お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2025年6月の記事一覧

【復旧】東千田図書館照明故障について

東千田図書館内の照明は復旧しました。
ご迷惑をおかけしました。


6/26(木)朝より東千田図書館内の照明が故障しております。
現在のところ復旧のめどがたっておらず館内の一部を除き照明なしで
開館しております。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

(予告)広島市立中央図書館移転に伴うサービス休止について

広島市立中央図書館は、エールエールA館への移転に伴う図書資料の整理・搬出作業のため、通常開館は8月31日までとなり、9月1日から臨時休館いたします。

これに伴い、広島市立中央図書館所蔵資料を対象とした相互貸借サービスは、7月30日12時までの申し込みをもって休止いたします。休止直前日は混雑が予想されますので、広島市立中央図書館所蔵資料の相互貸借申し込みの際は、お早めの申し込みをお願いいたします。
中央図書館以外の所蔵資料については7月30日以降も引き続き申し込み可能です。

なお、広島市立中央図書館の移転開館は次年度以後の予定です。
中央図書館を除く各広島市立図書館については、次年度以後も通常通り開館されます。
詳細については、以下をご確認ください。

問い合わせ先:
中央図書館主担当 
E-mail:tosho-fukyu-cent[at]office.hiroshima-u.ac.jp

Nikkei Asiaのトライアルについて

図書館では、日本経済新聞社「Nikkei Asia」のトライアルを以下のとおり実施します。
この機会にぜひ、ご利用ください。

◆トライアル実施期間
 2025年6月30日(月)~8月1日(金)

◆アクセス先URL
 https://asia.nikkei.com/
 *アクセス数:無制限

◆内容紹介
 日本経済新聞社が発行する英文ニュースメディアです。
 ダイナミックに成長するアジア経済を、アジアの目線で発信しています。
 こちらもご覧ください。


◆問い合わせ先
中央図書館 図書館支援グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp


(復旧)自動書庫の一時利用停止について

復旧しました。
ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

-------------------------------------------------------

システム障害のため,本日6/27 10:00頃より自動書庫資料の出庫(出納)依頼を停止しております。
復旧については,またお知らせいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。


<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

【7/2】インターネット非公開博論の公開一時休止について

本学機関リポジトリのシステムメンテナンスに伴い、以下のようにサービスを休止します。予めご承知おきください。

■日時
2025年7月2日(水)10:00~15:00(予定)

■休止内容
インターネット上で非公開としている博士学位論文ファイルの閲覧サービス
※冊子体の博士論文を出納・閲覧することは可能です。

問い合わせ先
レファレンス主担当
E-mail:tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp

【7/13まで】2025年度学生選書のメンバーを募集します!

広島大学図書館サポーターHULSでは、一緒に図書館の本を選んでくれる新メンバーを募集します。
学生目線で大学の学習に必要な本や、後輩に勧めたい本を選ぶ活動です。選んだ本は、西図書館に配架されます。ぜひご応募ください!

  • 募集期間:2025年6月24日(火)~7月13日(日) 
    ※応募者多数の場合は申込期間前に締め切ることがあります。
    ※応募者の学部・学年に偏りが出た場合、調整をさせていただく場合があります。

  • 応募条件:広島大学の学部生・大学院生

  • 活動内容:①広島市内の書店での本選び(ブックハンティング)--7~8月
         ②Web上での本選び--7~8月
         ③選書を経て購入した本の展示・POP作成--11月~12月
    ※必ず①~③の活動すべてに参加しなければいけないわけではありません。できる範囲でご参加ください。

  • 申込み:図書館サポーターHULS応募フォーム

  • お問合わせ: 広島大学図書館 
                  Email:gakusup[at]ml.hiroshima-u.ac.jp
                 ※[at]は@に変換してください。  
  • 備考:活動開始にあたり、学生選書の説明会への参加をお願いいたします。日程については、応募いただいた後に日程調整を行います。

(6/23)BIBLA GS 作業のお知らせ

BIBLAグループスペースの設備修繕のため下記の通り業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【作業日時】2025年6月23日(月) 11:00-17:00 (予定)
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

※利用制限はありませんが、騒音が発生する場合があります。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

中央図書館に「静カフェ」がオープンしました

中央図書館lalalaカフェ跡地に「静カフェ」がオープンしました。
ひろティーラッピングの食品自動販売機も設置しています。
図書館利用の息抜きに、リフレッシュスペースとしてご活用ください。

≪注意事項≫
・飲食OKはこのスペースのみです。
・静カフェも図書館内です。静かに休憩時間を楽しんでください。

問い合わせ:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp



6/16 部分的に利用可能です:西図書館3F閲覧席の一部の利用制限について


利用を休止しておりました3F閲覧席の一部について、部分的に提供を再開します。

なお利用不可エリアが一部残っておりますので、ご注意ください。

-----------------------------------

施設補修のため、西図書館3F閲覧席の一部について
利用を休止いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【提供休止期間(予定)】2025年6月11日(水)~6月16日(月)

【提供休止場所】3F閲覧席
        下図・赤線箇所
      


<問い合わせ先>
西図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6229
Email:tosho-fukyu-west@hiroshima-u.ac.jp

---------------------
2025/6/11 掲載
2025/6/16 再掲

(6/16)作業のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年6月16日(月) 9:00-
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:自動販売機の設置

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

中央図書館開館時間の変更について(8/7および8/21)

中央図書館の開館時間を以下の通り変更します。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますがご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

【8/7(木)】
変更前 12:00-17:00
変更後   8:30-17:00

【8/21(木)】
変更前  8:30-17:00
変更後  12:00-17:00

<問合せ先>
 中央図書館 図書館支援グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

(6/5)BIBLA GS 設備点検に伴う利用制限について

BIBLAグループスペースの設備点検を次の通り実施します。
作業中も座席の利用は可能ですが、
騒音の発生や作業箇所によって席の移動を依頼する場合がありますので、
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【作業日時】2025年6月5日(木) 18:00-19:00(予定)
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp

(6/11)BIBLA GS 設備修繕作業に伴う利用停止について

BIBLAグループスペースの設備修繕を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【作業日時】2025年6月11日(水) 終日
【作業場所】中央図書館1階BIBLAグループスペース

<問い合わせ先>
中央図書館 図書館支援グループ
Tel.:082-424-6214
Email:tosho-fukyu-cent@hiroshima-u.ac.jp


(復旧しました)20世紀メディア情報データベース 予備サイトのご案内

復旧しましたので、正規URLからご利用ください。
または、追加URLからもご利用できるようになっています。

---

現在、検索ができない状態となっています。復旧までは、緊急予備サイトをご利用ください。
[緊急予備サイト

【6/2(月)一時サービス休止】ジャパンナレッジサービス全般

臨時のセキュリティ対策実施のため、下記の日程で
ジャパンナレッジの全サービスが一時停止となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2025年6月2日(月) 〔日本時間〕18:00~19:00(※予定)

【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

上記サイトの全サービスが停止いたします。

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
--------------------------------------------------------------

◆問い合わせ先
図書館支援グループ
tosho-fukyu-wrc[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※[at]は半角のアットマークに変換してください。

HU Library News 2025年6月号を発行しました

図書館のニュースレター「HU Library News」6月号を発行しました。
ウェブサイトおよび図書館各館でごらんください。

【特集】
   こんなに使える!電子書籍
【6月のお知らせ】
  6/16~中央図書館ウォークラリーを開催します
  第2回Book Bridge
【トピックス】
  不要雑誌のリユース会を実施しています
  展示「私や誰かの性/生(セイ)について」
【今月の古典籍】 
  精進魚類合戦
【6月の開館カレンダー】