お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2017-10 Blog Entry List

「多読本」コーナーが出来ました!

西図書館に新しく「多読本」コーナーが出来ました!

英語で書かれた易しい読み物をレベル別に分け、シリーズの中から好きな多読本を自由に選び読み進めてみてはいかがですか?

読めば読むほど、英語を理解するスピードが上がり、英語力を無理なくレベルアップすることができます。

まずは毎日、英語を読む、英語に触れることから始めてみて下さい。


このコーナーにある多読本は次のシリーズになります。

・Macmillan Readers Level 1~6

・Penguin Readers Easystarts Level1~6

・洋販ラダーシリーズ Level1~5


「多読本」コーナーは、中央階段と検索用パソコンとの間にあります。

是非ご利用下さい♪

メディカルオンラインご利用時の注意(ブラウザの先読み機能について

メディカルオンラインから、ご利用時のWebブラウザのリンク先読み機能による、利用者の意図しないアクセスでの大量ダウンロードで、自動的に利用停止されるケースの頻発についてお知らせがありました。
ご利用の際にはリンク先読み機能を使用しないよう、ご使用中のWebブラウザの設定の変更をお願い申し上げます。
詳しくはメディカルオンラインからのお願い.pdfをご参照ください。


<設定手順>
●Microsoft Edge
 [設定]--[詳細設定]を開き、「ページ予測を使って閲覧速度の向上、読み取りビューの改善、全体的な使用感の向上を図る」をオフにしてください。

●Internet Explorer 11
 [インターネットオプション]--[詳細設定]を開き、「ブラウズ」中の「パフォーマンスを最適化するためにサイトとコンテンツをバックグラウンドで読み込む」のチェックをはずしてください。

●Google Chrome
 [設定]--[詳細設定]を開き、「予測サービスを使用してページをより迅速に読み込む」をオフにしてください。

●FireFox
 URL 欄に「about:config」と入力してコンフィグ画面を開き、「network.prefetch-next」を「false」にしてください。



◆問い合わせ先 中央図書館 図書学術情報普及グループ  
TEL : 082-424-6216(内線 東広島6216) 
E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

ビブリオバトル地区予選を開催しました!

2017/10/20(金)、中央図書館BIBLAにて、『全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~中国Eブロック地区予選in広大』を開催しました。

ビブリオバトルとは、発表者(バトラー)が自分のオススメの本を紹介し、参加者が「どの本が一番読みたくなったか?」を競う知的書評ゲームです。
詳しくはこちら(ビブリオバトル公式サイト)

今回は4名の方がバトラーとして参加され、約20名の方が観戦されました。

バトラーのみなさん

紹介された本は、以下の4冊です。

~紹介本一覧~
①『旅する力 深夜特急ノート』(沢木耕太郎, 新潮社, 2011)
②『science palette 東洋天文学史』(中村 士, 丸善出版, 2014)
③『18禁日記』(二宮 敦人, ティー・オーエンタテインメント, 2013)
④『こんなにも優しい、世界の終わりかた』(市川 拓司, 小学館, 2013)

バトラーのみなさんは5分の持ち時間で、本を片手にライブ感をもってその魅力を語ってくれました。
「旅をしたことがありますか?」「普通って?」
といった問いかけからはじまるものや、
「西洋と東洋の対照が面白い!」
という自身の観点からの魅力発掘や、
「死に至る過程の定義とは」から「青が好き!」に至るまでの発表など、
バラエティに富んでいて、あっという間に時間が進みました。

発表後の質疑応答では、観戦者からさらに内容を掘り下げる質問が続き、
バトラーと一緒により深くその本の魅力を知ることができました。

そして参加者全員による投票の結果、皆さんが『いちばん読みたい』と思ったチャンプ本に輝いたのは…

優勝 島田 雄大さん
   『18禁日記』


に決定しました!
島田さん、おめでとうございます!!



図書館の郷原部長より表彰状が授与されました。
島田さんは11/3(金・祝)に広島県立図書館で開催される地区決戦に参加予定です。
地区決戦の詳細はこちら
みなさん応援をよろしくお願いします!

今回の地区予選に参加していただいたバトラー、観戦者のみなさま、本当にありがとうございました!
ビブリオバトルを「面白そう!」と思っていただけた方は、ぜひ次回挑戦してみてください♪
新しい本との出会いだけではなく、面接やプレゼンテーションの練習にも役立つと思います!

【臨時閉館】10/22(日)霞図書館と東千田図書館

台風の接近に伴い、広島市に大雨警報が発令されたため、
本日10/22(日)17:00より霞図書館と東千田図書館は臨時閉館とさせていただきます。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承ください。