| | 改修のコンセプト 1.保存書庫機能の整備 2.情報メディア機能の整備 3.グループワークスタジオの整備 4.アカデミックな交流拠点となる環境の整備 | |
<書庫入口> <書庫> | ||
| | <外部パブリックスペース> <BIBLA East> <端末室> | |
| | <畳コモンズ> <セミナー室> <ワークショップエリア> | |
| | 改修のコンセプト 1.新学部・新学科設置に伴う学習環境の変化に対応した機能の整備 2.東図書館の資料を一部移設し、教養課程用学習資料に加えて理工学系資料を整備 3.映像音響設備を整備しグループ学習や講義に対応 | ||
| | <BIBLA West> <セミナー室> <セミナー室(プロジェクター・スクリーン)> | ||
| | <理工学分野の図書> <参考図書> <閲覧室> | ||
| | 改修のコンセプト 1.断熱材と空調機の改修による快適な学習空間の創出 2.図書館スペースの見直しによる閲覧座席の増加 3.集密書架の設置により収蔵力の大幅アップ 4.24時間開館時も1階にある図書の利用・貸出が可能 | ||
| <ロビー> <閲覧室> | <集密書架> <セミナー室> | ||
| | <閲覧室> <閲覧室> | ||
取扱館 | 期間 | 冊数 |
中央図書館 東図書館 西図書館 霞図書館 東千田図書館 | 学部学生:8/3(月)-9/15(火) 大学院生:8/3(月)-9/4(金) | 学部学生:各館12冊 大学院生:各館20冊 |