お知らせバックナンバー(2013年4月~2025年7月)

お知らせ

東・西図書館及び霞図書館の改修報告


2019年4月からの各館の改修において、図書館ご利用の皆様には、利用制限や騒音等ご不便をおかけしました。
ご報告が遅くなりましたが、無事工事を終えてサービスを再開しております。
次のとおり改修報告を掲載させていただきますので、ご確認のうえ、新しくなった図書館をご利用くださいますようよろしくお願い申し上げます。

<東図書館>

 
 改修のコンセプト
1.保存書庫機能の整備
2.情報メディア機能の整備
3.グループワークスタジオの整備
4.アカデミックな交流拠点となる環境の整備




<書庫入口>

<書庫> 
 
 
<外部パブリックスペース>

<BIBLA East>

<端末室>
 

 
<畳コモンズ>

<セミナー室>

<ワークショップエリア>


<西図書館>

 

 改修のコンセプト
1.新学部・新学科設置に伴う学習環境の変化に対応した機能の整備
2.東図書館の資料を一部移設し、教養課程用学習資料に加えて理工学系資料を整備
3.映像音響設備を整備しグループ学習や講義に対応


 


<BIBLA West>

<セミナー室>

<セミナー室(プロジェクター・スクリーン)> 
 

 
<理工学分野の図書>

<参考図書>

<閲覧室>




<霞図書館>

 

 改修のコンセプト
1.断熱材と空調機の改修による快適な学習空間の創出
2.図書館スペースの見直しによる閲覧座席の増加
3.集密書架の設置により収蔵力の大幅アップ
4.24時間開館時も1階にある図書の利用・貸出が可能


 



 
<ロビー>           <閲覧室>

<集密書架>


<セミナー室>



  
<閲覧室>

<閲覧室>


[中央・霞]8月11日(火)-13日(木)の開館とサービスについて


広島大学の学年暦(授業スケジュール)の変更を受け、広島大学図書館の開館日程を以下の通り、変更いたします。

期間:2020年8月11日(火)-13日(木)

・中央図書館
(変更前)休館
(変更後)  8:30-17:00 開館

・霞図書館
(変更前)休館
(変更後)  8:45-17:00 開館

※東・西・東千田図書館は休館いたします。
8月8日(土)-10日(月祝)、8月14日(金)-16日(日)は全館休館します。詳しくは、開館カレンダーをご確認ください。

なお、この期間はキャンパス間の資料取寄せ対応はできません。
詳しくは、こちらのお知らせをご参照ください。

また、この期間は限られた人員でのサービス提供となります。
貸出・返却に関することや学外からの資料取寄せ、調査相談に関する
お問合せは以下の連絡先までお願いいたします。

・中央図書館
  電話:082-424-6214
 (貸出・返却等)tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp
 (調査相談・学外からの取寄せ)tosho-fukyu-wrc@office.hiroshima-u.ac.jp
 ※可能な限り、メールにてお問合せください。

・霞図書館
 電話:082-257-5902
 tosho-fukyu-hiro@office.hiroshima-u.ac.jp

その他のお問合せについては、お問合せ窓口一覧をご参照の上、
8月17日以降に各担当へご連絡ください。

中央・霞図書館へ来館される際は必ず、新型コロナウイルス感染症に対するお知らせ
(学内者向け)(学外者向け)を事前にご確認ください。


8/7(金)~16(日)のキャンパス間及び他大学からの資料取寄せについて


1.キャンパス間の取寄せ(図書及び文献複写)

8月8日(土)-16日(日)はキャンパス間の搬送が行われないため、
8月7日(金)以降のお申し込みは、8月17日(月)以降の対応になります。
あらかじめご承知おきください。

*お申込みのタイミングや資料の配置場所によっては、
8月6日(木)以前のお申込み分の対応も8月17日(月)以降になる可能性があります。

2.他大学からの取寄せ(図書及び文献複写)

8月8日(土)-16日(日)は西・東千田図書館は休館のため、
8月7日(金)以降のお申し込みは、8月17日(月)以降の対応になります。

中央・霞図書館では、8月11日(月)-13日(木)は開館いたしますので、
可能な範囲で対応いたしますが、対応可能な相手館が少ないこと、
また郵便物が到着しないことなど入手に時間がかかる可能性が高いをこと
あらかじめご承知おきください。
*8月8日(土)-10日(月祝),14日(金)-16日(日)は休館

尚、8月17日以降も夏季休暇等で休館している図書館が多数あるため、
通常より入手に時間がかかることを併せてご承知おきください。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。


【終了しました】【8/2-8/3】メンテナンスに伴う蔵書検索機能一部停止

システムメンテナンスは終了いたしました。
ご協力ありがとうございました。
(2020.8.3 12:20更新)

---
システムメンテナンスに伴い次の図書館WEBサービスがご利用頂けません。
ご不便をおかけいたしますが,ご協力をお願いいたします。

停止期間:8月2日(日)0:00 ~ 8月3日(月)12:00(予定)
停止サービス:蔵書検索(OPAC)の「他大学検索」タブでの検索ができません。

 ※簡易/詳細などのOPAC蔵書検索は可能性です。


<問合せ先>
 中央図書館 図書学術情報企画グループ
 E-mail:tosho-kikaku-jyoho@office.hiroshima-u.ac.jp

夏季休業における図書の長期貸出について

以下のとおり,本学学生を対象に夏季休業における図書の長期貸出,貸出冊数の増加を実施します。

◆取扱館
 中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館

◆取扱期間・冊数
取扱館
期間
冊数
中央図書館
東図書館
西図書館
霞図書館
東千田図書館
学部学生:8/3(月)-9/15(火)
大学院生:8/3(月)-9/4(金)
学部学生:各館12冊
大学院生:各館20冊

◆返却期限日
 2020年10月7日(水)
 返却期限を過ぎた図書、予約のある図書を除き、通常通り更新手続きができます。

◆手続き
 通常通り貸出を行ってください。取扱期間内に貸出された図書の返却期限日は自動的
 に2020年10月7日となります。
 貸出期間を更新(延長)した場合も、返却期限日は10月7日になります。


<問い合わせ先>
中央図書館 図書学術情報普及グループ(中央図書館)
TEL : 082-424-6214
E-mail : tosho-fukyu-cent@office.hiroshima-u.ac.jp