修工事に伴い、2022年7月24日(日)より資料の貸出や利用を順次制限をさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。

6 改修工事中の入試過去問題閲覧について
改修工事期間中は東千田図書館内での閲覧ができないため、閲覧場所及び申込先が変更になります。
詳しくはこちらをご覧ください。

--------------------------------------------
更新履歴
2022.7.8  特別開館期間の記載に揺れがありましたので訂正いたしました。
2022.7.26 指定図書の利用制限状況および入試過去問閲覧について追記いたしました。
2022.8.25 特別開館での対応サービスについて訂正いたしました。
2022.12.26 図書の利用再開について追記しました。
2023.3.16 リニューアルオープンについて追記しました。


<問い合わせ先>
東千田図書館 図書学術情報普及グループ(東千田図書館)
TEL:082-542-6972
E-mail:tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp 

改修工事に伴う東千田図書館資料の特別貸出について(1月27日追記)

東千田図書館では改修工事に伴い8月7日から大部分の資料の利用制限を行う予定となっております。
代替措置といたしまして、以下の通り特別貸出を行いますのでご活用ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


◆対象者  :本学在籍者・名誉教授・フレンドリー利用者

◆対象期間 :
 対象者対象期間 
 学部学生
 フレンドリー利用者(有効期限1年)
 2022年7月8日(金)~2023年3月23日(木)
 その他対象者 2022年7月8日(金)~2023年3月14日(火)


◆対象資料 :東千田図書館所蔵図書(禁帯出資料を除く)
◆貸出冊数 :教職員     100冊
       その他の対象者 50冊

◆返却期限日:2023年4月13日(木)(卒業予定者を除く)

◆注意事項
特別貸出につき延長はできません。
・有効期限日が2023年4月13日より短い方は、有効期限日までの貸出となります。ご注意ください。
・対象期間に延長手続きを行った対象資料につきましても特別貸出が適用されます。

--------------------------
追記情報
2022.7.7 注意事項を追加しました
2023.1.27 特別貸出対象期間を修正しました


<問い合わせ先>
東千田図書館 図書学術情報普及グループ(東千田図書館)
TEL:082-542-6972
E-mail:tosho-fukyu-senda@office.hiroshima-u.ac.jp