お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2025年5月の記事一覧

(5/14)工事のお知らせ

中央図書館では、下記の日程で玄関付近での作業を実施します。
作業中、作業音や作業員の出入り等により、利用者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


作業期間:2025年5月14日(水) 11:00-13:00(予定)
作業場所:中央図書館玄関付近
作業内容:電源工事
※工事中、玄関横の男子トイレが使用できません。館内の別のトイレをご使用ください。

以上

問い合わせ先:
中央図書館主担当
Tel.:082-424-6214
E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

新規購入依頼および教員による学生用図書選定の受付再開について

学生・フレンドリー利用者による新規購入依頼、および教員による学生用図書選定の受付を再開しましたので、お知らせします。

---
新規購入依頼について

広島大学の学生・フレンドリー利用者の方は、学習や研究に必要な資料が図書館にない場合、左手の利用者メニューの「新規購入依頼」より購入希望の依頼をすることができます。下記の注意点をご確認の上、依頼して下さい。

依頼の前に
  • その図書は、すでに図書館にありませんか?必ずOPACで調べて下さい。  
  • 購入依頼は広島大学の学部生,大学院生及びフレンドリー利用者に限ります。教員の方は、教員による学生用図書選定により依頼できます。
  • OPAC蔵書検索・他大学所蔵検索の検索結果詳細右側の「追加購入依頼」または「新規購入依頼」から申込む場合は、システムの関係上、資料種別が「図書」のもののみ依頼が可能です。それ以外の資料(例:資料種別が「雑誌」のもの)を依頼する場合は、トップページの利用者メニューからお申込みください。
  • 購入希望理由欄には、学習及び研究上の理由を具体的に入力してください。
     入力例:〇〇の研究のため、□□について調べたいから。
         〇〇の学習で、□□のことを知りたいと思ったから。
  • 購入予算と冊数には上限があります。  
  • 依頼いただいてから、図書が届くまで時間がかかりますのでご了承下さい。
  • 依頼状況はトップページの利用者メニュー「利用状況・貸出更新」購入依頼一覧で確認ができます。謝絶等の場合、書名をクリックすると理由を確認することができます。   
  • 図書が届きましたら予約図書通知メールでお知らせしますので、カウンターまでお越し下さい。なお、通知後1週間経過しますと図書館の書架に並べます。
  • 教員選定の図書は、メール連絡なしで新着図書コーナーまたは書架に並びます。

ただし、次のものは購入しません。
  1. 受験参考書、就職試験対策本、資格試験問題集など
  2. 新聞、雑誌、シリーズ、全集など来年度以降も継続して発行するもの  
  3. 過度の娯楽性があるもの  
  4. 授業で使用する教科書 
  5. その他、広島大学図書館資料選定要領に準拠します。

お問合せ先:広島大学図書館 資料選定事務部会
senteijimu@ml. *E-mailアドレスは「@ml.」のあとに、「hiroshima-u.ac.jp」を付けて送信してください。

【5/12】点検に伴うBIBLA GS 利用停止について

中央図書館では天井裏の点検を実施するため下記の通り利用を休止いたします。
業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月12日(月) 8:30-10:00(予定)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース

(5/8)空調機清掃に伴う利用制限について

東図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月8日(木)
【場所】東図書館全体

(5/8)空調機清掃に伴う利用制限について

西図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2025年5月8日(木)
【場所】西図書館全体
    ※BIBLA West、セミナー室も含みます