お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

カテゴリ:中央

【5/19】空調機清掃に伴う利用制限について

中央図書館では、下記の場所の空調機等フィルター清掃を実施いたします。

清掃の際、業者が出入りし作業を行います。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

【日時】2022年5月19日(木)
【場所】中央図書館 1階 BIBLA グループスペース
          2階・3階閲覧個室、教員閲覧室、グループ閲覧室等

自動書庫の利用停止について

修理・調整のため,次のとおり自動書庫の利用を停止します。

 利用停止期間:2022年4月12日(火) 終日

ご不便をおかけしますがご理解いただければ幸いです。

<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 Tel.:082-424-6214
 E-mail:tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

jcs Lounge(1F奥の新聞コーナー)について


広島大学と株式会社日本クライメイトシステムズの大学施設のネーミングライツの締結により、中央図書館 1階奥の新聞コーナーはjcs Loungeという名称になりました。
ネーミングライツ・パートナーとなるjcsは、1987年に東広島市で創業した車載用空調機器メーカーです。jcs Loungeという名称は2021年10月から2024年9月までの予定です。

jcs Loungeには、jcsのパンフレットもあります。ご来館の際はぜひご覧下さい。

 jcs Lounge全景(看板下にパンフレットスタンド。
  奥にjcsのパネルが見えます)
 jcsのパネルとパンフレット表紙

中央図書館の入退館方法について

新型コロナウィルス感染症対策のため広島大学図書館では入退館の際に学生証・職員証・利用登録証での認証が必要になります。
中央図書館の入退館につきましては2021年12月15日より手順が変わりましたのでお知らせいたします。

○広島大学が発行するICカード(学生証・職員証・利用登録証)をお持ちの方
(1)中央図書館への入館時
正面玄関自動扉横のICカードリーダーに一人ずつかざして入館してください。


(2)中央図書館からの退館時
退館時にも入館時と同様にICカードリーダーへ一人ずつかざして退館してください。


もし入館の際,ICカードをかざしても正面玄関自動ドア扉が開かない場合は
正面玄関自動ドア右手にありますインターフォンを鳴らしてください。職員が対応いたします。
退館の際,同様のICカードをかざしても正面玄関扉が開かない場合は図書館カウンターに直接お申し出ください。

○学外の方(フレンドリー利用者含む)
正面玄関自動ドア右手にありますインターフォンを鳴らしてください。
なお,事前に来館予約(次のURLを参照ください)を行っていただく必要がありますので,来館の際には事前にお申込みをお願いいたします。

【学外の方用の申込などのお知らせページ】
https://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/index.php?key=jo4f8se5i-619

貴重資料室所蔵の一部資料の利用停止について

中央図書館の貴重資料室所蔵の資料の一部について、学外でのデジタル撮影作業のため、下記の期間中利用を停止させていただきます。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


<対象資料>
 貴重資料室所蔵の和装資料(94点) 対象リスト.pdf

<利用停止期間>
 2021年11月12日(金)~2022年2月28(月)