お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

2017-2 Blog Entry List

電子ブック「Maruzen eBook Library」新規追加タイトルのお知らせ

昨年10月~12月に実施した電子ブック「Maruzen eBook Library」試読サービス・トライアルの利用実績を参考に100タイトルを新規購入しました。追加タイトルは、1回の閲覧で60ページまでPDFファイルのダウンロード・印刷が可能です。どうぞご利用ください。

◆アクセス先URL
 https://elib.maruzen.co.jp/

新規購入タイトル一覧(.xlsx) [学内限定]
 *全購入タイトル一覧
[学内限定]

◆利用案内はこちら

◆学外からのアクセス
VPNサービスの設定またはシングルサインオン(シボレス[Shibboleth])によりご利用いただけます。 >>設定方法はこちら 

◆問い合わせ先  
中央図書館  図書コレクション主担当  
TEL : 082-424-6478(内線 東広島6478) 
E-Mail : tosho-seibi-tosho@office.hiroshima-u.ac.jp

ACS電子ジャーナル大量ダウンロードによるIPブロックの発生について

2月3日、ACS(American Chemical Society)より電子ジャーナルの大量ダウンロードによる不正利用があったため、該当のIPからの電子ジャーナルの利用を一時停止したとの連絡がありました。関係部署による調査、報告、注意の結果を提供元へ報告することにより、現在はブロックは解除されています。
なお、最近3ヶ月で3件の同様の大量ダウンロードによるIPブロックが発生しております。
不正利用を行うと、大学全体での利用が停止されることもありますので、十分にご注意ください。


------------------------------------------

◆ダウンロードについての注意点
意図的でなくとも機械的には不正利用(大量ダウンロード)と判断されることがありますので、ご利用の際は以下の点にご注意ください。

    自動ダウンロード機能を使って利用しないでください。
    必要な電子ジャーナル記事のみPDF表示(ダウンロード)してください。
    (保存しなくても提供元はダウンロードとしか判断することができません。)
      ダウンロードのクリックは一回のみとし(シングルクリック)、容量の大きなファイルの場合はダウンロード完了までそのままお待ちください。

  ------------------------------------------

◆問い合わせ先
  中央図書館 図書学術情報普及グループ 
  TEL : 082-424-5631(内線 東広島5631) 
  E-Mail : tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp

学年末・春季休業中の長期貸出について

下記の期間、長期貸出を実施しますのでご利用ください。
 ※卒業年次の方は、有効期限の関係により返却期限が短くなっています。
 詳しくは「卒業年次(離職予定)の方へのお願い」をご覧ください。

◆取扱館
 中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館


取扱期間 
取扱館
学部生 
大学院生 
中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
東千田図書館
2/10(金)~3/23(木) 
2/10(金)~3/14(火)

◆返却期限日
 2017年4月14日(金)

 返却期限を過ぎた図書、予約のある図書、更新2回目以上の図書を除き、通常通り更新手続きができます。

<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ
TEL : 082-424-6214
E-mail : tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

卒業年次(離職予定)の方へのお願い

卒業(離職)される皆様

 広島大学図書館を長きにわたりご利用いただき、ありがとうございました。
広島大学を離れる前に、図書館の本をすべて返却したかどうか、今一度ご確認ください。

<返却確認について>
 「利用状況を確認する」
  図書館カウンターでも確認できます。学生証または職員をご提示ください。


<返却されなかったら>
 未返却のまま卒業(離職)されると、他の利用者が本を利用できないばかりでなく、あなたの保護者まで何度も督促が及ぶことになりかねません。
 くれぐれも在学(在職)中に返却されますよう、重ねてお願いします。


<卒業年次の方への学年末長期貸出について>
 有効期限の関係により、返却期限が早めになっています。
 最終返却期限日 : 3月23日(木)


<進学・留年等で引き続き在籍される方へ>
 図書館の有効期限は3月23日(水)までになっています。
 その後、新しい学生証を受け取るまでの間に貸出を希望される方は、手続きを行うことで貸出できます。
 詳しく各図書館カウンターでお尋ねください。
 手続きのための書類は、各図書館カウンター、またはこちら(PDF)から。


◆卒業(離職)後、「一般利用者」として広島大学図書館をご利用いただけます。
 詳しくは「一般利用者の方への館内サービス」をご覧ください。


<問い合わせ先>
 中央図書館 図書学術情報普及グループ
 TEL : 082-424-6214
 E-mail : tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp

学生新規購入依頼の受付を一時中止します

学生新規購入依頼による購入金額が今年度の予算枠を超えたため、
今年度の受付を一時中止しています。
学生の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
来年度になりましたら受付を再開します。

対象:全ての図書館
※窓口カウンターでの受付も含みます。
(2017.2.1)


お問合せ先:広島大学図書館 資料選定事務委員会
senteijimu@ml. *E-mailアドレスは「@ml.」のあとに、「hiroshima-u.ac.jp」を付けて送信してください。